2011年12月25日
ショルダーバッグと肩こり
夏から秋のバッグは、利用者も多いエバーグリーンのヒップバッグを使ってます。

ショルダーにするための延長ベルト、ポーチ2つは外してるので勿体無いですが、
特に問題なく気に入って使ってます。ただし、ショルダーとしての使用は少し無理があると思います。
しかし、冬場は安物モコモコで丈長めの防寒着、おまけにベルト無しのサロペットを着るので、ヒップバッグは使いにくい。(>_<)
そのため、メバリングにはショルダーバッグ。ジークラックのライトゲームポーチを使ってます。

これは安い割りに色々工夫されていて使いやすいのですがパッドが貧相なせいか、小さいのに肩がこるんです。
ヒップバッグはズレない限り、着けたときの違和感が徐々に減っていきますがショルダーバッグは時間と共に苦痛になるように思います。
ましてや釣果と反比例してアレコレ買い足すもんだから、シーズンとともにカバンはじわじわ重くなります。(>_<)
ベルトだけ第一精工のネオストラップみたいなのに付け替えようとも考えましたが、付くかどうかわからないしバッグの半額くらいする。
身体に引っ付いて重さを分散させたりするショルダーは非常に魅力的なんですが、こういうのは大概、左右非対称なんですよね。左利きの僕には使えない…。(>_<)
ショルダーバッグの肩こりで悩んでいる方、左利きの方、名案があればぜひ教えてくださいませ。m(__)m
<2012/1/3 追記>
正月セールでLSDのバッグを購入しました。
しばらく様子を見てみます。

ショルダーにするための延長ベルト、ポーチ2つは外してるので勿体無いですが、
特に問題なく気に入って使ってます。ただし、ショルダーとしての使用は少し無理があると思います。
しかし、冬場は安物モコモコで丈長めの防寒着、おまけにベルト無しのサロペットを着るので、ヒップバッグは使いにくい。(>_<)
そのため、メバリングにはショルダーバッグ。ジークラックのライトゲームポーチを使ってます。

これは安い割りに色々工夫されていて使いやすいのですがパッドが貧相なせいか、小さいのに肩がこるんです。
ヒップバッグはズレない限り、着けたときの違和感が徐々に減っていきますがショルダーバッグは時間と共に苦痛になるように思います。
ましてや釣果と反比例してアレコレ買い足すもんだから、シーズンとともにカバンはじわじわ重くなります。(>_<)
ベルトだけ第一精工のネオストラップみたいなのに付け替えようとも考えましたが、付くかどうかわからないしバッグの半額くらいする。
身体に引っ付いて重さを分散させたりするショルダーは非常に魅力的なんですが、こういうのは大概、左右非対称なんですよね。左利きの僕には使えない…。(>_<)
ショルダーバッグの肩こりで悩んでいる方、左利きの方、名案があればぜひ教えてくださいませ。m(__)m
<2012/1/3 追記>
正月セールでLSDのバッグを購入しました。
しばらく様子を見てみます。
Posted by 真魚 at 10:43│Comments(2)
│ひとり言
この記事へのコメント
こんにちわッス♪
愛用していたヒップバックのチャックが閉まらなくなり、先週にオーシャンルーラーの斜め掛けバックに変えました。
試した感じは『まぁイケるかな~』って感じでした(*≧∀≦*)
ちなみに肩こりは有りませんでした♪
但し極寒の為に釣行時間が短めなんで大丈夫だったのかも知れませんが…
愛用していたヒップバックのチャックが閉まらなくなり、先週にオーシャンルーラーの斜め掛けバックに変えました。
試した感じは『まぁイケるかな~』って感じでした(*≧∀≦*)
ちなみに肩こりは有りませんでした♪
但し極寒の為に釣行時間が短めなんで大丈夫だったのかも知れませんが…
Posted by メバリスト
at 2011年12月26日 12:28

メバリストさま
こんばんは♪
早速調べました。(^_^;)モバイルバッグSですかね。ショルダー、ポーチ両方いけて大きさもちょうど良さそうです。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。m(__)m
こんばんは♪
早速調べました。(^_^;)モバイルバッグSですかね。ショルダー、ポーチ両方いけて大きさもちょうど良さそうです。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。m(__)m
Posted by 真魚 at 2011年12月26日 18:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。