ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月29日

早く使いたいけど…(^_^;)

ここんとこ一月以上ご無沙汰のメバリングですが、レオンさんの記事読んで気になったので少し前にネットで購入♪




早く使いたいけど…(^_^;)

尺ヘッドDXのRタイプとDタイプ。0.5gから2.0gの10番、12番を適当に選んでみました。





僕の場合、アジメバアーミーの0.6gがあればほとんど用は足りるんですが、大きいのが掛かったときはちょっと心配。滅多にありませんが(汗)





それに近所で小メバルや小アジを釣るには、尺Dはちょっとフックが太くて大きいと思っていたのでちょうど良かったです(^。^)





フックが細小さい以外、何がDXなんかよくわかりません。使ってないのでなんとも言えませんが良ければ漁師パックを買おうかな♪





というか、ただいま気持ち的に断メバルなんで、早よイカ釣らないと(^_^;)








このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリング 2024_04 #T砂某所
メバリング 2024_03 #T砂某所
メバリング 2024_01 #姫路市東部
淡路で3年とらふぐ♪
メバリング 2023_03 #T砂某所
メバリング 2023_02 #T砂某所
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリング 2024_04 #T砂某所 (2024-02-14 20:05)
 メバリング 2024_03 #T砂某所 (2024-02-06 22:48)
 メバリング 2024_01 #姫路市東部 (2024-01-17 20:54)
 淡路で3年とらふぐ♪ (2023-12-28 21:38)
 メバリング 2023_03 #T砂某所 (2023-03-15 20:01)
 メバリング 2023_02 #T砂某所 (2023-03-08 19:42)

この記事へのコメント
こんばんは。
買っちゃいましたか♪
私も買おうと行きましたが目に飛び込んできたのがメタルジグ(^^;
ゼスタアフターバーナーを各種♪
この週末も淡路入りで投げ倒して来ます♪
真魚さんも県北が呼んでますよ(^^)
アオリ爆釣の予感がします♪
Posted by メバルおやじ at 2014年05月29日 22:58
こんばんは。

早く使わないとメバルシーズン終わっちゃますよ(^^♪
Posted by かつっぺ at 2014年05月30日 03:11
おはようございます。

断メバルですか。。。
でも、春イカ釣ったらメバルの事忘れてしまうかもしれませんね(^^)
Posted by もりぴー at 2014年05月30日 05:46
メバルおやじさま、こんばんは♪

ジグ投げ倒しているんやったら改名せんといけませんね。豪快な釣りのほうがイメージ合ってるかも(笑)

爆釣なんかとんでもありません。1杯釣れたら納得なんですが、その1杯が釣れません(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2014年05月30日 05:56
かつっぺさま、お早うございます♪

昨年の感じでは7月末までメバル釣れるやろうから、まだ2ヶ月もありますよ(爆)

しかしこのまま秋イカ狙いになったりして(汗)
Posted by 真魚真魚 at 2014年05月30日 06:03
もりぴーさま、お早うございます♪

断メバルというより、しんどくて行けないというほうが正しいかも(笑)

エギ投げんことにはイカも釣れないんで、引き続きもがいてみます(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2014年05月30日 06:10
なんか最近皆さんメバル釣れてない感じです、、、
梅雨メバルが爆釣すればいいんですが★
Posted by 017017 at 2014年05月30日 09:15
こんにちは(^^)

知らん間に、こんなん出てたんですね^_^;
僕も、ここ一ヶ月ほど・・・メバリングしてないですね(笑)
遠征疲れ・・・凄く気持ちが分かります(爆)
早くアオリ釣って、呪縛から解放されましょう(^-^)/
次こそは、釣れますよ・・・たぶん(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年05月30日 11:42
017さま、こんにちは♪

そうなんですよ。あんまり景気のいい話も聞かないですね。釣れ出してから行っても遅いんですが(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2014年05月30日 12:36
夕焼けジョニーさま、こんにちは♪

耐久性はあるから掛かりがよければアリなJHやと思います♪

釣れないから遠征後の倦怠感もひとしおです。早く楽になれるよう楽しみながら頑張ります(^-^)/
Posted by 真魚真魚 at 2014年05月30日 12:41
こんにちわ!

この前妻鹿漁港でアマゴ釣るトラウトロッドでメバリングしてたら、マダコがバイトしてきて、トラウトロッドがつの字位ぶち曲がりました笑

勿論そんなタックルではよう上げれませんでしたが…笑

また日本海エギングコラボしませんか?一緒に釣り上げて、ドヤ顔で記念写真一緒に取りましょう笑
Posted by 甘党Jerk at 2014年05月30日 13:10
是非日本海側での40cmアジに使用してください。
呼んでますよぉ~。北の海がぁ~~(笑)
Posted by DAN at 2014年05月30日 13:20
甘党jerkさま、こんばんは♪

もしかして姫路にお住まいなんですかね?メバリングされるとは意外でした。タコはトラウトロッドやと諦めるしかないですね(((^^;)

コラボは機会があればぜひお願いします。顔だしドヤ顔は不細工で恥ずかしいので、ご遠慮させていただきます(爆)
Posted by 真魚真魚 at 2014年05月30日 17:48
DANさま、こんばんは♪

僕が行く緩Pは残念ながら30アジは居ても40アジは厳しいと思います。って30アジもよう釣りませんが(汗)

一兎追っても一兎も獲れんから、二兎追いたくなるんですけどねぇ(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2014年05月30日 17:57
前は尺ヘッド良く使ってました。
最近はずっとアッパーカットフィールです。

イカはやっぱり釣れんので、テンション上がりません(^_^;)
Posted by ザルツ at 2014年06月01日 08:29
ザルツさま、お早うございます♪

尺ヘッドの耐久性に掛かりの良さが加われば良いんですが…アッパーカットフィールも良さそうですね♪

僕もアタリの少なさに折れそうですが、修行やと割りきって精神鍛練です(爆)
Posted by 真魚真魚 at 2014年06月01日 08:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早く使いたいけど…(^_^;)
    コメント(16)