2014年02月24日
メバリング 今年18回目
釣行日 2/24
時間 19:45~20:45(2014年 累計 25.5h)
場所 姫路市東部
釣果 メバル 18cm×1、20cm×1、計2匹 (2014年 累計54匹)
潮 長潮 下げ
今日も仕事、明日も仕事ですが、あまりに風がないのでちょこっと昨日のポイントに行ってきました(^_^;)
19:45頃、ポイントに到着。長潮特有のダラッとした感じですが、この時期には考えられないような無風状態(^。^)
とりあえず昨日から付いたままの0.6gのジグ単でスタート♪
表層早巻きから中層ゆっくり巻きで探るもシ~ン。それならと底まで沈めてフワフワ、するとツッ!!

開始10分ほどで釣れたラッキーな20cm♪♪
しかしその後反応ありません。仕方なくガラガラの釣り場を少しずつ移動しながら釣ることに…
あくまでイメージですが、底付近スレスレを流しながら、ティップ10cmほどの極小リフト&フォールでたまにアタることを発見!!
でも虫の息みたいなアタリでなかなか乗りません(>_<)
4回バイトがあって、2回は途中フックアウトで2回はスカッ(汗)

30分ほど我慢の末、5回目のアタリでようやく水揚げできた18cm(^_^;)
風が無いからわかるような極小バイトでしたが、集中してたら仕事のイヤなことも忘れられました(^。^)
その後も2度ほどバイトがあったものの、結局乗せることはできず。下手くそすぎます(T_T)
そうこうしてたら予定の1時間が来たので終了~
今夜水揚げした2匹のメバルは近くで釣りをされてたおじいさんに進呈。
虫エサのブッコミで3本のロッドを出されてましたが、何一つ釣れないと嘆いておられました。
地元のおじいさんには珍しく謙虚なお方で、とても喜んでいただけました♪
足の調子もイマイチで、平日釣行は止めとこうかと思ったけど、今日は風も無くそこそこ楽しめました(^^♪
<JHタックル>
ロッド:Ares Verdandy β 706S
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 1.5lb
ルアー:ガルプ1.5inch
時間 19:45~20:45(2014年 累計 25.5h)
場所 姫路市東部
釣果 メバル 18cm×1、20cm×1、計2匹 (2014年 累計54匹)
潮 長潮 下げ
今日も仕事、明日も仕事ですが、あまりに風がないのでちょこっと昨日のポイントに行ってきました(^_^;)
19:45頃、ポイントに到着。長潮特有のダラッとした感じですが、この時期には考えられないような無風状態(^。^)
とりあえず昨日から付いたままの0.6gのジグ単でスタート♪
表層早巻きから中層ゆっくり巻きで探るもシ~ン。それならと底まで沈めてフワフワ、するとツッ!!

開始10分ほどで釣れたラッキーな20cm♪♪
しかしその後反応ありません。仕方なくガラガラの釣り場を少しずつ移動しながら釣ることに…
あくまでイメージですが、底付近スレスレを流しながら、ティップ10cmほどの極小リフト&フォールでたまにアタることを発見!!
でも虫の息みたいなアタリでなかなか乗りません(>_<)
4回バイトがあって、2回は途中フックアウトで2回はスカッ(汗)

30分ほど我慢の末、5回目のアタリでようやく水揚げできた18cm(^_^;)
風が無いからわかるような極小バイトでしたが、集中してたら仕事のイヤなことも忘れられました(^。^)
その後も2度ほどバイトがあったものの、結局乗せることはできず。下手くそすぎます(T_T)
そうこうしてたら予定の1時間が来たので終了~
今夜水揚げした2匹のメバルは近くで釣りをされてたおじいさんに進呈。
虫エサのブッコミで3本のロッドを出されてましたが、何一つ釣れないと嘆いておられました。
地元のおじいさんには珍しく謙虚なお方で、とても喜んでいただけました♪
足の調子もイマイチで、平日釣行は止めとこうかと思ったけど、今日は風も無くそこそこ楽しめました(^^♪
<JHタックル>
ロッド:Ares Verdandy β 706S
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 1.5lb
ルアー:ガルプ1.5inch
Posted by 真魚 at 21:59│Comments(14)
│メバリング
この記事へのコメント
ご近所ポイント良さそうですね!
いつものポイントが調子悪い時は、違うとこ行くのも手ですね。
しかもサイズがなかなかいい感じじゃないですか。
いつものポイントが調子悪い時は、違うとこ行くのも手ですね。
しかもサイズがなかなかいい感じじゃないですか。
Posted by ザルツ at 2014年02月24日 22:11
ザルツさま、こんばんは♪
ご近所ポイントは特大釣れない代わりに金魚も少ないです。それにしても今夜はフッキングミスが多すぎました(((^^;)
でも風がないメバリングは楽しかったです♪
ご近所ポイントは特大釣れない代わりに金魚も少ないです。それにしても今夜はフッキングミスが多すぎました(((^^;)
でも風がないメバリングは楽しかったです♪
Posted by 真魚
at 2014年02月24日 22:19

こんばんは。
フッキングミスできるアタリがあるのが羨ましいです(;_;)
しかし、やはり集中力が大切ですね。釣られている方は集中力がほんとにすごい。見習わなくては。
フッキングミスできるアタリがあるのが羨ましいです(;_;)
しかし、やはり集中力が大切ですね。釣られている方は集中力がほんとにすごい。見習わなくては。
Posted by かつっぺ at 2014年02月25日 00:11
ブッコミ・・
3本出し・・・
リアクションバイトしてしましましたが、どうやら人違いだったようですね
底流しは集中しててもなかなかフッキングが難しいですね。
3本出し・・・
リアクションバイトしてしましましたが、どうやら人違いだったようですね
底流しは集中しててもなかなかフッキングが難しいですね。
Posted by ygk
at 2014年02月25日 00:17

かつっぺさま、お早うございます♪
ここ最近を思えばアタリだけは割りとあったように思います。水揚げはわずかですが(((^^;)
珍しく風が無かったので集中力が一時間持ちました(汗)
ここ最近を思えばアタリだけは割りとあったように思います。水揚げはわずかですが(((^^;)
珍しく風が無かったので集中力が一時間持ちました(汗)
Posted by 真魚
at 2014年02月25日 06:20

ygkさま、お早うございます♪
こっちの達人は穏やかな方で「魚くれっ!」とはおっしゃいませんでしたよ。この辺りにもあの手のキャラの方は居そうなんですがね(((^^;)
あくまで軽量JHなんで、底流しと言うより、いつものアクションの激スロー版ですが、フッキングがアマアマでした(汗)
こっちの達人は穏やかな方で「魚くれっ!」とはおっしゃいませんでしたよ。この辺りにもあの手のキャラの方は居そうなんですがね(((^^;)
あくまで軽量JHなんで、底流しと言うより、いつものアクションの激スロー版ですが、フッキングがアマアマでした(汗)
Posted by 真魚
at 2014年02月25日 06:30

おはようございます。
ご近所ポイントイイ感じですね。短時間でもアタリがあって集中出来たなら良い時間が過ごせたんでしょうね。
仕事のことは考えたくないもんです(^^;)
ご近所ポイントイイ感じですね。短時間でもアタリがあって集中出来たなら良い時間が過ごせたんでしょうね。
仕事のことは考えたくないもんです(^^;)
Posted by morisan25
at 2014年02月25日 07:33

morisan25さま、お早うございます♪
晩ご飯の後のウォーキング気分で行けるのでお手軽です。どうせ一時間位しか集中力も持ちませんし(汗)
ただ、この2日は風が無かったから良かったですが、こんな日はめったに無いんですよねぇ(((^^;)
晩ご飯の後のウォーキング気分で行けるのでお手軽です。どうせ一時間位しか集中力も持ちませんし(汗)
ただ、この2日は風が無かったから良かったですが、こんな日はめったに無いんですよねぇ(((^^;)
Posted by 真魚
at 2014年02月25日 07:43

おはようございます(^^)
ご近所ポイント、いい感じですね♪僕は、その時間・・・寝てました(笑)
ご近所ポイント、いい感じですね♪僕は、その時間・・・寝てました(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年02月25日 07:52
夕焼けジョニーさま、お早うございます♪
ロマンを求めて太平洋とは真逆の釣りですが、終了10分後に家に居れるのはありがたいです(((^^;)
そらほとんど寝んと釣りと運転してるから、さすがのジョニーさんもお疲れでしょう(爆)
ロマンを求めて太平洋とは真逆の釣りですが、終了10分後に家に居れるのはありがたいです(((^^;)
そらほとんど寝んと釣りと運転してるから、さすがのジョニーさんもお疲れでしょう(爆)
Posted by 真魚
at 2014年02月25日 08:04

今の季節に風が無い…それも多分今夜まで。
明日にはまた風が吹きそうな予感。
明日はとりあえずライントラブルが無いように頑張ります。
地元もデイで行ってみようかな…
明日にはまた風が吹きそうな予感。
明日はとりあえずライントラブルが無いように頑張ります。
地元もデイで行ってみようかな…
Posted by DAN at 2014年02月25日 09:04
DANさま、こんばんは♪
潮はもうひとつやけど、この日月は最高の日和でした。風の無いのはホント嬉しいです♪
水曜からは風が吹きそうですね。僕も今週は木曜休みなんで、水曜の晩に行こうと思ってたけど微妙です(((^^;)
潮はもうひとつやけど、この日月は最高の日和でした。風の無いのはホント嬉しいです♪
水曜からは風が吹きそうですね。僕も今週は木曜休みなんで、水曜の晩に行こうと思ってたけど微妙です(((^^;)
Posted by 真魚
at 2014年02月25日 18:21

ナイス集中力♪
底スレスレで少しリフト&フォール…なぜ私の“あるアクション”がわかったのですか(*゜Q゜*)
って違うか!(古)
ちなみにフォール後にステイで潮に流してる時に『…コッ』って感じの出方が多いですね♪
底スレスレで少しリフト&フォール…なぜ私の“あるアクション”がわかったのですか(*゜Q゜*)
って違うか!(古)
ちなみにフォール後にステイで潮に流してる時に『…コッ』って感じの出方が多いですね♪
Posted by 春告魚人 at 2014年02月25日 19:43
春告魚人さま、こんばんは♪
50cm位のリフトを基本にしてますが、アタらんなぁとボーッとしてたら、まさに言われるようなアタリが出たので、リフトを極小にしてみただけです。それにカスってばかりですし(汗)
でも06のジグ単やし、流れも緩いから春告魚人さんの釣りとは根本的に違うセコい釣りです(((^^;)
50cm位のリフトを基本にしてますが、アタらんなぁとボーッとしてたら、まさに言われるようなアタリが出たので、リフトを極小にしてみただけです。それにカスってばかりですし(汗)
でも06のジグ単やし、流れも緩いから春告魚人さんの釣りとは根本的に違うセコい釣りです(((^^;)
Posted by 真魚
at 2014年02月25日 21:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。