2015年01月14日
メバリング 今年6回目
釣行日 1/13~14
時間 20:45~1:20、2:50~3:15(2015年 累計 12.75h)
場所 淡路島 岩屋周辺、T砂某所
釣果 メバル 13~17cm×5匹 (2015年 累計21匹) 、ガシラ×1匹
潮 小潮 下げ~干潮~上げ、上げ
もりぴーさんから淡路釣行をお誘いいただいたので二つ返事でご一緒させていただくことに♪
もりぴーさんの車に乗っけてもらい20:30頃釣り場に到着。
今夜はお互い仕事終わりのため、無理せず岩屋周辺でユルい釣りをすることにしました。
小潮の干潮2時間前はガッカリですが、珍しく風も弱いラッキーな夜です。

開始早々に13cmのチビでボーズ逃れ(^_^;)
しか~し、マメやとバカにしていたら、この後マメすら釣れない地獄が待ってました(゜o゜)

2ヵ所目、やっとのことで15cmを1匹追加。
底はもちろん、フロートやプラグ、カブラも試しましたが、ほとんどバイトがありません(゜o゜)

この後、転々と移動を繰り返し、さらに4カ所ランガンしました。しかし水揚げできたのは苦手なガシラのみ(>_<)
風も弱いし最初から西方面行ってたら良かったかも、と思うも時すでに遅し…
上げの時間になっても状況は変りそうもなく、1:20頃に竿を片付けてました(^_^;)
どうも淡路とは相性が良くないようで、イカもメバルもいつも外してるような気がします。
というか、淡路に行く度に下手くそを思い知らされてます(涙)
とはいうものの、車中、釣り中、久しぶりにもりぴーさんと色々話が出来て楽しい夜となりました♪
車の運転から案内まで本当にありがとうございました。また懲りずにご一緒くださいませ(^_^;)
2:30頃、最寄駅に借りている駐車場まで送ってもらって解散。お疲れ様でした~
のはずが、いつの間にか家を通り越して、気付いてみたら近所の海に立ってました (爆)



ここでは20分ほどで3匹が慰めてくれました。まぁサイズは15~17cmのチビですが。
アタリが得られてホッとしたのと、明け方の寒さが身に堪えたので早々に残業終了~
それにしても淡路のほうがよっぽど釣れそうやのに、なんだかなぁ…(汗)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:シマノ 11ツインパワー 2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
ルアー:13カブラ、ガルプ1.5inch
時間 20:45~1:20、2:50~3:15(2015年 累計 12.75h)
場所 淡路島 岩屋周辺、T砂某所
釣果 メバル 13~17cm×5匹 (2015年 累計21匹) 、ガシラ×1匹
潮 小潮 下げ~干潮~上げ、上げ
もりぴーさんから淡路釣行をお誘いいただいたので二つ返事でご一緒させていただくことに♪
もりぴーさんの車に乗っけてもらい20:30頃釣り場に到着。
今夜はお互い仕事終わりのため、無理せず岩屋周辺でユルい釣りをすることにしました。
小潮の干潮2時間前はガッカリですが、珍しく風も弱いラッキーな夜です。

開始早々に13cmのチビでボーズ逃れ(^_^;)
しか~し、マメやとバカにしていたら、この後マメすら釣れない地獄が待ってました(゜o゜)

2ヵ所目、やっとのことで15cmを1匹追加。
底はもちろん、フロートやプラグ、カブラも試しましたが、ほとんどバイトがありません(゜o゜)

この後、転々と移動を繰り返し、さらに4カ所ランガンしました。しかし水揚げできたのは苦手なガシラのみ(>_<)
風も弱いし最初から西方面行ってたら良かったかも、と思うも時すでに遅し…
上げの時間になっても状況は変りそうもなく、1:20頃に竿を片付けてました(^_^;)
どうも淡路とは相性が良くないようで、イカもメバルもいつも外してるような気がします。
というか、淡路に行く度に下手くそを思い知らされてます(涙)
とはいうものの、車中、釣り中、久しぶりにもりぴーさんと色々話が出来て楽しい夜となりました♪
車の運転から案内まで本当にありがとうございました。また懲りずにご一緒くださいませ(^_^;)
2:30頃、最寄駅に借りている駐車場まで送ってもらって解散。お疲れ様でした~
のはずが、いつの間にか家を通り越して、気付いてみたら近所の海に立ってました (爆)



ここでは20分ほどで3匹が慰めてくれました。まぁサイズは15~17cmのチビですが。
アタリが得られてホッとしたのと、明け方の寒さが身に堪えたので早々に残業終了~
それにしても淡路のほうがよっぽど釣れそうやのに、なんだかなぁ…(汗)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:シマノ 11ツインパワー 2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
ルアー:13カブラ、ガルプ1.5inch
Posted by 真魚 at 05:30│Comments(8)
│メバリング
この記事へのコメント
おはようございます。昨夜は厳しかったですがありがとうございました。
・・・って、あの後、残業ですか!?タフですね(^^)
次は残業しなくてもええように淡路でしっかり釣れることを願いましょう(^^;)
・・・って、あの後、残業ですか!?タフですね(^^)
次は残業しなくてもええように淡路でしっかり釣れることを願いましょう(^^;)
Posted by もりぴー
at 2015年01月14日 09:42

こんにちは。
淡路遠征お疲れ様でした。
淡路といえどやはり潮周りの影響は大きいんですね。
近場の方がサイズがいいとは(笑)。
でも、たしか昨年の5月もそんな感じでしたね...。
またリベンジに行かなあきませんね。その時はぜひご一緒に!
淡路遠征お疲れ様でした。
淡路といえどやはり潮周りの影響は大きいんですね。
近場の方がサイズがいいとは(笑)。
でも、たしか昨年の5月もそんな感じでしたね...。
またリベンジに行かなあきませんね。その時はぜひご一緒に!
Posted by かつっぺ at 2015年01月14日 10:43
もりぴーさま、おはようございます♪
こちらこそありがとうございました。魚は厳しかったですが、楽しんひと時でした!
全く行く気は無かったんですが、あの後、窓が凍りついてて帰れず、しばらく溶かしてる間に魔が差しました(爆)
こちらこそありがとうございました。魚は厳しかったですが、楽しんひと時でした!
全く行く気は無かったんですが、あの後、窓が凍りついてて帰れず、しばらく溶かしてる間に魔が差しました(爆)
Posted by 真魚
at 2015年01月14日 10:55

かつっぺさま、おはようございます♪
ちょうど5月の再現のようでした。潮周りより腕のせいやと思いますが、淡路には何故か縁がありません(汗)
とはいっても少しずつポイントも分かって来たので、いつかは良い目をしたいもんです。また行きましょう♪
ちょうど5月の再現のようでした。潮周りより腕のせいやと思いますが、淡路には何故か縁がありません(汗)
とはいっても少しずつポイントも分かって来たので、いつかは良い目をしたいもんです。また行きましょう♪
Posted by 真魚
at 2015年01月14日 11:01

こんにちは(^^)
淡路、お疲れ様でした。遠征は、どこもそうですけど・・・タイミングが、難しいですよね^_^;
その後、こっちでもって・・・真魚さんらしいです(笑)
リベンジ、頑張って下さいね(^o^)/
タイミングが合えば、ご一緒しましょう♪
淡路、お疲れ様でした。遠征は、どこもそうですけど・・・タイミングが、難しいですよね^_^;
その後、こっちでもって・・・真魚さんらしいです(笑)
リベンジ、頑張って下さいね(^o^)/
タイミングが合えば、ご一緒しましょう♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2015年01月14日 11:55
夕焼けジョニーさま、こんにちは♪
遠征タイミングは相変わらず外してますが、もりぴーさんと深夜徘徊して楽しめたのは良かったです(^_^;)
なかなかあの時間には近所でも竿出さないので興味本位で寄り道しましたが、−2度、寒くて手がはち切れそうでした(爆)
遠征タイミングは相変わらず外してますが、もりぴーさんと深夜徘徊して楽しめたのは良かったです(^_^;)
なかなかあの時間には近所でも竿出さないので興味本位で寄り道しましたが、−2度、寒くて手がはち切れそうでした(爆)
Posted by 真魚
at 2015年01月14日 12:10

アワジングでしたか!なんかエエ響きやなぁ~。
大きいのが出そうな気がしますが…気のせいですか?
ホームと呼べるポイントでデカいのん釣ったから
尺ぐらい釣らんと納まりませんねぇ(笑)
でも、真魚さんならホームで釣りそうな気がしています(汗)
大きいのが出そうな気がしますが…気のせいですか?
ホームと呼べるポイントでデカいのん釣ったから
尺ぐらい釣らんと納まりませんねぇ(笑)
でも、真魚さんならホームで釣りそうな気がしています(汗)
Posted by DAN at 2015年01月14日 14:08
DANさま、こんにちは♪
アワジング、響きはいいですが、あまりいい思いをしたことがないんです(汗)
優柔不断でDANさんのように決めたホームもないから、近所でもその日の気分で右往左往してますし、今季の運は使い果たしたような気がします(爆)
アワジング、響きはいいですが、あまりいい思いをしたことがないんです(汗)
優柔不断でDANさんのように決めたホームもないから、近所でもその日の気分で右往左往してますし、今季の運は使い果たしたような気がします(爆)
Posted by 真魚
at 2015年01月14日 15:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。