2018年05月22日
メバリング 2018_27 #T砂某所
釣行日 5/22
時間 20:00~21:00
場所 T砂某所
釣果 メバル 13cm~18cm×2匹(2018年 累計161匹)
潮 小潮 下げ
喘息のようなしんどい咳がいつまでたっても止まず、ほぼ三週間竿が振れませんでした。
少しマシになったので、日本海で春イカでも狙おうかと思ったら明日は朝から雨(涙)
ということで、仕方なく近所メバルでストレス発散することに…
20:00頃、約ひと月半ぶりに近所ポイントに到着。しかし予報をかなり上回る体感5.6mの風(>_<)
もう帰ろうかと思いましたが、せっかく来たので一応竿出し。風が弱まったタイミングを見計らってキャストします。
3投目くらいでドラグジジ~のいいサイズが掛かりました。しかし、ラインが孕んでアワセが甘かったのかフックアウト(';')
直後に掛かったと思ったら…

13cm金魚(汗)

3度ほど掛け損なって、やっとコマシな18cm。
その後、ワームだけズレるようなアタリが何度かあったものの、一匹も釣り上げることはできずに45分が経過。
少し風が弱まってきましたが、干潮潮止まりも近いのでいつもの1時間で撤収~。
久々に竿は振れましたが、ストレス解消にはならず。やっぱりアジ釣りたい。デカイカ釣りたい(^^;)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン:ゴーセン ルミナシャイン ピンク0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:TWO by TWO マイクロスライダー
JH:0.6g
時間 20:00~21:00
場所 T砂某所
釣果 メバル 13cm~18cm×2匹(2018年 累計161匹)
潮 小潮 下げ
喘息のようなしんどい咳がいつまでたっても止まず、ほぼ三週間竿が振れませんでした。
少しマシになったので、日本海で春イカでも狙おうかと思ったら明日は朝から雨(涙)
ということで、仕方なく近所メバルでストレス発散することに…
20:00頃、約ひと月半ぶりに近所ポイントに到着。しかし予報をかなり上回る体感5.6mの風(>_<)
もう帰ろうかと思いましたが、せっかく来たので一応竿出し。風が弱まったタイミングを見計らってキャストします。
3投目くらいでドラグジジ~のいいサイズが掛かりました。しかし、ラインが孕んでアワセが甘かったのかフックアウト(';')
直後に掛かったと思ったら…

13cm金魚(汗)

3度ほど掛け損なって、やっとコマシな18cm。
その後、ワームだけズレるようなアタリが何度かあったものの、一匹も釣り上げることはできずに45分が経過。
少し風が弱まってきましたが、干潮潮止まりも近いのでいつもの1時間で撤収~。
久々に竿は振れましたが、ストレス解消にはならず。やっぱりアジ釣りたい。デカイカ釣りたい(^^;)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン:ゴーセン ルミナシャイン ピンク0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:TWO by TWO マイクロスライダー
JH:0.6g
Posted by 真魚 at 22:16│Comments(8)
│メバリング
この記事へのコメント
お疲れ様です!
その咳、喘息でなかったらアレルギー?でもなかったら、症状からして僕も罹ってたあの病かも?
体調悪かったら何もする気なくなりストレスも溜まりますね。
その咳、喘息でなかったらアレルギー?でもなかったら、症状からして僕も罹ってたあの病かも?
体調悪かったら何もする気なくなりストレスも溜まりますね。
Posted by もりぴー
at 2018年05月23日 06:46

もりぴーさま、おはようございます♪
一ヶ所目の病院で治らず、二ヶ所目で咳喘息と言われました。だいぶん良くなりましたが、まだ喋ると咳が出ます。なんせ夜がぐっすり寝れないのが辛いですよねぇ。あの病気って気になります(^_^;)
一ヶ所目の病院で治らず、二ヶ所目で咳喘息と言われました。だいぶん良くなりましたが、まだ喋ると咳が出ます。なんせ夜がぐっすり寝れないのが辛いですよねぇ。あの病気って気になります(^_^;)
Posted by 真魚
at 2018年05月23日 07:09

喘息なら喘息の薬が効くのですが、私の場合はそれも効かず
結局黄砂が原因の咳でした。それを知ってからは、この季節の農作業や
釣りにはN95マスク着用の異様な格好でした。
にしても、同じ(と思われる)場所でバイトを感じる人と感じれない私。
流石としか思えません。やっぱり腕の違いを感じます。
結局黄砂が原因の咳でした。それを知ってからは、この季節の農作業や
釣りにはN95マスク着用の異様な格好でした。
にしても、同じ(と思われる)場所でバイトを感じる人と感じれない私。
流石としか思えません。やっぱり腕の違いを感じます。
Posted by ぞえ
at 2018年05月23日 11:08

ぞえさま、こんにちは♪
二週間ほど前にもらった薬でだいぶ良くなりましたが、まだスッキリせず、今日はアレルギーを疑う薬を処方されました。僕も花粉や黄砂かもしれません(汗)
アタリはタイミングだけの違いと思います(^_^;)
二週間ほど前にもらった薬でだいぶ良くなりましたが、まだスッキリせず、今日はアレルギーを疑う薬を処方されました。僕も花粉や黄砂かもしれません(汗)
アタリはタイミングだけの違いと思います(^_^;)
Posted by 真魚
at 2018年05月23日 15:05

私も10年ほど前、咳に悩まされたことありました。
おおかた2ヶ月ぐらいひどい咳が治らずもうあかんかと思いましたが、
結局原因もわからないまま治りました。
はよ治まるといいですね。
おおかた2ヶ月ぐらいひどい咳が治らずもうあかんかと思いましたが、
結局原因もわからないまま治りました。
はよ治まるといいですね。
Posted by てんこち
at 2018年05月23日 22:45

てんこちさま、おはようございます♪
ありがとうございます。二ヶ月とは長いですね。それでも知らん間に治ったと聞いてホッとしました。まぁ釣り物の少ない時期で良かったです(^_^;)
ありがとうございます。二ヶ月とは長いですね。それでも知らん間に治ったと聞いてホッとしました。まぁ釣り物の少ない時期で良かったです(^_^;)
Posted by 真魚
at 2018年05月24日 06:02

おはようございます(^^)
メバルもなかなか、タイミングが難しいですよね。
日本海側は、春イカええ感じみたいですよ♪
咳も落ち着いたみたいですけど・・・くれぐれも、無理せずお身体ご自愛くださいね(*^^*)
メバルもなかなか、タイミングが難しいですよね。
日本海側は、春イカええ感じみたいですよ♪
咳も落ち着いたみたいですけど・・・くれぐれも、無理せずお身体ご自愛くださいね(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2018年05月24日 08:35
夕焼けジョニーさま、おはようございます♪
ありがとうございます。春イカ調子いいんですか!しかし下手くそやから運次第ですからねぇ。まぁ釣果はともかくシャクリたいです(^_^;)
ありがとうございます。春イカ調子いいんですか!しかし下手くそやから運次第ですからねぇ。まぁ釣果はともかくシャクリたいです(^_^;)
Posted by 真魚
at 2018年05月24日 08:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。