2020年02月19日
メバリング 2020_05 #姫路市東部
釣行日 2/19
時間 21:00〜21:30(釣行時間 0.5h .累計 4.0h)
場所 姫路市東部
釣果 メバル 19.5cm×1匹(2020年 累計 31匹)
潮 若潮 下げ
久しぶりに風の弱そうな釣り日和。ということで、晩ご飯後に近所調査(^_^;)
21:00頃、釣り場に到着。風なし、月なし、寒くなしプシュプシュなし、もう最高の釣り日和です(^^)
しか〜し、アタリもなし。ちょうど潮止まり直後のせいか、水面は鏡のようで何処を引いてもスッカスカ(°_°)
とりあえず、20分ほど上から下まで探ってみますが金魚のアタリすらありません。
先日、約2年ぶりにガシラを釣ってしまいましたが、今夜は何年かぶりの完全ボーズを覚悟したところ、意表を突いてツンッ‼︎

釣れてくれてありがとう‼︎ けど20cmちょい足りなーず(汗)
でも、やっぱり通りすがりだったよう。今夜は深追いしても時間の無駄になりそうなので開始30分にて撤収〜
それにしても、今年最高の釣り日和でしたが、反応は今年最低だったように思います。うまくいきません(笑)
いよいよ木曜は大阪湾、そして土曜は播磨灘のイカナゴ試験曳きだそうです。
土曜の午後には今年のイカナゴ解禁日が決まると思いますが、メバル釣りの春はまだまだ遠そうな感じです(^_^;)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン:ゴーセン ルミナシャイン ピンク0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:TWO by TWO マイクロスライダー
JH:0.6g
時間 21:00〜21:30(釣行時間 0.5h .累計 4.0h)
場所 姫路市東部
釣果 メバル 19.5cm×1匹(2020年 累計 31匹)
潮 若潮 下げ
久しぶりに風の弱そうな釣り日和。ということで、晩ご飯後に近所調査(^_^;)
21:00頃、釣り場に到着。風なし、月なし、寒くなしプシュプシュなし、もう最高の釣り日和です(^^)
しか〜し、アタリもなし。ちょうど潮止まり直後のせいか、水面は鏡のようで何処を引いてもスッカスカ(°_°)
とりあえず、20分ほど上から下まで探ってみますが金魚のアタリすらありません。
先日、約2年ぶりにガシラを釣ってしまいましたが、今夜は何年かぶりの完全ボーズを覚悟したところ、意表を突いてツンッ‼︎

釣れてくれてありがとう‼︎ けど20cmちょい足りなーず(汗)
でも、やっぱり通りすがりだったよう。今夜は深追いしても時間の無駄になりそうなので開始30分にて撤収〜
それにしても、今年最高の釣り日和でしたが、反応は今年最低だったように思います。うまくいきません(笑)
いよいよ木曜は大阪湾、そして土曜は播磨灘のイカナゴ試験曳きだそうです。
土曜の午後には今年のイカナゴ解禁日が決まると思いますが、メバル釣りの春はまだまだ遠そうな感じです(^_^;)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン:ゴーセン ルミナシャイン ピンク0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:TWO by TWO マイクロスライダー
JH:0.6g
Posted by 真魚 at 22:35│Comments(2)
│メバリング
この記事へのコメント
お疲れ様です!
陸が快適でも海がそうでない時って結構ありますよね。
どっちにしても僕には厳しいので完全オフです(^_^;)
陸が快適でも海がそうでない時って結構ありますよね。
どっちにしても僕には厳しいので完全オフです(^_^;)
Posted by もりぴー
at 2020年02月20日 08:03

もりぴーさま、おはようございます♪
シーズンに一度あるかないかの快適な夜でしたが、うまい具合にはいかんもんです。
そう言わずに寒風修行行きましょう(笑)
シーズンに一度あるかないかの快適な夜でしたが、うまい具合にはいかんもんです。
そう言わずに寒風修行行きましょう(笑)
Posted by 真魚
at 2020年02月20日 08:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。