ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月13日

タチウオ 今年2回目

釣行日 10/13
時間 18:00~18:50
場所 姫路市東部
釣果 タチウオ ボーズ (2015年 累計0匹)
潮 大潮 上げ



今週は火曜が休み。夕方時間ができたので、先週に引き続いてご近所タチウオ調査に行ってきました(^_^;)




明日、明後日は地元のお祭り。時期的にはそろそろ釣れるはず♪




ベストタイムの18:00前にポイントに到着。先週とは別場所ですが、タチウオ狙いっぽい方もチラホラ。




ただ、釣れ出したサインの地元の引き釣りオッチャン軍団が居ないのが気になる…




とりあえずウキ釣り仕掛けを用意してポイッ。しばらく様子を見ますが気配無し。




誘いかけても一向にウキは沈みません(T_T)




仕方がないので、小分けキビナゴと一緒に今シーズンにむけて準備していたブツを試してみることに…

タチウオ 今年2回目
今更ですが、3Dジグヘッド。



大きい14gは前から持っていましたが、小さい7g、11gを試してみたかったもので(^_^;)




ワインドだと身体も精神も1時間持たない僕ですが、これだと少なくとも身体には優しそう。




結構風はありましたが、思ったよりも飛距離は出るし、特に7gはメバリングの延長線みたいなイメージで使えそうでした♪




とはいっても釣った訳ではないので、釣れるかどうかは判定できず('_')




おまけに一昨年のタチウオテンヤジグ、昨年のアンチョビミサイルは共にお蔵入りしてるから、二の舞になりそうな予感もムンムン(汗)




結局、ウキにも一切反応なく、小一時間で調査終了~




それにしても癒しのタチウオがまだ釣れんとなると、イカ釣りになかなか行けないストレスが解消できません(^_^;)




<ウキ釣りタックル>
ロッド:ダイワ 小継せとうち 2-39
リール:ダイワ レブロスMX2500
ライン:ナイロン 2.5号
仕掛け:電気ウキ2号、中通しオモリ1.5号、自作1本針、棚1.5ヒロ
エサ:キビナゴ

<タックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA 
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:スクイッドマニア エギング PE 8braid 0.5号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:エコギア 3Dジグヘッド 7g、11g、14g、パワーシャッドミノー 3inch、4inch




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
アジング 2018_07  #野良犬の島
アジング 2018_06  #野良犬の島
野良犬の島・秋冬アジング その7
野良犬の島・秋冬アジング その6
野良犬の島・秋冬アジング その5
野良犬の島・秋冬アジング その4
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 アジング 2018_07 #野良犬の島 (2018-10-31 05:25)
 アジング 2018_06 #野良犬の島 (2018-10-22 04:44)
 野良犬の島・秋冬アジング その7 (2017-12-10 11:00)
 野良犬の島・秋冬アジング その6 (2017-11-22 11:22)
 野良犬の島・秋冬アジング その5 (2017-11-14 10:35)
 野良犬の島・秋冬アジング その4 (2017-11-08 10:47)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

お疲れ様です。タチウオ、今年は不調なんですかね^_^;

イカも厳しいみたいですし・・・これからは、アジのサイズ狙いが面白そうですね(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2015年10月13日 22:26
こんばんは。

3Dジグヘッドというのは、しゃくらなくてもよいのですか?

7gだったら私でも扱えるでしょうか?
Posted by かつっぺ at 2015年10月14日 00:08
夕焼けジョニーさま、おはようございます♪
不調かどうかはまだわかりませんが、遅れてるのは確かみたいです(°_°)

イカもアジも楽しみなんですが、近所で手軽に釣れるタチウオは貴重なもんで(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月14日 07:33
かつっぺさま、おはようございます♪
基本はタダ巻きかリフト&フォールやからシャクル必要は無いと思います。時合い外した時間帯にスローに探るにはいい感じでしたよ♪
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月14日 07:39
確かにワインドは疲れますね、僕も一時間ももたないと思います(^_^;)
リフト&フォールでつれるなら楽やし釣った感もあって面白そうですね。
Posted by もりぴーもりぴー at 2015年10月14日 19:53
もりぴーさま、こんばんは♪
釣れてる時のワインドは楽しいですが、無の時間に続けるのはツラいですよね。これも無やったら同じようなもんやと思いますが、多少なりともマシかと(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月14日 20:53
真魚さんにつられタチウオ行って来ましたが2時間とゆう限定の中…一度もウキは沈みませんでした(^^;
このままでは終われませんね(>_<)
Posted by メバルおやじ at 2015年10月15日 20:33
メバルおやじさま、こんばんは♪
行かれましたか。アタリないですね(^_^;)
この時期に気配がないのは初めてですが、一体どうなんでしょうね。まぁ近いうちには釣れるでしょうが(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月15日 20:55
はるか東の海ではタチウオが爆釣らしいですが
この辺はまだなんですかねぇ…?
確か一昨年前にそんな感じでしたが、その時は離島で
タチ一色になった事がありました。もちろんアジは…でしたが。
Posted by ぞえ at 2015年10月16日 14:01
ぞえさま、こんばんは♪
僕がよう釣らんだけかと思いましたが、情報も全然ないみたいです(°_°)

爆釣せんでもいいから程々には釣れて欲しいんですけどね(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月16日 17:42
そろそろ釣れそうですけどね。
今週辺り釣れるかな!?

3Dジグヘッドはアタリこそ有ったんですが、全然乗らなかった経験が有ります。
Posted by ザルツ at 2015年10月17日 20:34
ザルツさま、こんばんは♪
そろそろ釣れるんじゃないでしょうか。無駄撃ちしました(笑)

そうなんですね。アタリ少ないのに大丈夫やろうか(爆)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月17日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タチウオ 今年2回目
    コメント(12)