ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月24日

タチウオ 今年3回目

釣行日 10/24
時間 19:50~20:50
場所 姫路市東部
釣果 タチウオ ボーズ (2015年 累計0匹)
潮 中潮 満潮前後




いくらなんでももう釣れてもいいだろうと思って、ご近所タチウオ調査に行って見ました(^_^;)




19:50頃、釣り場に到着しましたが、マイナーPのせいか週末の夜なのにガラガラ(゜o゜)




とりあえず、ウキ釣りの用意をしてポイッ。




タチウオ釣りらしき方がお1人いらっしゃったので、まずは様子をヒアリング♪



すると…

・二時間一度もアタリはない
・夕マズメはルアーの若者も結構居たが誰も釣れていない、みんな諦めて帰った
・引き釣りのおっちゃんグループは夕マズメも来ていない


いきなり帰りたくなりましたが、竿を出してしまったのでとりあえず様子見することに…

タチウオ 今年3回目
十三夜月がとても綺麗でした。ウキに反応があったら、ルアーの用意をしようと待機を続けました。




が、一時間一切反応無し。どうしても目の前の海にタチウオが居る気がしなくて早々に撤収~




ご近所短時間だからダメージは少ないけど、三連続ボーズはさすがに堪えました(T_T)




イカが厳しくなる時期の癒しのタチウオのはずなのに、今年はイカより釣れる気がしません(爆)




<ウキ釣りタックル>
ロッド:ダイワ 小継せとうち 2-39
リール:ダイワ レブロスMX2500
ライン:ナイロン 2.5号
仕掛け:電気ウキ2号、中通しオモリ1.5号、自作1本針、棚1.5ヒロ
エサ:キビナゴ




タグ :タチウオ

このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
アジング 2018_07  #野良犬の島
アジング 2018_06  #野良犬の島
野良犬の島・秋冬アジング その7
野良犬の島・秋冬アジング その6
野良犬の島・秋冬アジング その5
野良犬の島・秋冬アジング その4
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 アジング 2018_07 #野良犬の島 (2018-10-31 05:25)
 アジング 2018_06 #野良犬の島 (2018-10-22 04:44)
 野良犬の島・秋冬アジング その7 (2017-12-10 11:00)
 野良犬の島・秋冬アジング その6 (2017-11-22 11:22)
 野良犬の島・秋冬アジング その5 (2017-11-14 10:35)
 野良犬の島・秋冬アジング その4 (2017-11-08 10:47)

この記事へのコメント
こんばんは。

そういえば駅前の和菓子屋さんで十三夜団子売ってましたわ。
お月見お疲れ様でした(笑)

釣り人の数は正直なものですね(>_<)
Posted by かつっぺ at 2015年10月25日 01:02
かつっぺさま、こんばんは♪
本当に十三夜月やったんですね。綺麗な半月強やから適当に書いたんですが(汗)

一番信用出来る、毎日出勤の地元のオッチャンらが居らん場所には行ったらあきませんね(爆)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月25日 01:15
おはようございます。
姫路でも釣れてる所はあるようですが場所が限られてるみたいですね。
3連ボウズでもよう釣らん僕的には普通です(^_^;)
Posted by もりぴーもりぴー at 2015年10月25日 05:30
もりぴーさま、おはようございます♪
場所によっては釣れてるみたいですが、癒しのタチウオは近所で手軽にのんびり釣りたいもので(笑)

群れが入るのを気長に待つことにします(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月25日 08:53
タチウオ釣りのウキがまったく沈まないのは私だけかと思いましたが…真魚さんもやられましたか(^^;
私は昨晩どうしてもウキが沈むのを見たく…久しぶりののべ竿でメバルと遊んで来ました♪
ブツエビ2杯でメバルが48匹(27cm~14cm)に豆アジを6匹。
撒けばやっぱメバルは浮いてきますね♪
現場でお会いした方の話によれば尺超えも釣れてるそうな(◎-◎;)
やっぱ明石方面はデカイの居ますね。
メバリングでこれだけ釣れればなと…
タチウオも頑張りましょう♪
Posted by メバルおやじ at 2015年10月25日 09:53
メバルおやじさま、おはようございます♪
ウキの沈むとこすら見れない今シーズンはいつまで続くんですかね(^_^;)

サラッと書かれてますが、27cmのメバルは立派ですね。産卵の頃には間違いなく尺越えになってるんじゃないでしょうか(°_°)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月25日 10:14
マイナーポイントのほうが釣れた時うれしいですよね(笑)
Posted by てんこち at 2015年10月25日 10:39
てんこちさま、おはようございます♪
確かに嬉しいですね。それにタチウオは色んな方が釣りに来られるから、人の多いとこは避けたいのもありますし(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月25日 10:44
こんにちは(^^)

神戸方面ではつれてるのにね〜
烏賊を釣り過ぎてまさかタタリでは?(爆
Posted by yonnori at 2015年10月25日 11:15
yonnoriさま、おはようございます♪
なんで何でしょうね?タチウオ釣りに遠出するのも何なんで気長に待ちます(^_^;)

イカも満足サイズ釣ってないからそれは無いと思います(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月25日 11:19
今年はベイトの接岸が少ないようですね。

.....

.....

そういうことにしておきましょう(爆)
Posted by ygkygk at 2015年10月25日 13:44
こんにちは(^^)

お疲れ様でした。今年は、姫路の太刀魚は不調なんですね^_^;

烏賊もあかんし・・・こうなったら、アジに癒されましょう(^o^)/
Posted by 夕焼けジョニー at 2015年10月25日 15:01
ygkさま、こんにちは♪
魚の分野に限定で、ygkさんの考察は信用出来る気がします。そういうことにしときます(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月25日 15:57
夕焼けジョニーさま、こんにちは♪
去年もイマイチでしたが、今年はもっとイマイチです(笑)

アジもいいんですが、タチウオの一匹単価は大きいですからねぇ。売るわけじゃないんですが(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月25日 16:02
自然の事なので仕方有りませんね。
今年はタチウオ諦めモードで居ます。
しかし遅い(-_-)
Posted by ザルツ at 2015年10月25日 18:17
ザルツさま、こんばんは♪
今に釣れるとは思いますが、サッと終わったりしそうですね。確かに遅すぎます(^_^;)
Posted by 真魚 at 2015年10月25日 18:24
こんばんは!

今年はどのお魚も釣り人に対して意地悪ですね
軟体系もしかりですが・・・
でもその内、回って来ることを信じて頑張りましょう!
お月見釣行、お疲れ様でした!
Posted by なかちゃん at 2015年10月25日 21:16
なかちゃんさま、こんばんは♪
ほんと言われる通り意地悪ですね。確かに軟体や青物も厳しいですし(^_^;)

近いうちに回って来ること期待します。ありがとうございます♪
Posted by 真魚 at 2015年10月25日 21:56
お月さん綺麗でしたねぇ…
その後に暴風と豪雨でしたが…(涙)

まぁ車で行けるところでしたからとっとと逃げ帰りましたが。
ホンマに散々ですわ。。。

タチまだですねぇ…私も某所でやりましたが、まぁ私のやり方は
ええ加減なもんで参考にも何にもなりませんがね(笑)
Posted by ぞえ at 2015年10月26日 16:42
ぞえさま、こんばんは♪
確かに夜半から爆風でしたね。早よ帰って良かったです(笑)

場所によっては釣れてるみたいですが、今年はほんと遅いですね。早く地元でお手軽に釣れて欲しいです(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2015年10月26日 17:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タチウオ 今年3回目
    コメント(20)