2016年11月19日
タチウオ 今年5回目
釣行日 11/19
時間 19:45~20:30
場所 姫路市東部
釣果 タチウオ ボーズ (2016年 累計11匹)
潮 中潮 下げ
諦めきれないイカ釣りに行きたいと思いつつも、休み・天候・タイミングなんかが合わずにどうも釣りテンションが上がりません(^^;
そうこうしてたら、てんこちさんがタチウオダービー(地元編)に真面目に取り組めと(笑)
ということで、仕事終わってから今年3度目の近所調査に行ってきました♪
マイナーPとはいえ、タチウオ最盛期の週末の夜。さすがに混んでるだろうなぁと思ったものの、波止にはお一人だけ。しかも落ちキス狙いでタチウオじゃないみたい(゜.゜)

19:45、とりあえずウキ釣りの用意をしてポイッ。
10分経過…シ~ン
途中、急にもよおしました。真っ暗だしキスのおっちゃんも離れてたので我慢できず海に撒き餌(汗)
30分経過…相変わらずシ~ン
誘っても、タナ変えてもピクリともしないので、ルアー竿を出す気も起りません(';')
45分経過…断念、そして撤収~(>_<)
キスのおっちゃんも小キス1匹しか釣れないと嘆いてはりました。
人の少ない釣り場好き同志で気が合って、しばしキズの舐めあい談笑をしました。人も少ないけど魚も寂しいなぁと…
僕は車で10分もかからないからいいけど、おっちゃんはわざわざ須磨から来られてるようでお気の毒(゜.゜)
巷ではタチウオ豊漁ということですが、近所Pのタチウオは、いや僕の釣果は相変わらず幻です(涙)
<ウキ釣りタックル>
ロッド:ダイワ 小継せとうち 2-39
リール:ダイワ レブロスMX2500
ライン:ナイロン 2.5号
仕掛け:電気ウキ2号、中通しオモリ1.5号、自作1本針、棚1.5ヒロ
エサ:キビナゴ
時間 19:45~20:30
場所 姫路市東部
釣果 タチウオ ボーズ (2016年 累計11匹)
潮 中潮 下げ
諦めきれないイカ釣りに行きたいと思いつつも、休み・天候・タイミングなんかが合わずにどうも釣りテンションが上がりません(^^;
そうこうしてたら、てんこちさんがタチウオダービー(地元編)に真面目に取り組めと(笑)
ということで、仕事終わってから今年3度目の近所調査に行ってきました♪
マイナーPとはいえ、タチウオ最盛期の週末の夜。さすがに混んでるだろうなぁと思ったものの、波止にはお一人だけ。しかも落ちキス狙いでタチウオじゃないみたい(゜.゜)

19:45、とりあえずウキ釣りの用意をしてポイッ。
10分経過…シ~ン
途中、急にもよおしました。真っ暗だしキスのおっちゃんも離れてたので我慢できず海に撒き餌(汗)
30分経過…相変わらずシ~ン
誘っても、タナ変えてもピクリともしないので、ルアー竿を出す気も起りません(';')
45分経過…断念、そして撤収~(>_<)
キスのおっちゃんも小キス1匹しか釣れないと嘆いてはりました。
人の少ない釣り場好き同志で気が合って、しばしキズの舐めあい談笑をしました。人も少ないけど魚も寂しいなぁと…
僕は車で10分もかからないからいいけど、おっちゃんはわざわざ須磨から来られてるようでお気の毒(゜.゜)
巷ではタチウオ豊漁ということですが、近所Pのタチウオは、いや僕の釣果は相変わらず幻です(涙)
<ウキ釣りタックル>
ロッド:ダイワ 小継せとうち 2-39
リール:ダイワ レブロスMX2500
ライン:ナイロン 2.5号
仕掛け:電気ウキ2号、中通しオモリ1.5号、自作1本針、棚1.5ヒロ
エサ:キビナゴ
Posted by 真魚 at 22:20│Comments(16)
│タチウオ
この記事へのコメント
タチウオ数が少ないですね(^^;;
居る事は居るので、行ってしまいますが、なかなかしんどいです。
居る事は居るので、行ってしまいますが、なかなかしんどいです。
Posted by ザルツ at 2016年11月20日 17:46
ザルツさま、こんばんは♪
場所、道具、釣り方次第でしょうが、厳しいですね(^_^;)
少ないというより近所Pには居ないような気がしてなりません(笑)
場所、道具、釣り方次第でしょうが、厳しいですね(^_^;)
少ないというより近所Pには居ないような気がしてなりません(笑)
Posted by 真魚
at 2016年11月20日 18:04

お疲れ様です。
そちらもタチウオダメでしたか…
やはり『幻の魚』ですね(笑)
そちらもタチウオダメでしたか…
やはり『幻の魚』ですね(笑)
Posted by 春告魚人
at 2016年11月20日 18:43

春告魚人さま、こんばんは♪
お久しぶりです。行く前からダメダメな感じはしてましたが、案の定でした(汗)
そちら?ということは何処で(^_^;)
お久しぶりです。行く前からダメダメな感じはしてましたが、案の定でした(汗)
そちら?ということは何処で(^_^;)
Posted by 真魚
at 2016年11月20日 18:49

お疲れ様です!
なかなか厳しいようですね。東部の魚は西部に集まってるんでしょうか?
好調なのは一部だけなんでしょうね。
なかなか厳しいようですね。東部の魚は西部に集まってるんでしょうか?
好調なのは一部だけなんでしょうね。
Posted by もりぴー
at 2016年11月20日 19:07

もりぴーさま、こんばんは♪
去年もそうでしたが東部あきません。もう少し東部に行けば好調みたいやのに…
釣れない以上に不思議でなりません(^_^;)
去年もそうでしたが東部あきません。もう少し東部に行けば好調みたいやのに…
釣れない以上に不思議でなりません(^_^;)
Posted by 真魚
at 2016年11月20日 19:13

撒き餌が逆効果だったということにしておきましょう。
Posted by ygk
at 2016年11月20日 20:50

こんばんは(^^)
姫路のタチウオは、ムラがある感じですね。これは、島に渡る方が良いかもしれませんね(*^^*)
姫路のタチウオは、ムラがある感じですね。これは、島に渡る方が良いかもしれませんね(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2016年11月20日 20:52
週末で人おらんて・・・ちょっとしんどい状況ですね。
こだわりは捨てて、西行きましょ、西!
あ、市川より西は行ったらあきませんよ(苦笑)
こだわりは捨てて、西行きましょ、西!
あ、市川より西は行ったらあきませんよ(苦笑)
Posted by てんこち
at 2016年11月20日 21:10

ygkさま、こんばんは♪
ほんまですね。撒き餌で退散させてしまったのかも(笑)
ほんまですね。撒き餌で退散させてしまったのかも(笑)
Posted by 真魚
at 2016年11月20日 21:21

夕焼けジョニーさま、こんばんは♪
イカに行けない時のお手軽癒しのはずなのに全く癒しになってません(汗)
島のタチウオは反対にアタリが有りすぎて面白みに欠けます(笑)
イカに行けない時のお手軽癒しのはずなのに全く癒しになってません(汗)
島のタチウオは反対にアタリが有りすぎて面白みに欠けます(笑)
Posted by 真魚
at 2016年11月20日 21:27

てんこちさま、こんばんは♪
人が居らんのは格好の言い訳にはなりますが、時期考えたらほんま異常です(°_°)
市川以西了解です。まぁ近所しか行かないと思いますが(^_^;)
人が居らんのは格好の言い訳にはなりますが、時期考えたらほんま異常です(°_°)
市川以西了解です。まぁ近所しか行かないと思いますが(^_^;)
Posted by 真魚
at 2016年11月20日 21:39

こんばんは。
ヤマトヤシキでいい値段ついているのも納得ですね。
ヤマトヤシキでいい値段ついているのも納得ですね。
Posted by かつっぺ at 2016年11月20日 23:14
かつっぺさま、おはようございます♪
お店では結構高いし、釣れる時には簡単に釣れるから人気も高いんでしょうね。釣れませんけど(笑)
お店では結構高いし、釣れる時には簡単に釣れるから人気も高いんでしょうね。釣れませんけど(笑)
Posted by 真魚
at 2016年11月21日 06:17

先日アジ釣ってる背中でタチ釣ってはった人が居ました。
今年はエエと話は聞きますが、そうなんですかぁ…残念!
今年はエエと話は聞きますが、そうなんですかぁ…残念!
Posted by ぞえ at 2016年11月21日 08:22
ぞえさま、おはようございます♪
あまりにもヒマでした。風も無く、ついでにメバルかアジでも探すべきでした(^_^;)
いっしょに地元で無の時間を楽しみませんか(笑)
あまりにもヒマでした。風も無く、ついでにメバルかアジでも探すべきでした(^_^;)
いっしょに地元で無の時間を楽しみませんか(笑)
Posted by 真魚
at 2016年11月21日 08:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。