ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年01月09日

メバリング 今年1回目

釣行日 1/9
時間 20:00~22:00 (2016年 累計 2.0h)
場所 N浜
釣果 メバル 14cm~17cm×10匹 (2016年 累計10匹) 、セイゴ 22cm×1匹 
潮 大潮 満潮前後




先日巻いたラインの様子見を兼ねて、今年初メバリングに行って見ました。




どこに行くか迷いましたが、3連休の初日ということで場所に困らなさそうなN浜へ…




久々のガルプ+0.6gジグ単をセットして20:00頃から釣り開始!




とりあえず上から順に探っていきますが全くアタリません。メバルが居らんのか釣り方忘れたのか下手くそなだけか(>_<)




30分ほど経過。そろそろ場所替えしようかと思い始めたとこで初めてのアタリ♪

メバリング 今年1回目
15cmメバルでボーズ逃れ(^_^;)




着水後、表層を馴染ます程度に少しタダ巻き。そこから5カウントほど落とすとクンッ♪

メバリング 今年1回目

メバリング 今年1回目

メバリング 今年1回目
全て15cm前後のチビばかりでしたが、30分ほどで7匹を追加(^.^)




不思議と巻いたり、ふわふわさせても当たらず、フォールにしか反応無かったです。




予定の1時間が過ぎましたが、せめて2桁釣りたくなったので残業決定。




しかしここから反応が乏しくなりました。潮が止まったせいかアタリがありません(T_T)




たまにアタっても食いが渋いのか、アジの癖でアワセが早すぎるのか空振りばっかり。やっと釣れたと思ったらセイゴやし(汗)




ただ、スプールとラインはいい感じでした。ゆっくりですが長いストロークで竿を動かすメバル釣りではスプール軽量化が功を奏したのか腕が疲れにくかったです♪




ラインも2度ほど根掛かりしましたが、切れずにJHの針が曲がって回収できました。そして今回はトラブルもありませんでした。ただ、耐久性はもう少し使ってみないとわかりません。




表層~中層には全くアタリが無いので底中心のリフト&フォールに変更し、かろうじて2匹追加。

メバリング 今年1回目
今日一マシな17cm。でも気付いたら2時間もやっていました(゜o゜)




久々のメバリングはタバコ吸うのも忘れるほど熱中できましたが、案の定チビばっかりでお持ち帰りには至らず(^_^;)




<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:ダイワ 13セルテート 2004CH
ライン:ヨツアミ CHERUM AMBERCORD SG 0.4号
ルアー:ガルプ1.5inch





このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリング 2024_04 #T砂某所
メバリング 2024_03 #T砂某所
メバリング 2024_01 #姫路市東部
淡路で3年とらふぐ♪
メバリング 2023_03 #T砂某所
メバリング 2023_02 #T砂某所
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリング 2024_04 #T砂某所 (2024-02-14 20:05)
 メバリング 2024_03 #T砂某所 (2024-02-06 22:48)
 メバリング 2024_01 #姫路市東部 (2024-01-17 20:54)
 淡路で3年とらふぐ♪ (2023-12-28 21:38)
 メバリング 2023_03 #T砂某所 (2023-03-15 20:01)
 メバリング 2023_02 #T砂某所 (2023-03-08 19:42)

この記事へのコメント
ええ釣りできたときはほんまタバコのこと忘れますよね。
そのぶん釣り終わった時の一服がたまらんですが(笑)

そろそろ「本気」で禁煙しよかなおもてます(苦笑)
Posted by てんこちてんこち at 2016年01月10日 08:55
てんこちさま、おはようございます♪
ええ釣りでも無かったんですが、なかなか乗らない当たりが歯痒かったもので(^_^;)

確かに大物釣れたあとの一服は最高ですね。僕も止めたい思いはありますが、仲間が減るのは寂しいなぁ(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年01月10日 09:23
おはようございます(^^)

久しぶりのメバリング、楽しまれたみたいですね♪

風は大丈夫でした?これから長いシーズン、メバルさんにお世話になりますね(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2016年01月10日 09:39
メバル?ヒイカじゃないんですかー?(笑)
N浜最近行ってないなぁ・・・
Posted by もりぴーもりぴー at 2016年01月10日 09:40
夕焼けジョニーさま、おはようございます♪

メバルに遊んでもらうつもりでしたが、遊ばれました。でも久しぶりのメバルのアタリはまたアジと違って面白かったです。大物のアタリは無かったですが(^_^;)

風は意外と大丈夫でしたよ♪
Posted by 真魚 at 2016年01月10日 09:53
もりぴーさま、おはようございます♪

ヒイカはよう釣らんので、もりぴーさんの貢ぎに期待しております(爆)

僕も久しぶりでしたが、広さと風向きだけで行って見ました(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2016年01月10日 09:57
やっぱりガルプがいいですね!
Posted by かつっぺ at 2016年01月11日 00:22
かつっぺさま、おはようございます♪
プラグ縛りお疲れ様でした。
確かにメバルはガルプが手っ取り早いと思います(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年01月11日 07:35
遠いトコまで行きましたが、こっちの方が
デカいメバルでした(涙)

ホームでも始まってるようですので、今年は自己記録目指します。
Posted by ぞえ at 2016年01月12日 09:13
ぞえさま、こんばんは♪
メバルは近場の安全Pでそれなりに楽しみたいと思います。ホームで自己記録更新頑張ってくださいね(^^)
Posted by 真魚真魚 at 2016年01月12日 18:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング 今年1回目
    コメント(10)