2024年02月06日
メバリング 2024_03 #T砂某所
釣行日 2/6
時間 20:30〜21:30(釣行時間 1.0h、累計 3.0h )
場所 T砂某所
釣果 メバル 18.5cm×1匹(2024年 累計 3匹)
潮 中潮 下げ
あまりにも風が無いので、晩酌を我慢して近所メバル調査。
20:30頃、ポイントに到着。釣れてないのか、広い波止は貸し切りです。
今回も0.6gJHにマイクロスライダーで上から順に探ります。
やはり表層、中層は全くアタリ無し。前回と同じようにカウント15まで落として底を激スローで巻いているとツッ!

開始15分、18.5cmの微妙サイズでボーズ逃れ。
しか〜し、その後も底付近を中心に探ってみますが、前回と同じくシ〜ン。

今回は思うとこあって、4.5年前に買ったまま放置していた「シャローフリーク プチ」を試そうとPEタックルで臨みました。
後半、少し沖を狙ってみたり、さらにスローに探ってみたりしましたが、一切アタリ無し。
そもそも風が強いわけでもないし、底付近にしかアタリが無い状態だから、フロート使うメリットがあまり無いような…
1時間経過、セットしたアラームが鳴り響いたところで終了〜
結局、1時間かけて1バイトのみ、3回連続で泣きの1匹。次こそは複数釣りたいもんです 笑
<タックル>
ロッド: ダイワ 月下美人 AIR AGS AJING A65L-S
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ C2500SHG
ライン:ygkヨツアミ X-BRAID UPGRADE 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:TWO by TWO マイクロスライダー
JH:0.6g
時間 20:30〜21:30(釣行時間 1.0h、累計 3.0h )
場所 T砂某所
釣果 メバル 18.5cm×1匹(2024年 累計 3匹)
潮 中潮 下げ
あまりにも風が無いので、晩酌を我慢して近所メバル調査。
20:30頃、ポイントに到着。釣れてないのか、広い波止は貸し切りです。
今回も0.6gJHにマイクロスライダーで上から順に探ります。
やはり表層、中層は全くアタリ無し。前回と同じようにカウント15まで落として底を激スローで巻いているとツッ!

開始15分、18.5cmの微妙サイズでボーズ逃れ。
しか〜し、その後も底付近を中心に探ってみますが、前回と同じくシ〜ン。

今回は思うとこあって、4.5年前に買ったまま放置していた「シャローフリーク プチ」を試そうとPEタックルで臨みました。
後半、少し沖を狙ってみたり、さらにスローに探ってみたりしましたが、一切アタリ無し。
そもそも風が強いわけでもないし、底付近にしかアタリが無い状態だから、フロート使うメリットがあまり無いような…
1時間経過、セットしたアラームが鳴り響いたところで終了〜
結局、1時間かけて1バイトのみ、3回連続で泣きの1匹。次こそは複数釣りたいもんです 笑
<タックル>
ロッド: ダイワ 月下美人 AIR AGS AJING A65L-S
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ C2500SHG
ライン:ygkヨツアミ X-BRAID UPGRADE 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:TWO by TWO マイクロスライダー
JH:0.6g
Posted by 真魚 at 22:48│Comments(0)
│メバリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。