ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年01月24日

メバリング 今年2回目

釣行日 1/24
時間 20:00~21:00 (2017年 累計 2.0h)
場所 姫路市東部
釣果 メバル 15~17cm×3匹 (2017年 累計4匹) 
潮 中潮 下げ



本日は健康診断でした。過去最高にヤバい…(>_<)




ということで、寒いけど健康第一で出撃(^^;




0.6gでは厳しそうな風なので1.0gに黄色ガルプをセットして釣り開始。




とりあえず表層から激スローで巻いてみます。意外にも開始2投で15cmと16cmをゲット!

メバリング 今年2回目

メバリング 今年2回目
チビには変わりないですが、先週の8cmからみると倍の大きさ(汗)



しかしアタリはとてもわかりにくく、とりあえずアワセたら掛かってた感じ。これアミパターン???




でも偶々だったようでその後は棚を変えても、ワームの色を変えてもシ~ン。




30分経過。ならばと黄色ガルプに戻したところ…

メバリング 今年2回目
ちょっとだけサイズアップの17cm。さすが安定の黄色ガルプ(笑)




でもやっぱり偶々だったようで再びシ~ン。




1時間経過して腰が痛くなってきたので無理せず終了~




相変わらずもの足らんサイズですが、この前よりは生命感があったからまぁ良し(^.^)



<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:ダイワ 13セルテート 2004CH
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
ルアー:ガルプ1.5inch




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリング 2024_04 #T砂某所
メバリング 2024_03 #T砂某所
メバリング 2024_01 #姫路市東部
淡路で3年とらふぐ♪
メバリング 2023_03 #T砂某所
メバリング 2023_02 #T砂某所
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリング 2024_04 #T砂某所 (2024-02-14 20:05)
 メバリング 2024_03 #T砂某所 (2024-02-06 22:48)
 メバリング 2024_01 #姫路市東部 (2024-01-17 20:54)
 淡路で3年とらふぐ♪ (2023-12-28 21:38)
 メバリング 2023_03 #T砂某所 (2023-03-15 20:01)
 メバリング 2023_02 #T砂某所 (2023-03-08 19:42)

この記事へのコメント
最近は全然道具をいじっていません。
もうサビサビちゃうかなぁ…
メバル…孫の離乳食の為に頑張らんとアカンかなぁ…(笑)
Posted by ぞえ at 2017年01月25日 08:15
ぞえさま、おはようございます♪
ほどほどに使っとかないといざという時に役立たずになりますよ。ぜひ弄ってあげてください(笑)
チビメバルで良ければお持ちしますけど(^^)
Posted by 真魚真魚 at 2017年01月25日 08:58
こんばんは。

ビッグですね(爆)!
Posted by かつっぺ at 2017年01月25日 18:17
かつっぺさま、こんばんは♪
でしょ、前回の倍ですから!
次に倍やったら尺です(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2017年01月25日 18:49
尺待ってます♪

アミパターン!
正しくそんな感じのアタリの出方ですよね!
昔は今の時期は『釣れない』『アタリが無い』と思っていましたが、実は『アタリが取れていなかった』だけだと最近知りました(爆)
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2017年01月25日 19:27
こんばんは(^^)

黄色ガルプ、強いですね♪

しかし、この寒いのに元気ですね(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2017年01月25日 20:25
春告魚人さま、こんばんは♪
僕も20up釣りたいけど力及ばずです(汗)
なんか音に例えられない不思議なアタリですね。当たれば気持ちいいけど集中力がないんで続きません(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2017年01月25日 21:06
夕焼けジョニーさま、こんばんは♪
やはり黄色ガルプの安定感は抜群です!
この寒さやと1時間が精一杯ですが(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2017年01月25日 21:11
やっぱりガルプですか、これで釣れんかったら諦めつきますね。
そろそろ僕も行ってみます。
Posted by もりぴーもりぴー at 2017年01月26日 07:35
もりぴーさま、おはようございます♪
寒いし短時間しかようしないんでガルプが手っ取り早いです。特に黄色は(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2017年01月26日 07:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング 今年2回目
    コメント(10)