2024年01月17日
メバリング 2024_01 #姫路市東部
釣行日 1/17
時間 18:00〜19:00(釣行時間 1.0h、累計 1.0h )
場所 姫路市東部
釣果 メバル 18cm×1匹(2024年 累計 1匹)、ガシラ×3匹
潮 小潮 下げ
朝の冷え込みがウソのような暖かい夕方。おまけに風もほぼ無い。家でゴロゴロしとくのはもったいない。
ということで、晩ごはん前に近所メバル調査に行ってみました。
18:00頃、ポイントに到着。もしかしてアジでも釣れないかと、先週の島釣行からついたままの1.5gジグ単で始めてみますが、釣れるのはガシラのみ(>_<)
30分ほど探ったところで、自分的メバリングの定番、0.6gアジメバアーミー&黄色マイクロスライダーにチェンジ。

すると1投目からメバルが釣れてくれました。サイズは18cmと大したことないですが、金魚じゃないだけマシ。
さあ、これから連チャンかと思いきや、なかなかアタリがありません。かろうじて2回掛かりましたが、2回とも手前でポロリ、アジじゃないのに何故⁇
そうこうしてたら、セットしていた1時間タイマーが鳴ったので調査終了〜
結局、メバルは1匹しかよう釣りませんでしたが、めったに無いような快適な夜に竿を振れて、気持ち良かったです(^_^;)
<タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:jaccal アミアミ2.3inch、TWO by TWO マイクロスライダー
JH:0.6g〜1.5g
時間 18:00〜19:00(釣行時間 1.0h、累計 1.0h )
場所 姫路市東部
釣果 メバル 18cm×1匹(2024年 累計 1匹)、ガシラ×3匹
潮 小潮 下げ
朝の冷え込みがウソのような暖かい夕方。おまけに風もほぼ無い。家でゴロゴロしとくのはもったいない。
ということで、晩ごはん前に近所メバル調査に行ってみました。
18:00頃、ポイントに到着。もしかしてアジでも釣れないかと、先週の島釣行からついたままの1.5gジグ単で始めてみますが、釣れるのはガシラのみ(>_<)
30分ほど探ったところで、自分的メバリングの定番、0.6gアジメバアーミー&黄色マイクロスライダーにチェンジ。

すると1投目からメバルが釣れてくれました。サイズは18cmと大したことないですが、金魚じゃないだけマシ。
さあ、これから連チャンかと思いきや、なかなかアタリがありません。かろうじて2回掛かりましたが、2回とも手前でポロリ、アジじゃないのに何故⁇
そうこうしてたら、セットしていた1時間タイマーが鳴ったので調査終了〜
結局、メバルは1匹しかよう釣りませんでしたが、めったに無いような快適な夜に竿を振れて、気持ち良かったです(^_^;)
<タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:jaccal アミアミ2.3inch、TWO by TWO マイクロスライダー
JH:0.6g〜1.5g
Posted by 真魚 at 20:54│Comments(0)
│メバリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。