2011年12月28日
年内最終メバリング
釣行日 12/27
時間 20:15~22:15
場所 F見港
釣果 メバル13~17cm 5匹、(2011年累計168匹)
潮 中潮 満潮~下げ
帰宅後、またまたF見港に直行しました。
水曜の休みのあとは大晦日まで仕事なんでメバリングは本日が年内最終です。
今年の1/3にメバリング始めてから早や1年。
年間の半分以上してたので長く楽しめる釣りですね。(^^♪
釣り場に着くと気温こそ2℃ですが、風もほとんどなく絶好の日和です。
今回は指先の寒さ対策に貼るカイロを手首の内側に仕込んできました。手袋してても裸の3本指はつらいですが、こうするとマシなように思います。
まず2Bスプリットで様子見。2投目で緩めのドラグを鳴らしながら、気持ちいい引きとともに上がってきたのが17cmのまずまずサイズ。

その後、ひったくるようなアタリは時々あるけど弾きます。ワームをローテーションしてなんとかマゴバチで釣れたのが、少しダウンの15cm。

ここで潮も動かないので休憩してタバコを一服。(ルアーはウキと違ってタバコ減りますね)
そして、上層、際では釣れそうにもないので、近頃オンスタックルさんがさかんに紹介しているダウンショットを試してみることにしました。
ダウンショットって20年弱くらい前、確か今江さんはアンダーショットリグ、村上さんは常吉リグって言ってたよなぁとか思いながら、昨夜2セットだけ仕掛けを作ってました。(^^♪
バスでは移動少なめシェイキング中心のアクションだったけど、ソルトではリフト&フォール主体でちょっとちがうなぁと思いながら30分ほど試行錯誤しましたが、アタリ一切無かったです。(-_-;)
風の強いときにでもまた検証したいと思います。
そして一番しっくりくる2Bスプリットに戻して15cm×2匹、13cm×1匹のメバルを追加し、ジャスト2時間で終了としました。(すべてリリース)

ということで、釣果はイマイチですが締めのメバリングを気持ちよく終えました。(^^♪
自己満足の2011年メバリングカウンターも本日の168匹でリセット。2012年はどんな釣りをしようかな。
<タックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:ラパラ SUFIX832 0.2号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:活アジ ストレート、ガルプクリア、マゴバチ
時間 20:15~22:15
場所 F見港
釣果 メバル13~17cm 5匹、(2011年累計168匹)
潮 中潮 満潮~下げ
帰宅後、またまたF見港に直行しました。
水曜の休みのあとは大晦日まで仕事なんでメバリングは本日が年内最終です。
今年の1/3にメバリング始めてから早や1年。
年間の半分以上してたので長く楽しめる釣りですね。(^^♪
釣り場に着くと気温こそ2℃ですが、風もほとんどなく絶好の日和です。
今回は指先の寒さ対策に貼るカイロを手首の内側に仕込んできました。手袋してても裸の3本指はつらいですが、こうするとマシなように思います。
まず2Bスプリットで様子見。2投目で緩めのドラグを鳴らしながら、気持ちいい引きとともに上がってきたのが17cmのまずまずサイズ。

その後、ひったくるようなアタリは時々あるけど弾きます。ワームをローテーションしてなんとかマゴバチで釣れたのが、少しダウンの15cm。

ここで潮も動かないので休憩してタバコを一服。(ルアーはウキと違ってタバコ減りますね)
そして、上層、際では釣れそうにもないので、近頃オンスタックルさんがさかんに紹介しているダウンショットを試してみることにしました。
ダウンショットって20年弱くらい前、確か今江さんはアンダーショットリグ、村上さんは常吉リグって言ってたよなぁとか思いながら、昨夜2セットだけ仕掛けを作ってました。(^^♪
バスでは移動少なめシェイキング中心のアクションだったけど、ソルトではリフト&フォール主体でちょっとちがうなぁと思いながら30分ほど試行錯誤しましたが、アタリ一切無かったです。(-_-;)
風の強いときにでもまた検証したいと思います。
そして一番しっくりくる2Bスプリットに戻して15cm×2匹、13cm×1匹のメバルを追加し、ジャスト2時間で終了としました。(すべてリリース)

ということで、釣果はイマイチですが締めのメバリングを気持ちよく終えました。(^^♪
自己満足の2011年メバリングカウンターも本日の168匹でリセット。2012年はどんな釣りをしようかな。
<タックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:ラパラ SUFIX832 0.2号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:活アジ ストレート、ガルプクリア、マゴバチ
Posted by 真魚 at 00:46│Comments(2)
│メバリング
この記事へのコメント
釣り納めにメバリングを選択なさいましたか(^ー゜)ノ
この渋い時期に釣果をあげられているのは素晴らしいです!
来年も充実したフィッシングライフをお祈りしております♪
この渋い時期に釣果をあげられているのは素晴らしいです!
来年も充実したフィッシングライフをお祈りしております♪
Posted by メバリスト
at 2011年12月28日 12:43

メバリスト様
こんにちは♪いつもありがとうございます。m(__)m
まだ、今日の夕方にタチウオ行くかも知れないので釣り納めではないんです。(^_^;)
メバリングも年内もしかしたらまた行ってしまうかも…。
こんにちは♪いつもありがとうございます。m(__)m
まだ、今日の夕方にタチウオ行くかも知れないので釣り納めではないんです。(^_^;)
メバリングも年内もしかしたらまた行ってしまうかも…。
Posted by 真魚 at 2011年12月28日 13:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。