2013年11月06日
タチウオ 今年6回目
釣行日 11/6
時間 17:00~18:30、18:45~19:15
場所 姫路市東部
釣果 タチウオ F3弱~F4×2匹 (2013年 累計7匹) 、アジ 14~17cm×12匹
潮 中潮 干潮~上げ
夕方から近所へタチウオ狙いに行ってきました♪
釣り場には17時頃到着。小場所にもかかわらず週末は30人くらいの釣り人がいましたが、今日は10人くらいで空いてます(^。^)
とりあえずワインドから開始。3投目でアタッたと思ったら40cmくらいのエソでした(汗)
17時半くらい、引き釣りのオッチャンにファーストヒット。しかしワインドにはうんともすんとも…
タチウオテンヤジグにパワーシャッドで対抗してみますが掠りもしません(゜o゜)
暗くなってきたのでウキ釣り投入。少しすると待望のアタリ。慎重にやりとりしてなんとか確保。

ここ最近にしたら割とまともな92cm、F4サイズでした♪
時合い逃したらあかんので、針外してからすぐさま投入。ちょっと誘ってみると再びアタリ…

サイズダウン、F3弱の80cmですが連チャンで確保(^。^)
これを見るやいなや反対側に投げてたはずの爺さん、いきなり僕のウキのすぐそばにテンヤ投げてきよりました(~_~;)
気持ちはわからんでもないですが、恥じらいもなくこういう厚かましいことができる歳の取り方はしたくないもんです(汗)
ウキ釣りもこの後アタリが無くなったので45分ほどで終了。結局、ワインドは撃沈、今回もウキ釣りに助けられました。
引き釣りのよく釣ってる方で4匹ほど。やはり時合いのタチウオには最強みたいです。
ということでワインド不発の鬱憤を晴らすべく少し移動してアジング練習(^_^;)
風があってちょっとやりにくいけど0.6gのジグ単で強行。今日も底付近が反応良かったです。
飽きない程度にポツポツ釣れましたが30分ほど経つと風が強まったので終了。アジは12匹でした。

そして今日も途中こんなのが(゜o゜)

獲物はタチウオも含めて相方の実家に委託することに(汗)
一昨年は73匹のタチウオが釣れましたが約7割はワインドでした。しかし今年はウキばっかり…
昨年よりはまだマシな感じですが、いつになったらワインドで釣れることやら(^_^;)
<ワインドタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.7号
ルアー:OZ ZZ Head 1/2oz、マナティ75、ヤリエ タチウオテンヤジグ、エコギア パワーシャッド3
<アジングタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TE74fortunateNB
リール:ダイワ 13セルテート 2004CH
ライン:34 ピンキー 0.3号
リーダー:バリバス アジングマスターショックリーダー 0.5号
ルアー:アクアウェーヴ 簡刺しアミ、エコギア 活アジ
<ウキ釣りタックル>
ロッド:ダイワ 小継せとうち 2-39
リール:ダイワ レブロスMX2500
ライン:ナイロン 2.5号、
仕掛け:電気ウキ2号、オモリ1.5号、自作1本針、棚1.5ヒロ
エサ:キビナゴ
時間 17:00~18:30、18:45~19:15
場所 姫路市東部
釣果 タチウオ F3弱~F4×2匹 (2013年 累計7匹) 、アジ 14~17cm×12匹
潮 中潮 干潮~上げ
夕方から近所へタチウオ狙いに行ってきました♪
釣り場には17時頃到着。小場所にもかかわらず週末は30人くらいの釣り人がいましたが、今日は10人くらいで空いてます(^。^)
とりあえずワインドから開始。3投目でアタッたと思ったら40cmくらいのエソでした(汗)
17時半くらい、引き釣りのオッチャンにファーストヒット。しかしワインドにはうんともすんとも…
タチウオテンヤジグにパワーシャッドで対抗してみますが掠りもしません(゜o゜)
暗くなってきたのでウキ釣り投入。少しすると待望のアタリ。慎重にやりとりしてなんとか確保。

ここ最近にしたら割とまともな92cm、F4サイズでした♪
時合い逃したらあかんので、針外してからすぐさま投入。ちょっと誘ってみると再びアタリ…

サイズダウン、F3弱の80cmですが連チャンで確保(^。^)
これを見るやいなや反対側に投げてたはずの爺さん、いきなり僕のウキのすぐそばにテンヤ投げてきよりました(~_~;)
気持ちはわからんでもないですが、恥じらいもなくこういう厚かましいことができる歳の取り方はしたくないもんです(汗)
ウキ釣りもこの後アタリが無くなったので45分ほどで終了。結局、ワインドは撃沈、今回もウキ釣りに助けられました。
引き釣りのよく釣ってる方で4匹ほど。やはり時合いのタチウオには最強みたいです。
ということでワインド不発の鬱憤を晴らすべく少し移動してアジング練習(^_^;)
風があってちょっとやりにくいけど0.6gのジグ単で強行。今日も底付近が反応良かったです。
飽きない程度にポツポツ釣れましたが30分ほど経つと風が強まったので終了。アジは12匹でした。

そして今日も途中こんなのが(゜o゜)

獲物はタチウオも含めて相方の実家に委託することに(汗)
一昨年は73匹のタチウオが釣れましたが約7割はワインドでした。しかし今年はウキばっかり…
昨年よりはまだマシな感じですが、いつになったらワインドで釣れることやら(^_^;)
<ワインドタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.7号
ルアー:OZ ZZ Head 1/2oz、マナティ75、ヤリエ タチウオテンヤジグ、エコギア パワーシャッド3
<アジングタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TE74fortunateNB
リール:ダイワ 13セルテート 2004CH
ライン:34 ピンキー 0.3号
リーダー:バリバス アジングマスターショックリーダー 0.5号
ルアー:アクアウェーヴ 簡刺しアミ、エコギア 活アジ
<ウキ釣りタックル>
ロッド:ダイワ 小継せとうち 2-39
リール:ダイワ レブロスMX2500
ライン:ナイロン 2.5号、
仕掛け:電気ウキ2号、オモリ1.5号、自作1本針、棚1.5ヒロ
エサ:キビナゴ
Posted by 真魚 at 21:03│Comments(12)
│タチウオ
この記事へのコメント
こんばんは。
夕方に西の漁港に少しだけ行ってましたが、こちらもタチウオが入ってきてるみたいでした。
イカ狙いで行ってたんで仕掛けがなくて失敗しました。タチウオの刺身も好きなんで自分で釣りたいんですが、いつもタイミングが合いません(汗)
ワインドではほとんど釣ったことがないんで、1シーズンにタチウオ73匹って凄過ぎます!
夕方に西の漁港に少しだけ行ってましたが、こちらもタチウオが入ってきてるみたいでした。
イカ狙いで行ってたんで仕掛けがなくて失敗しました。タチウオの刺身も好きなんで自分で釣りたいんですが、いつもタイミングが合いません(汗)
ワインドではほとんど釣ったことがないんで、1シーズンにタチウオ73匹って凄過ぎます!
Posted by morisan25 at 2013年11月06日 21:49
こんばんは(^^)
F4のタチウオいいですね♪まさかの、チヌもビックリです^_^;
無性に、鯵が食べたくなってきました(笑)
F4のタチウオいいですね♪まさかの、チヌもビックリです^_^;
無性に、鯵が食べたくなってきました(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年11月06日 21:57
morisan25さま、こんばんは♪
西方面でも釣れてるんですか。イカの情報も気になります(((^^;)
ワインドならエギと替えるだけでOKやからカバンに忍ばせててもいいかもしれませんね♪
釣れるときはまとまって二桁とか釣れるし、回数も多いですからねぇ。でも今年も一筋縄ではいきそうにありません(汗)
西方面でも釣れてるんですか。イカの情報も気になります(((^^;)
ワインドならエギと替えるだけでOKやからカバンに忍ばせててもいいかもしれませんね♪
釣れるときはまとまって二桁とか釣れるし、回数も多いですからねぇ。でも今年も一筋縄ではいきそうにありません(汗)
Posted by 真魚
at 2013年11月06日 21:58

夕焼けジョニーさま、こんばんは♪
ここ最近のペラペラと違って抜きあげ前に結構締め込みました♪
これってチニングなんですかね(爆)
アジの刺身美味しいですね。でも自分で捌くとみすぼらしいからなぁ(((^^;)
ここ最近のペラペラと違って抜きあげ前に結構締め込みました♪
これってチニングなんですかね(爆)
アジの刺身美味しいですね。でも自分で捌くとみすぼらしいからなぁ(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年11月06日 22:04

お疲れさまゆゆ♪
タチウオやりますね!
私も浮き釣りしたくなってきました。でも、昨日見せてもらった仕掛けは高くつきそうだあらなぁ(><)
真魚さんが一晩で5匹くらい釣ったら真剣に考えます!
頑張ってください、いや、頑張らんでも、いや頑張って...(笑)
タチウオやりますね!
私も浮き釣りしたくなってきました。でも、昨日見せてもらった仕掛けは高くつきそうだあらなぁ(><)
真魚さんが一晩で5匹くらい釣ったら真剣に考えます!
頑張ってください、いや、頑張らんでも、いや頑張って...(笑)
Posted by かつっぺ at 2013年11月06日 23:08
こんばんは^-^
僕は播磨のアソコに行ってきました。
相変わらずの混み具合でしたが、周りはワインドでもボチボチ上がってましたよ♪
ウキ釣りでアワセを入れるまでの押し引きもそうですが、あの場所は車でどこまで進入するかの押し引きも重要ですね(笑)
僕は播磨のアソコに行ってきました。
相変わらずの混み具合でしたが、周りはワインドでもボチボチ上がってましたよ♪
ウキ釣りでアワセを入れるまでの押し引きもそうですが、あの場所は車でどこまで進入するかの押し引きも重要ですね(笑)
Posted by おばQ
at 2013年11月07日 01:10

かつっぺさま、お早うございます♪
一晩やれば今の状態でも間違いなく5匹は釣れると思います。でもそんなしんどいことようしません(((^^;)
道具はお貸ししますので、試したくなったら言ってください♪
一晩やれば今の状態でも間違いなく5匹は釣れると思います。でもそんなしんどいことようしません(((^^;)
道具はお貸ししますので、試したくなったら言ってください♪
Posted by 真魚
at 2013年11月07日 05:32

おばQさま、お早うございます♪
お疲れ様です。N島行かれたんですね。あそこは人が多いし、確かに車停めるの難しそうです(汗)
ワインドで釣れてましたか。僕は根性ないのですぐに止めてしまいます。ワインドでガ~ンと来たら気持ちいいんですけどねぇ(((^^;)
お疲れ様です。N島行かれたんですね。あそこは人が多いし、確かに車停めるの難しそうです(汗)
ワインドで釣れてましたか。僕は根性ないのですぐに止めてしまいます。ワインドでガ~ンと来たら気持ちいいんですけどねぇ(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年11月07日 05:39

F4いいですね!
グッドサイズです(^o^)
段々群れが入ってきてますかね?
期待しても良いですか?(苦笑)
グッドサイズです(^o^)
段々群れが入ってきてますかね?
期待しても良いですか?(苦笑)
Posted by 017
at 2013年11月07日 09:56

017さま、こんにちは♪
このサイズやと売ってるのより大きいです。日曜にバラした二匹もそこそこの重さやったので、少しサイズアップな群れが入ったのかもしれません。でも祭りな感じにはほど遠いです(((^^;)
今年こそ釣ってくださいね♪
このサイズやと売ってるのより大きいです。日曜にバラした二匹もそこそこの重さやったので、少しサイズアップな群れが入ったのかもしれません。でも祭りな感じにはほど遠いです(((^^;)
今年こそ釣ってくださいね♪
Posted by 真魚
at 2013年11月07日 10:06

あれ(汗)コメント入れたつもりになってた…
私は昨日アジで苦労しました。。。F見ですが…
自分にセンスが無いのがよーーーわかりました。
アジングでイイダコ釣ってしまった…
なんでかなぁ~(涙)
私は昨日アジで苦労しました。。。F見ですが…
自分にセンスが無いのがよーーーわかりました。
アジングでイイダコ釣ってしまった…
なんでかなぁ~(涙)
Posted by DAN at 2013年11月07日 16:26
DANさま、こんばんは♪
イイダコはみんな苦戦してるみたいやからかえって貴重なんでは(((^^;)
F見もポイントとタイミングなんでしょうね。かえって地元のほうが苦労せずに釣れるんではないでしょうか♪
イイダコはみんな苦戦してるみたいやからかえって貴重なんでは(((^^;)
F見もポイントとタイミングなんでしょうね。かえって地元のほうが苦労せずに釣れるんではないでしょうか♪
Posted by 真魚
at 2013年11月07日 17:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。