ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月06日

エギングのつもりがアジング('_')

釣行日 11/5
時間 20:30~21:30、21:40~23:00
場所 明石某所~F見
釣果 アオリイカ、タチウオ ボーズ、アジ 14~17cm×37匹、メバル 21cm×1匹 (2013年 累計561匹)
潮 中潮 下げ



イカに未練タラタラなんで丹後半島に行こうか迷ったあげく、体調を考えて止めときました(^_^;)




ちょうどかつっぺさんが明石方面でメバル調査するということなんでご一緒させていただくことに♪




一足早く20:30頃釣り場に到着。僕はエギング、タチウオメインで臨むつもりです。でも予報に反して風強いやん(T_T)




とりあえずエギング開始。でも流れは速いし横風強くて何やってるかわかりません。




早々に諦めて開始15分でエギング終了(^_^;)




それならと風の影響受けにくいウキ釣りでタチウオを狙ってみることに…




しかし3度目のキャストでボーッとしていたら風に流された道糸が手前で引っ掛かってしまいました。




手繰り寄せていると電気ウキ以下仕掛け一式をロスト(>_<)




ここで新たに仕掛け作り直すのも面倒なんでタチウオも10分で終了~




仕方なくライトタックルでアジかメバルでも狙ってみることに…




でも風が強くて0.6gのジグ単ではエギングと同じく何やってるかわかりません。そしてスローに攻めてたら根掛かり(>_<)




リーダー組み直してチャレンジしますが、0.85gまでのJHしか持って来てないので釣れる気がしません。




ということで開始1時間経たずにかつっぺさんへ移動のお誘い(汗)




流石かつっぺさんは早々にガン玉スプリットで対応されてアジやメバルを数匹釣ってました♪




こうなったらアジに癒してもらうしかなさそうなので、かつっぺさんのホームまで移動…




21:40頃から少し離れてアジング開始。リグはいつものジグ単です。最初は反応薄かったけど途中からいい感じに♪


エギングのつもりがアジング(_)



いきなりドラグがジージー鳴るので昨日のタチウオ再現かと思ったら…

エギングのつもりがアジング(_)


今日はメバルでした。しかもなかなか立派な21cm。狙ってないと釣れるもんです(^_^;)




アジのほうは投げてチョンチョンしたら食ってくる1投1匹のタイミングもあって1時間半足らずで37匹。僕には充分です♪





前半はボーズ濃厚なヤバい雰囲気でしたが、後半のアジに救われました(^^♪




かつっぺさん、お疲れ様でした。そしてコーヒーもありがとうございました。




<エギングタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.7号
ルアー:墨族3号

<アジングタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TE74fortunateNB
リール:ダイワ 13セルテート 2004CH
ライン:34 ピンキー 0.3号
リーダー:バリバス アジングマスターショックリーダー 0.5号
ルアー:エコギア 活アジ

<ウキ釣りタックル>
ロッド:ダイワ 小継せとうち 2-39
リール:ダイワ レブロスMX2500
ライン:ナイロン 2.5号、
仕掛け:電気ウキ2号、クッションオモリ1.5号、自作1本針、棚1.5ヒロ
エサ:キビナゴ




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
アジング 2024_12 #野良犬の島
アジング 2024_11 #野良犬の島
秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島
秋イカ 2024_07 #野良犬の島
秋イカ 2024_06 #日本海某所
秋イカ 2024_05 #野良犬の島
同じカテゴリー(エギング)の記事
 アジング 2024_12 #野良犬の島 (2024-10-17 04:06)
 アジング 2024_11 #野良犬の島 (2024-10-10 04:55)
 秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島 (2024-10-02 15:40)
 秋イカ 2024_07 #野良犬の島 (2024-09-19 13:05)
 秋イカ 2024_06 #日本海某所 (2024-09-14 08:10)
 秋イカ 2024_05 #野良犬の島 (2024-09-11 13:13)

この記事へのコメント
こんばんは♪

今日はお付き合いいただいてありがとうございました。
真魚さんがタチウオ釣られるところ見たかったなぁ(笑)。

でも、さすがにアジングでは地合を逃さずすごい!完敗でした。

立派なメバルいただきましてありがとうございました。
久々の煮付け♪.....って、子供たちに食べられるでしょうけど(^^;
Posted by かつっぺ at 2013年11月06日 01:19
かつっぺさま、こんばんは♪

お疲れ様でした。タチウオ釣って進呈するつもりでしたが、力及ばずで申し訳ございません(汗)

アジは入った場所がたまたま良かっただけやと思います。でも前半の鬱憤晴らせて良かったです。メバルは僕も驚きました(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年11月06日 01:27
おはようございます。

天候が悪くなければエギングで粘りたいところでしたね。

短時間でアジ爆釣じゃないですか!おまけにメバルまで!そろそろメバルシーズン始まりそうですが、その前にイカ釣っておきたいですね(^^)
Posted by morisan25 at 2013年11月06日 05:55
morisan25さま、お早うございます♪

そうなんです。裏切らないアジや交通事故みたいなメバルに癒してもらえましたが、釣りたいのはイカなんですよねぇ。まだ終われません(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年11月06日 06:45
良い型のメバルが釣れましたね(^-^)
やはり狙ってないと釣れるのでしょうか、、、(苦笑)
よほど真魚さんの殺気は凄いんでしょう★(笑)
Posted by 017017 at 2013年11月06日 09:19
017さま、お早うございます♪

この周辺ではハイシーズンでも20upメバルはあまり釣れないのに因果なもんです。やはり殺気のせいですかね(((^^;)

どうせなら20upのイカが釣れて欲しかったのですが(汗)
Posted by 真魚真魚 at 2013年11月06日 09:29
メバルの走りでエエのが釣れてますねぇ~。

しかもアジ37匹って…(汗)凄過ぎますやん。

私正直言ってそんなに釣った事が無いので呆れています。。。

皆さんホンマにアジング凄いなぁ…

私もポイント探しからやり直しですな。。。
Posted by DAN at 2013年11月06日 09:31
相変わらず釣りますね…(笑)
この時期に21cmのメバルは立派です!!

早く気温も水温も下がってほしいです♪
Posted by 春告魚人 at 2013年11月06日 09:32
DANさま、お早うございます♪

今月はメバルのサイズ狙いのチャンスかもしれませんね。でもイカにタチウオに重なるから悩ましいです(((^^;)

アジはポイントとタイミングのおかげです。サイズはイマイチですがアタリが多くて楽しめました♪
Posted by 真魚真魚 at 2013年11月06日 09:46
春告魚人さま、お早うございます♪

メバルはリグを送りすぎて岸際近くまで流されたときにコッと来ましたが、出会い頭みたいなもんでした(((^^;)

僕はイカ狙いたいので水温もうちょっと待って欲しいです(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2013年11月06日 09:56
電気浮きも結構良いお値段しますもんね〜(^^;;
僕は一つしか持ってないので、何かの拍子にロストしちゃうと強制終了です(~_~;)

メバルもいけそうですね♪
が、今は他のターゲットが忙しいのでもうちょっと待っててもらいましょう(笑)
Posted by おばQ at 2013年11月06日 11:37
こんにちは(^^)

メバル、いいサイズですね♪これからは、アジングとメバリングもいいかもしれませんね^_^;

僕も、ジグ単でアジ釣りたいですけど・・・キャロでしかよう釣りません(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年11月06日 11:43
おばQさま、こんにちは♪

電気ウキのロスト痛いです。それ以外にもSICのラインスイベルやクッション錘、カラマン棒なんか入れたら結構な額になります(涙)

メバルはもうちょっと待っといてもらいましょう(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年11月06日 11:46
夕焼けジョニーさま、こんにちは♪

冬にこの辺りで釣れたら喜んでるサイズですが、狙ってなかったもんで(((^^;)

セッティングにもよるんでしょうが、ジグ単のダイレクト感が好みなのと、切れたときの面倒考えたらジグ単になってしまいます(汗)
Posted by 真魚真魚 at 2013年11月06日 12:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギングのつもりがアジング('_')
    コメント(14)