ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月18日

久々にアジング♪

釣行日 10/17~18
時間 21:00~03:40
場所 野良犬の島
釣果 アジ 16~20cm×70匹、小ガシラ×1匹
オマケ アオリイカ 胴長 16cm×1杯 (2015年 累計157杯) 
潮 中潮 上げ~満潮~下げ



かつっぺさんに感化されて、夕焼けジョニーさんと野良犬の島へ渡ることに…




幸運にも島のアジに精通したテクテクさんにご一緒いただけたので、「よう釣らんかったらアジ下さい」と前もってお願いしときました(汗)




エンジントラブルとかで予定より少し遅れて21:00頃、ポイントに到着。




とりあえず、いつもの1gジグ単で始めますが、結構風が強くて飛びません、そして沈みません(T_T)





スプリット組むのもJHチェンジも面倒なので、30cm上に1gのゴム張りガン玉をセットした不精者リグでスタート(汗)


久々にアジング♪
1時間ほど経過。アベレージ18cm前後が12匹。




その後も退屈しない程度にポツポツ釣れていましたが、計ったように満潮前後の1時間半ほど無の時間('_')




その間、ジョニーさんに缶コーヒー、テクテクさんにはドーナツをご馳走になりながらウダウダ(^_^;)

久々にアジング♪
さすがテクテクさんは野良犬も手なずけてました(爆)




日付が変って潮が動き出すとポツポツと釣れ出しました♪




ちょうど風も弱まったので1gジグ単に戻したところ、嬉しいような悲しいような底まで沈める前にアタッて来ます('_')





滅多に使わない1.5gジグ単にチェンジしてみましたが釣れるサイズはあまり変わらず(汗)


久々にアジング♪
12:00~1:30、26匹。



久々にアジング♪
1:30~3:00、23匹




途中、テクテクさんにウエダの竿を振らせてもらいました。まさに別次元といった感じで、これは触らんほうが良かったです。欲しくなりました(゜o゜)




まぁ、このよく切れる日本刀のような竿は小次郎さん(テクテクさんの島でのあだ名)が使ってこそ活きるんでしょうけど(^_^;)


久々にアジング♪
3:00を過ぎても相変わらずいい感じで釣れますが、これ以上釣ってもお裾分けすら困難なのでこれにて撃ち止め。




船着場に向かう道すがら、一応用意してたエギを港内で投げてみたところ…

久々にアジング♪
意外にも釣れました(゜o゜)




こんなことならもう少し早くエギングしとけば良かったかも…





ということで、案の定大きいアジはよう釣りませんでしたが、久々に色んなアタリを感じられて楽しいアジングとなりました♪




ジョニーさん、テクテクさん、お付き合いありがとうございました。お疲れ様でした(^.^)/




<アジングタックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン:34 pinky 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジリンガー、アジアダー、34 オクトパス、Glad BumpleSlim

<エギングタックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA 
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:スクイッドマニア エギング PE 8braid 0.5号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:エギ王Q LIVEサーチ490グロー 2.5号、3.0号 、ダートマックス 2.5号




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
アジング 2024_12 #野良犬の島
アジング 2024_11 #野良犬の島
秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島
秋イカ 2024_07 #野良犬の島
秋イカ 2024_06 #日本海某所
秋イカ 2024_05 #野良犬の島
同じカテゴリー(エギング)の記事
 アジング 2024_12 #野良犬の島 (2024-10-17 04:06)
 アジング 2024_11 #野良犬の島 (2024-10-10 04:55)
 秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島 (2024-10-02 15:40)
 秋イカ 2024_07 #野良犬の島 (2024-09-19 13:05)
 秋イカ 2024_06 #日本海某所 (2024-09-14 08:10)
 秋イカ 2024_05 #野良犬の島 (2024-09-11 13:13)

この記事へのコメント
こんにちは。

久々すっきりですね!

でも、イカが釣れちゃったから逆に心残りですかね(笑)

お疲れ様でした。
Posted by かつっぺ at 2015年10月18日 12:53
かつっぺさま、こんにちは♪
とにかく、しょぼしょぼアジングⅥが避けられて良かったです。サイズは小さいですが、アタリがあっただけ贅沢言えませんし(汗)

せめて3時頃からエギと3Dジグヘッド投げといたら良かったなぁと思いました(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月18日 15:59
こんばんは(^^)

お疲れ様でした。お誘いしていただき、ありがとうございました(*^^*)
ホンマ、ウエダのロッドはやばかったですね(笑)

写真も、マメに撮ってるじゃないですか(≧∇≦)

久しぶりのアジングで、3人でワイワイ出来たんで楽しかったです♪

また、ゆっくりお願いします。
Posted by 夕焼けジョニー at 2015年10月18日 19:15
夕焼けジョニーさま、こんばんは♪
ウエダのロッド、今となっては買おうにも買えないから良かったです。別ロッドも堪能したジョニーさんはもっとヤバいんでは(笑)

エギングも面白いですが、アタリの多いアジングはまた別の楽しさがありますね。お疲れ様でした(^^)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月18日 19:25
野良犬にミントタブレットを与えないで下さい(爆)

お疲れ様でした。

水温が下がり始めたのでアジの引きは弱くなりましたが、これからは良いサイズが期待出来るかも知れませんね。

また行きましょう(^-^)
Posted by テクテクテクテク at 2015年10月18日 23:53
テキテクさま、おはようございます♪
野良犬にヘンなもん与えて遊ばないで下さい。あとオニギリ一粒ずつとか(爆)

確かに引きは弱くなってる気がしましたが、アタリがあるだけ楽しかったです。またよろしくお願いします(^^)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月19日 05:56
あぁ~エエなぁ~~羨ましいなぁ~~。
そろそろ行きたいなぁ…
Posted by ぞえ at 2015年10月19日 09:15
ぞえさま、こんにちは♪
なんやかんや言ってもあと2ヶ月程度ですから早いうちに行ってくださいね。ぞえさんならデカいのも釣れるでしょうし♪
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月19日 13:14
私のロッドも一度触ってみてください(照)
Posted by ygkygk at 2015年10月19日 15:08
ygkさま、こんばんは♪
ウワサの剛竿もぜひ一度お目にかかりたいです。イメージは青龍刀でしょうか。でもちゃんと拭いといてくださいね(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月19日 17:43
久々に絶好調ですね♪
あと残りわずかなので真魚さんの島釣行が加速しますね(^^)
たぶんエギングが心残りなんじゃないでしょうか(^^;
この際、島に移住して『人生の楽園』を決行しましょう♪
Posted by メバルおやじ at 2015年10月19日 18:50
メバルおやじさま、こんばんは♪
久しぶりにアタリ依存症が解消されて良かったです。でもイカはまだまだ釣りたいです(^_^;)

人生の楽園は暮らす糧があってこそやから、釣りだけやとただの道楽もんになってしまいます(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月19日 19:15
あぁ大量のアジ・・・魚のアタリが欲しいです(笑)
Posted by てんこち at 2015年10月19日 20:22
てんこちさま、こんばんは♪
ロマンは北やと思いますが、手っ取り早くアタリ得るには南がいいと思いますよ(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月19日 20:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々にアジング♪
    コメント(14)