2015年01月25日
メバリング 今年12回目
釣行日 1/25
時間 18:00~19:00(2015年 累計 18.75h)
場所 姫路市東部
釣果 メバル 12cm前後×5匹、17cm×1匹、計6匹 (2015年 累計36匹)
潮 中潮 下げ
OHに出していた13セルテを取りに行ってきました。

おまかせコース、max1万円迄でお願いしたのですが、5千円弱の請求でした。
思ったより安かったのはいいんですが、1300円のボールベアリング1個交換とメンテ少々にしたら高いような…
コツコツは治ったみたいですが、感動的に滑らかになっているわけでも無さそう。
まぁ、魚もロクに捌けない、リール一つバラせない負け組釣り師が文句言うのもなんですが(汗)
ということで、グリスで少々重くなってるようなので慣らしに行くことに…(^_^;)
まだ薄明るい18時頃、3週間ぶりの釣り場に到着。風もほとんど無い暖かい夜です♪
とりあえず0.9gのジグ単からスタート。すると1投目から…

表層近くで17cm。
これは幸先良しと思ったものの、アタリはあるけど金魚の連チャン(゜o゜)


開始早々こんな12cm前後のチビを4匹(゜o゜)
しかし15分ほどでアタリがピタッと停止。一転、沈黙となりました(>_<)
かろうじて同サイズを1匹追加しましたが、1時間が過ぎたので撤収~
小さくてもアタリがあっただけ救われましたが、あと15分遅かったら昨夜の二の舞になってたと思います(汗)
しかしながら、まともなサイズは休養中なんでしょうかねぇ…結局、今夜も持って帰れず(^_^;)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:ダイワ 13セルテート 2004CH
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
ルアー:ガルプ1.5inch
時間 18:00~19:00(2015年 累計 18.75h)
場所 姫路市東部
釣果 メバル 12cm前後×5匹、17cm×1匹、計6匹 (2015年 累計36匹)
潮 中潮 下げ
OHに出していた13セルテを取りに行ってきました。

おまかせコース、max1万円迄でお願いしたのですが、5千円弱の請求でした。
思ったより安かったのはいいんですが、1300円のボールベアリング1個交換とメンテ少々にしたら高いような…
コツコツは治ったみたいですが、感動的に滑らかになっているわけでも無さそう。
まぁ、魚もロクに捌けない、リール一つバラせない負け組釣り師が文句言うのもなんですが(汗)
ということで、グリスで少々重くなってるようなので慣らしに行くことに…(^_^;)
まだ薄明るい18時頃、3週間ぶりの釣り場に到着。風もほとんど無い暖かい夜です♪
とりあえず0.9gのジグ単からスタート。すると1投目から…

表層近くで17cm。
これは幸先良しと思ったものの、アタリはあるけど金魚の連チャン(゜o゜)


開始早々こんな12cm前後のチビを4匹(゜o゜)
しかし15分ほどでアタリがピタッと停止。一転、沈黙となりました(>_<)
かろうじて同サイズを1匹追加しましたが、1時間が過ぎたので撤収~
小さくてもアタリがあっただけ救われましたが、あと15分遅かったら昨夜の二の舞になってたと思います(汗)
しかしながら、まともなサイズは休養中なんでしょうかねぇ…結局、今夜も持って帰れず(^_^;)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:ダイワ 13セルテート 2004CH
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
ルアー:ガルプ1.5inch
Posted by 真魚 at 20:37│Comments(12)
│メバリング
この記事へのコメント
メバルは時合いがはっきりしてますよね。
良いタイミングに入れなかったらホンマ釣れません。
負けん様に練習練習・・・(^_^;)
良いタイミングに入れなかったらホンマ釣れません。
負けん様に練習練習・・・(^_^;)
Posted by ザルツ at 2015年01月25日 22:04
ザルツさま、こんばんは♪
ほんとにそのタイミングだけ活発になるって感じですね。それ以外はどこで何してるんやろと首をかしげる45分でした(^_^;)
練習するなら017さんも引きずり出さんとマズいんでは(爆)
ほんとにそのタイミングだけ活発になるって感じですね。それ以外はどこで何してるんやろと首をかしげる45分でした(^_^;)
練習するなら017さんも引きずり出さんとマズいんでは(爆)
Posted by 真魚
at 2015年01月25日 22:14

こんばんは。
素晴らしい釣果です!勝利間違いなし!
私はボールベアリング追加もできない超負け組です(;_;)
勝負は負け組になりたくないですが。
素晴らしい釣果です!勝利間違いなし!
私はボールベアリング追加もできない超負け組です(;_;)
勝負は負け組になりたくないですが。
Posted by かつっぺ at 2015年01月26日 01:14
かつっぺさま、おはようございます♪
かつっぺさんは器用にマメに料理してるから、それくらいは相殺されるかと思います♪
全く釣った感ありませんが、確かに1ポイントにはなりますね(^_^;)
かつっぺさんは器用にマメに料理してるから、それくらいは相殺されるかと思います♪
全く釣った感ありませんが、確かに1ポイントにはなりますね(^_^;)
Posted by 真魚
at 2015年01月26日 06:13

オーバーホールで劇的変化を感じるのはなかなか難しいかもしれませんね。
僕も出したことありますが、???な感じでした(^_^;)
僕も出したことありますが、???な感じでした(^_^;)
Posted by もりぴー
at 2015年01月26日 07:17

もりぴーさま、おはようございます♪
シマノには何度か出してるんですが、ダイワは初めてでした。部品の交換点数はもう少しあったように思いますし、感触ももっと変わった印象でしたもので。まぁ新品になる訳じゃないですからねぇ(^_^;)
シマノには何度か出してるんですが、ダイワは初めてでした。部品の交換点数はもう少しあったように思いますし、感触ももっと変わった印象でしたもので。まぁ新品になる訳じゃないですからねぇ(^_^;)
Posted by 真魚
at 2015年01月26日 07:39

連発ってなかなか難しいですね。
釣られてる姿を見て、群れが恐れてるのでは?
その意味では、あわせをゆっくりして気付かれないように
群れから離す…なんて余裕なんて無いですよね(笑)
アジなんてそんな事してたら連発せぇへんし。。。
奥が深いですが…
何回行ってるねん!!!(笑)
釣られてる姿を見て、群れが恐れてるのでは?
その意味では、あわせをゆっくりして気付かれないように
群れから離す…なんて余裕なんて無いですよね(笑)
アジなんてそんな事してたら連発せぇへんし。。。
奥が深いですが…
何回行ってるねん!!!(笑)
Posted by DAN at 2015年01月26日 08:26
DANさま、おはようございます♪
確かにゆっくり離したほうが良さげですね。そんな余裕ありませんが(汗)
それと昨夜気になったんですが、いつもその場でポンポンとリリースするのが悪いんでないかと?
よく離れたところにリリースとか言いますが、そのためにバケツキープするのも気の毒ですし、これについては魚に聞いてみたいところです(^_^;)
確かにゆっくり離したほうが良さげですね。そんな余裕ありませんが(汗)
それと昨夜気になったんですが、いつもその場でポンポンとリリースするのが悪いんでないかと?
よく離れたところにリリースとか言いますが、そのためにバケツキープするのも気の毒ですし、これについては魚に聞いてみたいところです(^_^;)
Posted by 真魚
at 2015年01月26日 08:38

セルテートの療養明けにエエ慣らしになりましたね♪
しかし15分で沈黙とは…外したら恐ろしいですね(^^;)
私もそろそろOHに出さないといけない時期です…
しかし15分で沈黙とは…外したら恐ろしいですね(^^;)
私もそろそろOHに出さないといけない時期です…
Posted by 春告魚人 at 2015年01月26日 20:28
春告魚人さま、こんばんは♪
もうちょい大きいのの時合いなら嬉しいんですが、前日沈黙やったので贅沢言えません。でも、ほんと一瞬でした(^_^;)
OHってタイミングが難しいですね。でも春告魚人さんはステラいっぱいあるから問題ないか(爆)
もうちょい大きいのの時合いなら嬉しいんですが、前日沈黙やったので贅沢言えません。でも、ほんと一瞬でした(^_^;)
OHってタイミングが難しいですね。でも春告魚人さんはステラいっぱいあるから問題ないか(爆)
Posted by 真魚
at 2015年01月26日 21:04

こんにちは(^^)
ホンマ、メバルは時合いですね(*^^*)
OHも、基本料金がなければ安いんでしょうけどね^_^;それが、メーカーの儲けやからね。
ホンマ、メバルは時合いですね(*^^*)
OHも、基本料金がなければ安いんでしょうけどね^_^;それが、メーカーの儲けやからね。
Posted by 夕焼けジョニー at 2015年01月27日 12:19
夕焼けジョニーさま、こんばんは♪
何とかする技量もないから、しばらくは運試しみたいな釣行になりそうです(爆)
基本料金もそうですが、ベアリング1個で1300円って高くないですかね(^_^;)
何とかする技量もないから、しばらくは運試しみたいな釣行になりそうです(爆)
基本料金もそうですが、ベアリング1個で1300円って高くないですかね(^_^;)
Posted by 真魚
at 2015年01月27日 17:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。