2012年05月22日
メバリング 今年43回目
釣行日 5/22
時間 20:00~21:00
場所 T砂
釣果 12cm×2匹、14cm×2匹、16cm×1匹 計5匹 (2012年 累計150匹) 外道 ガシラ14cm×1
潮 大潮 上げ
釣友のM氏に今晩から明朝にかけて、香住方面・春イカ狙いに誘われてました。
とても行きたかったのですが、待ち合わせの和田山までの深夜運転と、慣れない場所での夜通しの釣りは眼に不安があったので諦めました。そして、ちょこっといつものT砂へ♪
潮位は低いものの、風も無く暖かい釣り日和です。尺Dのボトムワインドから始めます。
何投目かで微妙なアタリがありました。なんか引かないけど魚付いてるような感じやなぁと思ったら、14cmほどのガシラでした(゜_゜)
15分ほどやったもののアタリはそれっきり…。諦めて0.9gのJH単体、フロロタックルに持ち替えます。
表層から底まで探ってみますがアタリません。
仕方がないので、久々にガルプのパールホワイトでテトラ際を平行に引いてみたところ…

微妙な16cmでした♪
なんか今日はこのパターンしか釣れなさそうな気がしたのでワームを活アジにしたり、ベビサのチャート、クリア、ピンクも試して見ますが、結局パールホワイトしかアタリませんでした。
それに、岸際2m以内の潮上に落としたときしかアタリません。ちょっとでも沖に投げたり、流れに逆らうリトリーブには反応なし…(+_+)
12cm、14cmのチビを2匹ずつ追加したあと、プラグを投げてみたもののカスリもしないので早々と撤収しました。
今日はJH単体で勝負しようと思っていたのに、結局あれこれやってパッとしない釣りになりました(^^♪
メバルが何処に居るのかよくわからなくなりました。そしてイカやキスが気になります(^^♪
<5/23追記>
早朝、M氏から「釣れたよ♪ 2kgには少し足りないくらいかな」とメールが届きました。

さすが師匠、行ったら確実に成果を出されます。でも、僕が行っててもボーズやっただろうな(^^♪
<タックル1>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:ダイワ 月下美人 月の響 0.4号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 0.8号
ルアー:ピンテールシャッドⅡ 1.8inch ケイラミルク
<タックル2>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004W
ライン: クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ ベビーサーディン、エコギア 活アジ
時間 20:00~21:00
場所 T砂
釣果 12cm×2匹、14cm×2匹、16cm×1匹 計5匹 (2012年 累計150匹) 外道 ガシラ14cm×1
潮 大潮 上げ
釣友のM氏に今晩から明朝にかけて、香住方面・春イカ狙いに誘われてました。
とても行きたかったのですが、待ち合わせの和田山までの深夜運転と、慣れない場所での夜通しの釣りは眼に不安があったので諦めました。そして、ちょこっといつものT砂へ♪
潮位は低いものの、風も無く暖かい釣り日和です。尺Dのボトムワインドから始めます。
何投目かで微妙なアタリがありました。なんか引かないけど魚付いてるような感じやなぁと思ったら、14cmほどのガシラでした(゜_゜)
15分ほどやったもののアタリはそれっきり…。諦めて0.9gのJH単体、フロロタックルに持ち替えます。
表層から底まで探ってみますがアタリません。
仕方がないので、久々にガルプのパールホワイトでテトラ際を平行に引いてみたところ…

微妙な16cmでした♪
なんか今日はこのパターンしか釣れなさそうな気がしたのでワームを活アジにしたり、ベビサのチャート、クリア、ピンクも試して見ますが、結局パールホワイトしかアタリませんでした。
それに、岸際2m以内の潮上に落としたときしかアタリません。ちょっとでも沖に投げたり、流れに逆らうリトリーブには反応なし…(+_+)
12cm、14cmのチビを2匹ずつ追加したあと、プラグを投げてみたもののカスリもしないので早々と撤収しました。
今日はJH単体で勝負しようと思っていたのに、結局あれこれやってパッとしない釣りになりました(^^♪
メバルが何処に居るのかよくわからなくなりました。そしてイカやキスが気になります(^^♪
<5/23追記>
早朝、M氏から「釣れたよ♪ 2kgには少し足りないくらいかな」とメールが届きました。

さすが師匠、行ったら確実に成果を出されます。でも、僕が行っててもボーズやっただろうな(^^♪
<タックル1>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:ダイワ 月下美人 月の響 0.4号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 0.8号
ルアー:ピンテールシャッドⅡ 1.8inch ケイラミルク
<タックル2>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004W
ライン: クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ ベビーサーディン、エコギア 活アジ
Posted by 真魚 at 22:26│Comments(8)
│メバリング
この記事へのコメント
こんばんは。
日本海遠征、残念でした。でも、夜のことなので無理は禁物ですものね。
K電周辺ではやったことありませんが、T砂の雰囲気がなんとなく分かるような気がします。そして、夕まずめよりも深夜くらいから活性も上がるような気もしていますが、どうなのでしょう。とはいえ、仕事を犠牲にはできませんね。
>微妙な16cm
僕ならはしゃいでます(笑)。
日本海遠征、残念でした。でも、夜のことなので無理は禁物ですものね。
K電周辺ではやったことありませんが、T砂の雰囲気がなんとなく分かるような気がします。そして、夕まずめよりも深夜くらいから活性も上がるような気もしていますが、どうなのでしょう。とはいえ、仕事を犠牲にはできませんね。
>微妙な16cm
僕ならはしゃいでます(笑)。
Posted by かつっぺ at 2012年05月23日 01:24
かつっぺさま お早うございます♪
悩んだんですが、播但はちょっと走りにくいので止めました。M氏はしっかり釣られてました♪
T砂K電は確かに潮の影響が顕著な気がします。タチウオなんかも時合の間隔が他より長いです。開けてるから魚が溜まらないんでしょうかね。かといって底を攻めたらは根掛かり多いですし…
でもなかなか潮位に合わせたり、深夜に行ったりするのはめんどうなので、いつも20時前後の釣りばかりです(゜_゜)
悩んだんですが、播但はちょっと走りにくいので止めました。M氏はしっかり釣られてました♪
T砂K電は確かに潮の影響が顕著な気がします。タチウオなんかも時合の間隔が他より長いです。開けてるから魚が溜まらないんでしょうかね。かといって底を攻めたらは根掛かり多いですし…
でもなかなか潮位に合わせたり、深夜に行ったりするのはめんどうなので、いつも20時前後の釣りばかりです(゜_゜)
Posted by 真魚
at 2012年05月23日 06:56

日本海、しかも香住ってリアルに遠いですもんね(^^;)
「こういう釣りしかアタらん」ってありますよね。
そんな中キッチリ釣られますね♪
キス、僕も気になります 笑
「こういう釣りしかアタらん」ってありますよね。
そんな中キッチリ釣られますね♪
キス、僕も気になります 笑
Posted by mucho at 2012年05月23日 21:08
muchoさま こんばんは♪
近いようで、姫路からでも3時間近くかかりますからねぇ。串本方面はもっと遠いですが…(*_*)
香住はまだ水温が低かったらしく、人は多いものの、ほとんど釣れてなかったみたいです。
とりあえずボーズ逃れの小物パターンで恥ずかしい限りです。
うちの近所はキスの投げ釣りポイントが多いので、PEスペシャルでキシングを目論んでます(((^^;)
近いようで、姫路からでも3時間近くかかりますからねぇ。串本方面はもっと遠いですが…(*_*)
香住はまだ水温が低かったらしく、人は多いものの、ほとんど釣れてなかったみたいです。
とりあえずボーズ逃れの小物パターンで恥ずかしい限りです。
うちの近所はキスの投げ釣りポイントが多いので、PEスペシャルでキシングを目論んでます(((^^;)
Posted by 真魚
at 2012年05月23日 21:40

なかなか渋い状況で魚の顔が見れたら上等ですよ♪
日本海の春烏賊残念でしたね…
私は春烏賊なんて釣れ無いんで、秋専門です♪
日本海の春烏賊残念でしたね…
私は春烏賊なんて釣れ無いんで、秋専門です♪
Posted by 春告魚人 at 2012年05月24日 08:11
春告魚人さま お早うございます♪
暖かくなってもなかなか厳しいです。なんかこのまま終わりそう(-_-;)
もう少ししたら、T砂は去年記事にされてた火傷虫が現れて釣りどころじゃなくなりますしね。(去年私もやられました)
僕も春イカ釣ったことないので、釣れる気がしません(((^^;)
暖かくなってもなかなか厳しいです。なんかこのまま終わりそう(-_-;)
もう少ししたら、T砂は去年記事にされてた火傷虫が現れて釣りどころじゃなくなりますしね。(去年私もやられました)
僕も春イカ釣ったことないので、釣れる気がしません(((^^;)
Posted by 真魚
at 2012年05月24日 08:26

こんにちは。
淡路島のキスゲームが熱いみたいですよ。
俺もPEスペシャルでキスゲーム予定です。
イカも気になりますが春イカは我慢の釣りですね。
淡路島のキスゲームが熱いみたいですよ。
俺もPEスペシャルでキスゲーム予定です。
イカも気になりますが春イカは我慢の釣りですね。
Posted by fish1173 at 2012年05月26日 13:20
fish1173さま こんにちは♪
淡路で釣れてるんですか!情報ありがとうございます。播州方面ではまだ聞きませんが、近々行って見ようと思ってます。
僕は虫エサも持参予定なんで、キシングというよりも、ちょい投げになると思いますが…(((^^;)
淡路で釣れてるんですか!情報ありがとうございます。播州方面ではまだ聞きませんが、近々行って見ようと思ってます。
僕は虫エサも持参予定なんで、キシングというよりも、ちょい投げになると思いますが…(((^^;)
Posted by 真魚
at 2012年05月26日 17:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。