ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年03月20日

メバリング 今年22回目

釣行日 3/20
時間 20:00~21:30
場所 F見港
釣果 15cm×1、12cm×1 (2012年 累計72匹) 
潮 中潮  満潮~下げ


ちょこっといつものF見港へ行ってきました♪



風は結構あります。しかも寒い。防寒着てて正解でした。



前回と違って今日は潮が結構流れています。さて反応はどうでしょう…。



3カウント・チョンチョンフォールからはじめますがシ~ン。



表層早巻きから底デッドスローまで探りますがシ~ン。



封印してたガルプでもシ~ン。



やけくそで2インチのメバル節のチャートをさらに1cmほどカットしてキャストしていたら…


ククッ…パシッ!



メバリング 今年22回目

やっとこさ釣れた15cm。ここまでで40分経過(゜_゜)



その後、プラグを投げてみますがシ~ン。



ワームに戻してみるもののショートバイトすらありません(>_<)




30分ほど試行錯誤のあと、再びメバル節をキャストしてみたところクンッ。12cmのチビが釣れました♪




結局1時間半でアタリはこの2回。しかも、底まで沈めて微妙なアクションを交えながら1回転5秒くらいの超デッドスローリトリーブです。最近は上のほうでアタってたのになぁ~(+_+)




さらに頼りにしてたピンテールシャッドは沈黙で、メバル節にしか反応ありませんでした。う~ん、わからん。




簡単には釣れませんね。まだまだ修行が続きます…。




<タックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004W
ライン: クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:メバル節 チャート、ガルプ、ピンテールシャッドⅡケイムラキウイ ケイムラミルク、ケイムラピンク、メバペンソリッド




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリング 2024_04 #T砂某所
メバリング 2024_03 #T砂某所
メバリング 2024_01 #姫路市東部
淡路で3年とらふぐ♪
メバリング 2023_03 #T砂某所
メバリング 2023_02 #T砂某所
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリング 2024_04 #T砂某所 (2024-02-14 20:05)
 メバリング 2024_03 #T砂某所 (2024-02-06 22:48)
 メバリング 2024_01 #姫路市東部 (2024-01-17 20:54)
 淡路で3年とらふぐ♪ (2023-12-28 21:38)
 メバリング 2023_03 #T砂某所 (2023-03-15 20:01)
 メバリング 2023_02 #T砂某所 (2023-03-08 19:42)

この記事へのコメント
こんばんわ。

むむ、F見もまだ渋いですか!

いつになったらラッシュが来るんでしょうね~?

神戸でダメだからって林崎まで足伸ばしてもダメなはずです・・・。
Posted by ハレンチーノ ポッチハレンチーノ ポッチ at 2012年03月21日 00:26
ハレンチーノ ポッチさま
こんばんは♪

調子上向いたかと思ったら逆戻りで甘くはありません(^_^;)

まぁ、こんな日があるから余計ラッシュが有難いんでしょうね。
Posted by 真魚 at 2012年03月21日 00:42
プラグに反応無し…厳しい状況をものがたってますね(^_^;)

春分の日を過ぎたんで、少しずつでも上向くと楽観視しときます(^o^)v
Posted by 春告魚人 at 2012年03月21日 08:06
春告魚人さま
お早うございます♪

ここ数日の冷え込みと雨のせいか水が冷たく感じました。

去年の写真見たら4/10以降結構釣れてるので、もう少しの我慢です(^_^;)
Posted by 真魚 at 2012年03月21日 08:36
お疲れさまです!
まだ厳しいですよね。。
春はもうちょい先でしょうか(^^;)

先日釣った魚からシラスぽいのが出てきました。
これがいいキッカケになってくれればいいんですけどね♪
Posted by mucho at 2012年03月22日 23:07
muchoさま
こんばんは♪

シラスっぽいの拝見しましたよ。ルアーみたいでビックリしました(^_^;)少し前に紹介されてた一見ゴミ?みたいな内容物とえらい違いですね。たいへん勉強になりました。

シラスみたいなご馳走ガンガン食べて、早くルアーに喰らいついて欲しいですね♪
Posted by 真魚 at 2012年03月23日 00:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング 今年22回目
    コメント(6)