2015年01月07日
メバリング 今年4回目
釣行日 1/7
時間 19:15~20:30 (2015年 累計 6.25h)
場所 姫路市東部
釣果 メバル 17~20cm×4匹 (2015年 累計15匹)
潮 大潮 干潮前後
アジでは気にならなかったけど、メバルしてたらどうもコツコツが気になるので13テルテート2004CHをOHすることに。
不器用な僕が自分でバラすなんてとんでもないので、もちろん釣具屋さんへ持参(汗)
明幹沿いのお店に赴いて、ついでにフィッシングショーのチケットと少しワームを購入。年末年始も何も買わなかったので物欲が弾けそうでしたが、OH代も気になるので我慢しました(^_^;)
その後、ちょっとメガネの調子が悪かったので、近くのメガネのMKさんに立ち寄りました。ここで購入した訳ではないので、有償でのフィッティングを申し出たのですが快諾♪
担当いただいた店員さんはかなりの釣り好きらしく、フィッティングしながら終治エギング談義(^_^;)
そしてお代はなんと無償。安いだけのメガネ屋さんはたくさんありますが、老舗のお店はやはり違いますね。同じサービス業に勤めるものとして見習いたい姿勢です(^^♪
次にメガネ買うときはぜひ利用させていただきます。Kさんありがとうございましたm(__)m
のほほんとした休日を過ごして、晩ご飯を食べてからちょこっと出撃することに…
今夜は今季初めてのPを調査してみました。セルテートをOHに出してしまったので610SSにツインパをセッティング。
重いツインパではタックルバランスが心配でしたが、いつも竿を立て気味の僕にはかえってちょうどいい塩梅でした。というか巻きの滑らかさはツインパのほうがずっと快適♪
ちょうど潮止まりのため、練習中のフィネスフロートの先には13カブラを結んでみました。
半信半疑でちょこちょこやっていると、なんと意表をついて1投目からククッ!

まずまずサイズの17cm♪
続けて2投目もクンッ!!

少しサイズアップの18cm♪
今までスプリットのカブラでは何度か釣れたことはありますが、やはり強いんでしょうか。躊躇なく一気に丸飲みって感じで食ってました(゜o゜)
しかし周りでスナメリがプシュプシュ言い出してからはアタリも皆無('_')
そして1投5分ほどもかかる釣りにシビレが切れたので、いつもの0.6gジグ単にチェンジ。
表層、中層がノーバイトのため、15カウントほど沈めている最中にシュッとアタるも空振り(T_T)
それならと20カウントほど沈めて底付近をネチネチ探っているとツッ!!

嬉しい今年初のジャスト20cmでした♪♪
小さなアタリでドンッとくると、脳を快楽物質が駆けめぐります。これがあるからアホな釣行も止められません(爆)
その後、同じようなアタリで…

少しサイズダウンの17cm♪
まだまだ試したい気分でしたが、風も強くなったし1時間をちょい過ぎたので終了~
しかしチビしか釣れないと思って入れ物持参してなかったけど、今日のリリースはちょっと勿体なかったです(^_^;)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:シマノ 11ツインパワー 2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
ルアー:13カブラ、ガルプ1.5inch
時間 19:15~20:30 (2015年 累計 6.25h)
場所 姫路市東部
釣果 メバル 17~20cm×4匹 (2015年 累計15匹)
潮 大潮 干潮前後
アジでは気にならなかったけど、メバルしてたらどうもコツコツが気になるので13テルテート2004CHをOHすることに。
不器用な僕が自分でバラすなんてとんでもないので、もちろん釣具屋さんへ持参(汗)
明幹沿いのお店に赴いて、ついでにフィッシングショーのチケットと少しワームを購入。年末年始も何も買わなかったので物欲が弾けそうでしたが、OH代も気になるので我慢しました(^_^;)
その後、ちょっとメガネの調子が悪かったので、近くのメガネのMKさんに立ち寄りました。ここで購入した訳ではないので、有償でのフィッティングを申し出たのですが快諾♪
担当いただいた店員さんはかなりの釣り好きらしく、フィッティングしながら終治エギング談義(^_^;)
そしてお代はなんと無償。安いだけのメガネ屋さんはたくさんありますが、老舗のお店はやはり違いますね。同じサービス業に勤めるものとして見習いたい姿勢です(^^♪
次にメガネ買うときはぜひ利用させていただきます。Kさんありがとうございましたm(__)m
のほほんとした休日を過ごして、晩ご飯を食べてからちょこっと出撃することに…
今夜は今季初めてのPを調査してみました。セルテートをOHに出してしまったので610SSにツインパをセッティング。
重いツインパではタックルバランスが心配でしたが、いつも竿を立て気味の僕にはかえってちょうどいい塩梅でした。というか巻きの滑らかさはツインパのほうがずっと快適♪
ちょうど潮止まりのため、練習中のフィネスフロートの先には13カブラを結んでみました。
半信半疑でちょこちょこやっていると、なんと意表をついて1投目からククッ!

まずまずサイズの17cm♪
続けて2投目もクンッ!!

少しサイズアップの18cm♪
今までスプリットのカブラでは何度か釣れたことはありますが、やはり強いんでしょうか。躊躇なく一気に丸飲みって感じで食ってました(゜o゜)
しかし周りでスナメリがプシュプシュ言い出してからはアタリも皆無('_')
そして1投5分ほどもかかる釣りにシビレが切れたので、いつもの0.6gジグ単にチェンジ。
表層、中層がノーバイトのため、15カウントほど沈めている最中にシュッとアタるも空振り(T_T)
それならと20カウントほど沈めて底付近をネチネチ探っているとツッ!!

嬉しい今年初のジャスト20cmでした♪♪
小さなアタリでドンッとくると、脳を快楽物質が駆けめぐります。これがあるからアホな釣行も止められません(爆)
その後、同じようなアタリで…

少しサイズダウンの17cm♪
まだまだ試したい気分でしたが、風も強くなったし1時間をちょい過ぎたので終了~
しかしチビしか釣れないと思って入れ物持参してなかったけど、今日のリリースはちょっと勿体なかったです(^_^;)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:シマノ 11ツインパワー 2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
ルアー:13カブラ、ガルプ1.5inch
Posted by 真魚 at 22:41│Comments(12)
│メバリング
この記事へのコメント
ツッ.......
ビシッ......
ドスン!!!!!
これを覚えるともう思春期の性少年状態になりますね。わかります。
ビシッ......
ドスン!!!!!
これを覚えるともう思春期の性少年状態になりますね。わかります。
Posted by ygk
at 2015年01月08日 02:51

ygkさま、おはようございます♪
ドスン‼︎のレベルがかなり違いますが、気持ちいいもんですね。僕の場合はほとんどククッ、やから尚更です(^_^;)
しかしygkさんは、年中四六時中、性少年状態やと思ってたから意外でした(笑)
ドスン‼︎のレベルがかなり違いますが、気持ちいいもんですね。僕の場合はほとんどククッ、やから尚更です(^_^;)
しかしygkさんは、年中四六時中、性少年状態やと思ってたから意外でした(笑)
Posted by 真魚
at 2015年01月08日 06:22

おはようございます(^^)
カブラは、反応いいですね♪いいサイズが、揃って羨ましいです(*^^*)
スナメリって、普通におるんですか?僕は、見たことないですけど^_^;
カブラは、反応いいですね♪いいサイズが、揃って羨ましいです(*^^*)
スナメリって、普通におるんですか?僕は、見たことないですけど^_^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2015年01月08日 07:49
夕焼けジョニーさま、おはようございます♪
カブラはケース放置のカピカピパターンが多いですが、使えば釣れるみたいですね♪
僕も見たことありませんが、10秒置きくらいに背中が海面に浮き上がって。プシュプシュしてました。まさかクジラやないでしょうからスナメリかと(^_^;)
カブラはケース放置のカピカピパターンが多いですが、使えば釣れるみたいですね♪
僕も見たことありませんが、10秒置きくらいに背中が海面に浮き上がって。プシュプシュしてました。まさかクジラやないでしょうからスナメリかと(^_^;)
Posted by 真魚
at 2015年01月08日 08:02

こんにちは。
今回は満足のいい釣りができたみたいですね♪
羨ましい~。
スナメリは多いですねぇ。私も先日プシュプシュに遭遇しましたが、スナメリなのか回遊しているザトウクジラなのか。結構近かったのでびっくりしました。
今回は満足のいい釣りができたみたいですね♪
羨ましい~。
スナメリは多いですねぇ。私も先日プシュプシュに遭遇しましたが、スナメリなのか回遊しているザトウクジラなのか。結構近かったのでびっくりしました。
Posted by かつっぺ at 2015年01月08日 10:41
かつっぺさま、こんにちは♪
満足するほどではないですが、予想外のPで、サイズもまずまずなのが良かったです(^_^;)
一瞬、恐竜の吐息かと思って驚きました。ザトウクジラなんかこの辺りに居るんですか(°_°)
満足するほどではないですが、予想外のPで、サイズもまずまずなのが良かったです(^_^;)
一瞬、恐竜の吐息かと思って驚きました。ザトウクジラなんかこの辺りに居るんですか(°_°)
Posted by 真魚
at 2015年01月08日 13:28

姫路東部でのこのサイズは素敵じゃないですか!
しかも1月は昨日で7日目で釣行回数4回目…
このペースやと208日の釣行になりますね~。
きっと鍋どころの騒ぎじゃなくなりそうで(汗)
是非とも年間200日達成してくださいね!
しかも1月は昨日で7日目で釣行回数4回目…
このペースやと208日の釣行になりますね~。
きっと鍋どころの騒ぎじゃなくなりそうで(汗)
是非とも年間200日達成してくださいね!
Posted by DAN at 2015年01月08日 17:42
DANさま、こんばんは♪
姫路の安全Pにしたらありがたいサイズでした♪
年明けからたまたま天気の良い日が続いたもので。週2回の休み前はともかく、平日に行き出したら、終い目には晩ご飯作って貰えなくなりそうなんで程々にしときます(爆)
姫路の安全Pにしたらありがたいサイズでした♪
年明けからたまたま天気の良い日が続いたもので。週2回の休み前はともかく、平日に行き出したら、終い目には晩ご飯作って貰えなくなりそうなんで程々にしときます(爆)
Posted by 真魚
at 2015年01月08日 17:58

僕のリールもOHするのを思い出しました!
10年落ちなんで、買い替えた方が早いと言われそうですが(笑)
2500番でメバリングもやるのでタイミングが難しいです(^^;)
10年落ちなんで、買い替えた方が早いと言われそうですが(笑)
2500番でメバリングもやるのでタイミングが難しいです(^^;)
Posted by もりぴー
at 2015年01月08日 21:26

もりぴーさま、こんばんは♪
OH出すのって結構タイミングが難しいですよねぇ。メバルだけだと秋に出せばいいんですが、アジもあるので年中休む暇がありません(^_^;)
しかしメバルも2500ですか。2000で重いなんて言えませんね(汗)
OH出すのって結構タイミングが難しいですよねぇ。メバルだけだと秋に出せばいいんですが、アジもあるので年中休む暇がありません(^_^;)
しかしメバルも2500ですか。2000で重いなんて言えませんね(汗)
Posted by 真魚
at 2015年01月08日 21:34

初20upおめでとうございます!
自分の気付ける限界の小さなアタリに反応出来て、合わせた瞬間に『グンッ!』っと確かな重さが伝わった時は興奮しますね♪
ああ~っ…まだ20up釣って無いのは春告魚人位になりましたね(^^;)
自分の気付ける限界の小さなアタリに反応出来て、合わせた瞬間に『グンッ!』っと確かな重さが伝わった時は興奮しますね♪
ああ~っ…まだ20up釣って無いのは春告魚人位になりましたね(^^;)
Posted by 春告魚人 at 2015年01月09日 19:51
春告魚人さま、こんばんは♪
アタリが小さいほど、掛かった時は気持ちいいですね。僕の場合は1シーズン10匹釣れたらいい位なんで特に貴重(汗)
春告魚人さんは週末あたり、20大越えUPを二桁とか釣りそうな予感がします(^.^)
アタリが小さいほど、掛かった時は気持ちいいですね。僕の場合は1シーズン10匹釣れたらいい位なんで特に貴重(汗)
春告魚人さんは週末あたり、20大越えUPを二桁とか釣りそうな予感がします(^.^)
Posted by 真魚
at 2015年01月09日 20:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。