2012年03月22日
メバリング 今年23回目
釣行日 3/22
時間 20:00~22:00
場所 F見港
釣果 20cm×1、16cm×2、15cm×1、12cm×2 計6匹 (2012年 累計78匹)
潮 大潮 満潮前後
明日から休日消化でしばらくお休みです♪
そして土曜日からは楽しみにしていた宮古島遠征?。どれだけ釣りができるか微妙ですが、エギなど投げれればと思っています(^^♪
ということで、金曜日は荒れそうだし準備もあるので、今晩F見港に行ってきました。
道中パラッと降ってきましたが釣り場に着くと止みました♪
風もなく、暖かいので快適です。しかし、大潮にもかかわらず満潮前のためか潮は動いていません(+_+)
とりあえず鏡のような水面に0.9gのJH単体をキャストします。
上から下まで探ってみましたが、触るようなアタリがあったきり…
早々に諦めて0.6gのJHに変更します。3カウント・チョンチョンフォールでクゥッ~とティップが押さえられます。
ここまでで10分。15cmでした。

しかし、0.3gの違いでえらい反応が変わるもんだなぁ(゜_゜)
続けて同じアクションで16cmを追加♪

さらに12cmのチビを追加したあと、アタリが無くなったので、しばし煙草&お茶休憩…
ますます水面が静かになったので、カウント6まで沈めてよりソフトにアクションしてみました。
すると、ム~ッとしたアタリ。パシッとあわせると乗りました♪
港設定ゆるゆるドラグから糸を出されるので途中ドラグを締め直します。
セイゴやろか…。アタリはメバルやったけどなぁ…。
20cmのメバルでした(^^♪

コンディションが良いせいかサイズ以上によく引きました。
その後、気分転換に3Bのスプリットシンカーに13カブラを付けて少し沖目を探ることにしました。
チョンチョンしながらゆっくりリトリーブすると…
グッとティップを押さえるアタリで16cmが釣れました♪
カブラは結構バイトあるものの早合わせしたら乗りません。
それに乗ったと思っても手前ポロリが2回。もう少し送り込んだほうがいいのかな。(+_+)
カブラも飽きてきたので、スプリットシンカーはそのままに0.6gのJHに変えてみます。
あまり沈めたくないのでロッドを立てて、つま先立ててヘナヘナとリトリーブ。
クククッとしたアタリで上がってきたのが16cm。さらに同じアクションで12cmを追加 ♪
なんかしんどくなったのでここで撤収~
雨から少し日数が経って、気温も上がったせいか潮が動かない割りに反応がありました。潮が動くタイミングならもっと良かったように思います。
しかし明日は雨、そしてまた冷え込みそうなんで、いい感じになるのは来週半ば以降かなぁ。
<タックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004W
ライン: クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:メバル節 チャート、ピンテールシャッドⅡケイムラキウイ ケイムラミルク、ケイムラピンク、13カブラ
時間 20:00~22:00
場所 F見港
釣果 20cm×1、16cm×2、15cm×1、12cm×2 計6匹 (2012年 累計78匹)
潮 大潮 満潮前後
明日から休日消化でしばらくお休みです♪
そして土曜日からは楽しみにしていた宮古島遠征?。どれだけ釣りができるか微妙ですが、エギなど投げれればと思っています(^^♪
ということで、金曜日は荒れそうだし準備もあるので、今晩F見港に行ってきました。
道中パラッと降ってきましたが釣り場に着くと止みました♪
風もなく、暖かいので快適です。しかし、大潮にもかかわらず満潮前のためか潮は動いていません(+_+)
とりあえず鏡のような水面に0.9gのJH単体をキャストします。
上から下まで探ってみましたが、触るようなアタリがあったきり…
早々に諦めて0.6gのJHに変更します。3カウント・チョンチョンフォールでクゥッ~とティップが押さえられます。
ここまでで10分。15cmでした。

しかし、0.3gの違いでえらい反応が変わるもんだなぁ(゜_゜)
続けて同じアクションで16cmを追加♪

さらに12cmのチビを追加したあと、アタリが無くなったので、しばし煙草&お茶休憩…
ますます水面が静かになったので、カウント6まで沈めてよりソフトにアクションしてみました。
すると、ム~ッとしたアタリ。パシッとあわせると乗りました♪
港設定ゆるゆるドラグから糸を出されるので途中ドラグを締め直します。
セイゴやろか…。アタリはメバルやったけどなぁ…。
20cmのメバルでした(^^♪

コンディションが良いせいかサイズ以上によく引きました。
その後、気分転換に3Bのスプリットシンカーに13カブラを付けて少し沖目を探ることにしました。
チョンチョンしながらゆっくりリトリーブすると…
グッとティップを押さえるアタリで16cmが釣れました♪
カブラは結構バイトあるものの早合わせしたら乗りません。
それに乗ったと思っても手前ポロリが2回。もう少し送り込んだほうがいいのかな。(+_+)
カブラも飽きてきたので、スプリットシンカーはそのままに0.6gのJHに変えてみます。
あまり沈めたくないのでロッドを立てて、つま先立ててヘナヘナとリトリーブ。
クククッとしたアタリで上がってきたのが16cm。さらに同じアクションで12cmを追加 ♪
なんかしんどくなったのでここで撤収~
雨から少し日数が経って、気温も上がったせいか潮が動かない割りに反応がありました。潮が動くタイミングならもっと良かったように思います。
しかし明日は雨、そしてまた冷え込みそうなんで、いい感じになるのは来週半ば以降かなぁ。
<タックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004W
ライン: クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:メバル節 チャート、ピンテールシャッドⅡケイムラキウイ ケイムラミルク、ケイムラピンク、13カブラ
Posted by 真魚 at 23:56│Comments(2)
│メバリング
この記事へのコメント
20cm いきましたねぇ~(^o^)v
一概に言えませんが、ソリッドティップなら取れるアタリもありますね♪
宮古への旅行楽しんで下さいd=(^o^)=b
一概に言えませんが、ソリッドティップなら取れるアタリもありますね♪
宮古への旅行楽しんで下さいd=(^o^)=b
Posted by 春告魚人 at 2012年03月23日 08:09
春告魚人さま
お早うございます♪
FINEZZA、JJマック、PEスペシャル、どれもチューブラーなんでソリッドも欲しいのですが、ソフトもパツパツも欲しいので深く考えないようにしています。物欲が再燃しますから…(^_^;)
なんでも躊躇なく喰らいついてくる時期が待ち遠しいですね♪
宮古で釣れてしまったらどうしようと要らぬ妄想しています。
お早うございます♪
FINEZZA、JJマック、PEスペシャル、どれもチューブラーなんでソリッドも欲しいのですが、ソフトもパツパツも欲しいので深く考えないようにしています。物欲が再燃しますから…(^_^;)
なんでも躊躇なく喰らいついてくる時期が待ち遠しいですね♪
宮古で釣れてしまったらどうしようと要らぬ妄想しています。
Posted by 真魚 at 2012年03月23日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。