ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月25日

タチウオ 今年7回目

釣行日 11/25
時間 20:30~22:00
場所 T砂某所
釣果 タチウオ ボーズ (2016年 累計13匹)、小アジ×1匹 (2016年 累計688匹)
潮 若潮 満潮~下げ



今週は日曜出勤で明日が休み。



ということで、水曜に続いて近所タチウオ調査。



20:30頃ポイントに到着。週末の夜だというのに今夜も釣り人皆無(゜.゜)




でも今回は釣れる気満タンでスタート。とりあえずウキ釣りの用意をしてポイッ♪




アタリが出たらワインドしよう、と思って様子見しますが一向にウキは沈みません。




おまけに「ハードタイプ」の高いキビナゴはりこんだのに、やたら柔らかくて投げて回収したら使い物にならない状態(゜.゜)




誘いもかけられないし、投げた時点で飛んでしまってるような気も…再凍結品ちゃうやろか(>_<)




結局1時間で10匹あまりのキビナゴを無駄使いしたとこで終了~




一昨日のタチウオはやっぱり幻だったようです(涙)




まっすぐ帰るつもりでしたが、風が弱くなってきたのでちょっと寄り道。




近所アジを探してみましたが、こっちも見つかりません。

タチウオ 今年7回目
10分ほど経過。そろそろ諦めようかと思ったら18cmほどの小アジがプルプル。



持って帰るつもりもなかったし、魚が見れて満足したので納竿(^^;




それにしてもこのパターン、誰かさんと同じような気が…(笑)




<ウキ釣りタックル>
ロッド:ダイワ 小継せとうち 2-39
リール:ダイワ レブロスMX2500
ライン:ナイロン 2.5号
仕掛け:電気ウキ2号、中通しオモリ1.5号、自作1本針、棚1.5ヒロ
エサ:キビナゴ

<アジングタックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン:34 pinky 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジリンガー




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
アジング 2018_07  #野良犬の島
アジング 2018_06  #野良犬の島
野良犬の島・秋冬アジング その7
野良犬の島・秋冬アジング その6
野良犬の島・秋冬アジング その5
野良犬の島・秋冬アジング その4
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 アジング 2018_07 #野良犬の島 (2018-10-31 05:25)
 アジング 2018_06 #野良犬の島 (2018-10-22 04:44)
 野良犬の島・秋冬アジング その7 (2017-12-10 11:00)
 野良犬の島・秋冬アジング その6 (2017-11-22 11:22)
 野良犬の島・秋冬アジング その5 (2017-11-14 10:35)
 野良犬の島・秋冬アジング その4 (2017-11-08 10:47)

この記事へのコメント
こんばんは。

どうせなら誰かさんに合わせてガシラも釣っておいたら良かったのに(笑)
Posted by かつっぺ at 2016年11月26日 00:23
おはようございます♪
ほんまですね。でもガシラ苦手やから釣れなくて良かったです(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年11月26日 07:21
やはり『幻の魚』でしたか…( ノД`)…

幻解除から二回行きましたが…一応釣れてます(ハート)
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2016年11月26日 09:51
春告魚人さま、こんにちは♪
また幻に逆戻りです、トホホ…(^_^;)
好調のようで羨ましい限りです(^^)
Posted by 真魚真魚 at 2016年11月26日 10:09
釣れんほうが「考える釣り」ができていいんですよ(号泣)
Posted by てんこちてんこち at 2016年11月26日 12:28
てんこちさま、こんにちは♪
ゲームフィッシングなんで過程もゲームですが、釣れなきゃ単なるボーズですからねぇ。慣れてますけど(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年11月26日 12:36
その頃の時間帯は私もH埠頭で全くダメでした。
タチウオ終盤はマヅメチャンスが終わると釣れる気がしませんねヽ(´Д`;)ノ

昨日アジも考えてたんですが風が強かったので行きませんでしたが、姫路でのアジングは厳しそうなのでやめとこ(^_^;)
Posted by ザルツ at 2016年11月26日 15:55
ザルツさま、こんにちは♪
そうですか。マズメ外しても1時間エサ流したら反応ありそうなもんですが厳しいですね(^_^;)

20upが簡単に釣れるんなら喜んで行ってみるんですけどねぇ(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年11月26日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タチウオ 今年7回目
    コメント(8)