2013年01月02日
メバリング 今年1回目~旅の合間に♪~
釣行日 1/2
時間 19:45~21:00
場所 淡路島 古茂江マリーナ内
釣果 メバル 15~19cm×5匹 (2013年 累計5匹) 外道 ガシラ 20~21cm×2匹
潮 中潮 上げ
~新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m~
今日は朝から釣具屋の正月セールへ(^^♪
特に欲しい物はなかったのですが、お買い上げ1万円以上でクジが引けるという催しに釣られて約1万円の散財(゜o゜)

・PEでシュッの徳用
・フリーノットの光電子グローブ
・スミスのメバペンSP
・JHとワーム各種
手袋は2年使った千円くらいの安物が穴だらけになっていたので、ちょっとはりこんでみました。薄いネオプレンが好みですが、寒いと手が悴んで釣りにならないので保温性のあるものを選びました。釣りにくくなければいいのですが…
メバペンSPは渋いとき用についつい。あれこれ持っててもなかなか使わないんですけどね(^_^;)
結局、要らないものまで買って挑んだクジはハズレで右端下のウキ用電池をいただきました。確か去年は3等だったのになぁ…(T_T)
午後からは束の間の正月気分を味わおうということで1泊2日で淡路島へ。
宿は洲本のエクシブ淡路島です。スパのあるエクシブ鳴門に行きたかったのですが思い立ったのが1週間前、さすがに正月は予約できなくて淡路島となりました。
ここは温泉も無いし古いので残念でしたが、目の前が海です(^。^)

15時にチェックインして周辺をブラブラ。釣りできそうな場所をチェックしておきました(^_^;)
しかしすごい強風です。釣りできるかなぁ…
そうこうしてたら晩飯の時間。今回は淡路で力を入れているらしい「3年とらふぐ」のコースでした(^^♪

フグは今まであまり食べたことなかったですが鶏肉みたいな感じですね。上品でとても美味しかったです。
ほろ酔いでお腹もいっぱいになったところでいよいよ腹ごなしの釣りの時間。風も少しマシになったようなので出撃(^^♪
外海に面したテトラ帯か防波堤に行きたかったのですが15分程歩かないといけないし、見ず知らずのポイント、酒も入っているので諦めました。
結局ホテルから歩いて5分もかからないマリーナ内で釣りをすることに…
最近お気に入りのアッパーカット1gから始めます。何投かしましたがアタリ無し。ここ魚居るんかな…(゜o゜)
10分ほど投げて、移動しようかと思っていたらクククッ♪

今年1匹目のメバルは15cmでした(^_^;)
潮がヨレている場所を見つけたので10カウントほど沈めたあとリフト&フォールしているとコンッ!

それなりにメバルらしい引きをみせて上がってきたのは18cm。

20cmUPのガシラも…
結局、一時間少々でメバル5匹にガシラ2匹が釣れました。

新春早々遊んでくれた淡路のお魚に感謝してオールリリース♪
もう少し粘りたかったものの、これ以上は相方の逆鱗に触れそうなので後ろ髪を引かれながら帰還(T_T)
防寒着シャカシャカいわして華やかなホテルのロビーをウロウロするのは恥ずかしかったですが、それなりに楽しめた2013年の釣り初めでした(^^♪
<JHタックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ1.5inch、ピンテールシャッドⅡ
時間 19:45~21:00
場所 淡路島 古茂江マリーナ内
釣果 メバル 15~19cm×5匹 (2013年 累計5匹) 外道 ガシラ 20~21cm×2匹
潮 中潮 上げ
~新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m~
今日は朝から釣具屋の正月セールへ(^^♪
特に欲しい物はなかったのですが、お買い上げ1万円以上でクジが引けるという催しに釣られて約1万円の散財(゜o゜)

・PEでシュッの徳用
・フリーノットの光電子グローブ
・スミスのメバペンSP
・JHとワーム各種
手袋は2年使った千円くらいの安物が穴だらけになっていたので、ちょっとはりこんでみました。薄いネオプレンが好みですが、寒いと手が悴んで釣りにならないので保温性のあるものを選びました。釣りにくくなければいいのですが…
メバペンSPは渋いとき用についつい。あれこれ持っててもなかなか使わないんですけどね(^_^;)
結局、要らないものまで買って挑んだクジはハズレで右端下のウキ用電池をいただきました。確か去年は3等だったのになぁ…(T_T)
午後からは束の間の正月気分を味わおうということで1泊2日で淡路島へ。
宿は洲本のエクシブ淡路島です。スパのあるエクシブ鳴門に行きたかったのですが思い立ったのが1週間前、さすがに正月は予約できなくて淡路島となりました。
ここは温泉も無いし古いので残念でしたが、目の前が海です(^。^)

15時にチェックインして周辺をブラブラ。釣りできそうな場所をチェックしておきました(^_^;)
しかしすごい強風です。釣りできるかなぁ…
そうこうしてたら晩飯の時間。今回は淡路で力を入れているらしい「3年とらふぐ」のコースでした(^^♪

フグは今まであまり食べたことなかったですが鶏肉みたいな感じですね。上品でとても美味しかったです。
ほろ酔いでお腹もいっぱいになったところでいよいよ腹ごなしの釣りの時間。風も少しマシになったようなので出撃(^^♪
外海に面したテトラ帯か防波堤に行きたかったのですが15分程歩かないといけないし、見ず知らずのポイント、酒も入っているので諦めました。
結局ホテルから歩いて5分もかからないマリーナ内で釣りをすることに…
最近お気に入りのアッパーカット1gから始めます。何投かしましたがアタリ無し。ここ魚居るんかな…(゜o゜)
10分ほど投げて、移動しようかと思っていたらクククッ♪

今年1匹目のメバルは15cmでした(^_^;)
潮がヨレている場所を見つけたので10カウントほど沈めたあとリフト&フォールしているとコンッ!

それなりにメバルらしい引きをみせて上がってきたのは18cm。

20cmUPのガシラも…
結局、一時間少々でメバル5匹にガシラ2匹が釣れました。

新春早々遊んでくれた淡路のお魚に感謝してオールリリース♪
もう少し粘りたかったものの、これ以上は相方の逆鱗に触れそうなので後ろ髪を引かれながら帰還(T_T)
防寒着シャカシャカいわして華やかなホテルのロビーをウロウロするのは恥ずかしかったですが、それなりに楽しめた2013年の釣り初めでした(^^♪
<JHタックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ1.5inch、ピンテールシャッドⅡ
Posted by 真魚 at 22:57│Comments(8)
│メバリング
この記事へのコメント
初釣り快釣おめでとうございます。
おいしい“とらふぐコース”で奥様も気持ちよく送り出してくださったことでしょう(笑)。
しかし、1万以上買ってハズレとは残念。ってか、1万円かぁ、私のリールが2個(爆)。
おいしい“とらふぐコース”で奥様も気持ちよく送り出してくださったことでしょう(笑)。
しかし、1万以上買ってハズレとは残念。ってか、1万円かぁ、私のリールが2個(爆)。
Posted by かつっぺ at 2013年01月03日 00:07
かつっぺさま、こんばんは♪
よくわからん場所の割には楽しめました。やはり淡路は魚が濃いんでしょうね♪
久々のフグでしたが高いだけのことはあります。メバリングのフグは御免ですが…(((^^;)
手袋はまだしもpeにシュッが三千円以上するのは解せないんですが、無いと困るんですよねぇ(*_*)
よくわからん場所の割には楽しめました。やはり淡路は魚が濃いんでしょうね♪
久々のフグでしたが高いだけのことはあります。メバリングのフグは御免ですが…(((^^;)
手袋はまだしもpeにシュッが三千円以上するのは解せないんですが、無いと困るんですよねぇ(*_*)
Posted by 真魚
at 2013年01月03日 00:25

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします(^-^)
早くも初釣り、しかも初フィッシュですか☆
上々な滑り出しではないでしょうか?
また一年、愛らしいお魚の写真を期待しています(*^^*)
今年もよろしくお願いいたします(^-^)
早くも初釣り、しかも初フィッシュですか☆
上々な滑り出しではないでしょうか?
また一年、愛らしいお魚の写真を期待しています(*^^*)
Posted by 017
at 2013年01月04日 01:05

017さま、お早うございます♪
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします_(._.)_
ついで釣行でしたが場所のおかげでなんとか釣れました(((^^;)
釣りもお仕事も順調な一年になりますようお祈りいたします(^-^)/
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします_(._.)_
ついで釣行でしたが場所のおかげでなんとか釣れました(((^^;)
釣りもお仕事も順調な一年になりますようお祈りいたします(^-^)/
Posted by 真魚
at 2013年01月04日 06:19

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくです!
開幕一発目が淡路で釣りっていいですね(^^)
自分も有馬におったので淡路まで行こうかと思いましたが、デイではさすがキツかったので断念しました。。
アッパーカットに手袋…いいですね(^^)
ほんと、真冬の釣りは手が命ですもんね…
今年もよろしくです!
開幕一発目が淡路で釣りっていいですね(^^)
自分も有馬におったので淡路まで行こうかと思いましたが、デイではさすがキツかったので断念しました。。
アッパーカットに手袋…いいですね(^^)
ほんと、真冬の釣りは手が命ですもんね…
Posted by mucho at 2013年01月05日 00:21
muchoさま、お早うございます♪
そして、明けましておめでとうございます_(._.)_
淡路は美味しそうなポイントがたくさんあっていいですね。釣りだけで行ってみたいです♪
手袋はピチッとしているのが好みですが寒さには代えられません。でも、長めの人差し指、中指に違和感があって早速カットしてしまいました(((^^;)
そして、明けましておめでとうございます_(._.)_
淡路は美味しそうなポイントがたくさんあっていいですね。釣りだけで行ってみたいです♪
手袋はピチッとしているのが好みですが寒さには代えられません。でも、長めの人差し指、中指に違和感があって早速カットしてしまいました(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年01月05日 06:24

真魚さん^_^
明けましておめでとうございます!
年明けそうそう淡路へプチ釣行とは羨ましいです!
私ならば嫁さんほったらかしで朝までやってしまいそうな(@_@)
正月は身内の集まりや嫁さんの実家へ行ったりと釣行時間がとれませんね(ToT)
しかし何とか時間のすき間をかいくぐって中島埠頭へ(19:00〜22:00)行ってきましたが
メバル 15cm×1匹
ガシラ 20cm×1匹
15cm×1匹
チーバス 25cm×1匹
でした^_^;
メバルは何処にいるのでしょうか?私に釣れる高活性のメバルは^_^;
今夜は江井ヶ島〜二見と探索してきますo(^-^)o
しかし淡路島が頭をよぎりますね(>_<)西岸は風が出ればアウトだけど打ちたいポイントたくさんあるんですよね!
しかし私はホームでマイポイントを見つけたいo(^-^)oまぁそれを見つけるのも面白いかなと^_^;坊主覚悟の釣行の日々です。
明けましておめでとうございます!
年明けそうそう淡路へプチ釣行とは羨ましいです!
私ならば嫁さんほったらかしで朝までやってしまいそうな(@_@)
正月は身内の集まりや嫁さんの実家へ行ったりと釣行時間がとれませんね(ToT)
しかし何とか時間のすき間をかいくぐって中島埠頭へ(19:00〜22:00)行ってきましたが
メバル 15cm×1匹
ガシラ 20cm×1匹
15cm×1匹
チーバス 25cm×1匹
でした^_^;
メバルは何処にいるのでしょうか?私に釣れる高活性のメバルは^_^;
今夜は江井ヶ島〜二見と探索してきますo(^-^)o
しかし淡路島が頭をよぎりますね(>_<)西岸は風が出ればアウトだけど打ちたいポイントたくさんあるんですよね!
しかし私はホームでマイポイントを見つけたいo(^-^)oまぁそれを見つけるのも面白いかなと^_^;坊主覚悟の釣行の日々です。
Posted by メバルおやじ at 2013年01月05日 10:37
メバルおやじさま、こんばんは♪
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします_(._.)_
あくまで旅行ですが、1/2に竿振れただけでもラッキーでした。相方の機嫌を損ねると後に響くので我慢しました(((^^;)
中島の初釣りも満足はされてないと思いますが、成果あったようで何よりです。
明石方面に出撃ですか!僕も今晩行く予定ですが何処にするか悩んでます。いい釣果期待しております(^-^)/
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします_(._.)_
あくまで旅行ですが、1/2に竿振れただけでもラッキーでした。相方の機嫌を損ねると後に響くので我慢しました(((^^;)
中島の初釣りも満足はされてないと思いますが、成果あったようで何よりです。
明石方面に出撃ですか!僕も今晩行く予定ですが何処にするか悩んでます。いい釣果期待しております(^-^)/
Posted by 真魚
at 2013年01月05日 18:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。