2014年11月02日
タチウオ 今年2回目
釣行日 11/2
時間 04:00~06:00
場所 姫路市東部
釣果 タチウオ F3.0弱~F3.5×4匹 (2014年 累計7匹)
潮 長潮 上げ~満潮
雨の後なんで影響の無さそうなタチウオ調査に行ってきました♪
本当は昨夜行くつもりでしたが、雨のため断念。
珍しく早起きして4:00頃から釣り開始。前回から2週間以上経過してますが様子はいかに…
まずはいつものようにウキ仕掛けを用意してポイッ!
その後、ワインド仕掛けをスタンバイ。
真っ暗な中、ワインドする体力もないし、一度しか使えないケミも勿体無いのでしばらくウキで様子見。
でもアタリは無いし、降らん予定の雨もポツポツ。天気予報では曇りやったのに(涙)
40分位してタチウオ居らんのかと思い始めたところ初めてのアタリ♪
しかし2回連続でスカッ(>_<)
どうも喰い渋ってるようで、誘ってもなかなかガッついてくれません(゜o゜)
ワイヤーがパーマになるのはいやだけど、飲み込ませるほうが確実と判断して…

5:00前後になんとか、F3とF3.5を水揚げ(^_^;)
しかしこの頃からかなりの雨。しかも南東の強風(T_T)
途中から増えていた釣り人も一斉に退散されました。
僕は上着こそ防水防寒でしたが、ズボンは普通の、そして靴はクロックス。
靴下からズボンからずぶ濡れでしたが、すぐ帰って風呂入れるので我慢。
少し明るくなってきたので、ウキを放り込んだままワインドでシャクシャク。
ますます風が強くなって、ワインドもやりにくいから帰ろうかと思っていたところウキにアタリ♪


F3.5とF3弱を追加♪
ちょうど6:00になったし、お腹も空いたので撤収~
アタリもポツポツでハイシーズンにはほど遠い感じですが、少なくともイカよりはアタリが多くて癒されました(爆)
それにしても、今回も保険のエサに助けられました。しかし手からスマホから臭くなるのがちょっとなぁ~(汗)
<ウキ釣りタックル>
ロッド:ダイワ 小継せとうち 2-39
リール:シマノ BBXデスピナ 2500D
ライン:ナイロン 2.5号、
仕掛け:電気ウキ2号、クッションオモリ1.5号、自作1本針、棚1.5ヒロ
エサ:キビナゴ
<ワインドタックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:スクイッドマニア エギング PE 8braid 0.5号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
ルアー:OZ ZZ Head 3/8oz、マナティ、ジャッカル アンチョビミサイル陸式 21g
時間 04:00~06:00
場所 姫路市東部
釣果 タチウオ F3.0弱~F3.5×4匹 (2014年 累計7匹)
潮 長潮 上げ~満潮
雨の後なんで影響の無さそうなタチウオ調査に行ってきました♪
本当は昨夜行くつもりでしたが、雨のため断念。
珍しく早起きして4:00頃から釣り開始。前回から2週間以上経過してますが様子はいかに…
まずはいつものようにウキ仕掛けを用意してポイッ!
その後、ワインド仕掛けをスタンバイ。
真っ暗な中、ワインドする体力もないし、一度しか使えないケミも勿体無いのでしばらくウキで様子見。
でもアタリは無いし、降らん予定の雨もポツポツ。天気予報では曇りやったのに(涙)
40分位してタチウオ居らんのかと思い始めたところ初めてのアタリ♪
しかし2回連続でスカッ(>_<)
どうも喰い渋ってるようで、誘ってもなかなかガッついてくれません(゜o゜)
ワイヤーがパーマになるのはいやだけど、飲み込ませるほうが確実と判断して…

5:00前後になんとか、F3とF3.5を水揚げ(^_^;)
しかしこの頃からかなりの雨。しかも南東の強風(T_T)
途中から増えていた釣り人も一斉に退散されました。
僕は上着こそ防水防寒でしたが、ズボンは普通の、そして靴はクロックス。
靴下からズボンからずぶ濡れでしたが、すぐ帰って風呂入れるので我慢。
少し明るくなってきたので、ウキを放り込んだままワインドでシャクシャク。
ますます風が強くなって、ワインドもやりにくいから帰ろうかと思っていたところウキにアタリ♪


F3.5とF3弱を追加♪
ちょうど6:00になったし、お腹も空いたので撤収~
アタリもポツポツでハイシーズンにはほど遠い感じですが、少なくともイカよりはアタリが多くて癒されました(爆)
それにしても、今回も保険のエサに助けられました。しかし手からスマホから臭くなるのがちょっとなぁ~(汗)
<ウキ釣りタックル>
ロッド:ダイワ 小継せとうち 2-39
リール:シマノ BBXデスピナ 2500D
ライン:ナイロン 2.5号、
仕掛け:電気ウキ2号、クッションオモリ1.5号、自作1本針、棚1.5ヒロ
エサ:キビナゴ
<ワインドタックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:スクイッドマニア エギング PE 8braid 0.5号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
ルアー:OZ ZZ Head 3/8oz、マナティ、ジャッカル アンチョビミサイル陸式 21g
Posted by 真魚 at 07:59│Comments(12)
│タチウオ
この記事へのコメント
タチウオ好調ですね!
釣果見てるとモチベーション上がってきました(笑)
タチウオはウキ釣りもめちゃ面白いですよね。
釣果見てるとモチベーション上がってきました(笑)
タチウオはウキ釣りもめちゃ面白いですよね。
Posted by てんこち
at 2014年11月02日 09:02

てんこちさま、おはようございます♪
引き釣りの方でもパラパラで好調とは言えないですが、とりあえずイカよりは精神的にも楽です(^_^;)
モチベーション上げてイカ、アジ、タチウオ頑張って来てください♪
引き釣りの方でもパラパラで好調とは言えないですが、とりあえずイカよりは精神的にも楽です(^_^;)
モチベーション上げてイカ、アジ、タチウオ頑張って来てください♪
Posted by 真魚
at 2014年11月02日 09:06

こんにちは。
いい感じですね♪
でも、次はぜひワインドで(^^♪
いい感じですね♪
でも、次はぜひワインドで(^^♪
Posted by かつっぺ at 2014年11月02日 09:59
かつっぺさま、こんにちは♪
保険のウキのおかげです(^_^;)
でも引き釣りでバンバン上がってないと今一ワインドで釣れる気がしないんです。30分したらヘタれてきますし(汗)
保険のウキのおかげです(^_^;)
でも引き釣りでバンバン上がってないと今一ワインドで釣れる気がしないんです。30分したらヘタれてきますし(汗)
Posted by 真魚
at 2014年11月02日 11:07

おひさしぶりですね(^^)
私は超激務な仕事上長らく釣りから離れていましたがやっと落ち着き今週末は張り切っていたのですが呪われたような天気で断念しました…
しかし今回からは1g前後の釣りを修得しなければと釣りに行けなかったうっぷんばらしにTE68と13セルテート2004を購入し…手にしたら雨と風の中…投げ込んでました(^^;
今期からプラグは封印かもしれません(^^;
イカもまだ行けそうなんですか?
今回はアオリ2回しか行けませんでした(;_;)
来年頑張ります♪
真魚さんのメバル~アジ釣行も楽しみにしてます♪
しかしタチウオも良いですね♪
今夜雨次第で行ってみようなかぁ♪
私は超激務な仕事上長らく釣りから離れていましたがやっと落ち着き今週末は張り切っていたのですが呪われたような天気で断念しました…
しかし今回からは1g前後の釣りを修得しなければと釣りに行けなかったうっぷんばらしにTE68と13セルテート2004を購入し…手にしたら雨と風の中…投げ込んでました(^^;
今期からプラグは封印かもしれません(^^;
イカもまだ行けそうなんですか?
今回はアオリ2回しか行けませんでした(;_;)
来年頑張ります♪
真魚さんのメバル~アジ釣行も楽しみにしてます♪
しかしタチウオも良いですね♪
今夜雨次第で行ってみようなかぁ♪
Posted by メバルおやじ at 2014年11月02日 12:05
メバルおやじさま、こんにちは♪
お久しぶりです。お仕事忙しそうですが、どうか身体だけは壊さんようにしてください(^_^;)
今のアジとこれからのメバルにピッタリな組み合わせで楽しみですね。イカはまだ釣れますが、かなり我慢の釣りになると思います(汗)
タチウオはタイミング良ければイカよりはマシかと。
ぜひ鬱憤晴らしに釣りまくってください(笑)
お久しぶりです。お仕事忙しそうですが、どうか身体だけは壊さんようにしてください(^_^;)
今のアジとこれからのメバルにピッタリな組み合わせで楽しみですね。イカはまだ釣れますが、かなり我慢の釣りになると思います(汗)
タチウオはタイミング良ければイカよりはマシかと。
ぜひ鬱憤晴らしに釣りまくってください(笑)
Posted by 真魚
at 2014年11月02日 12:31

浮き釣りは駆け引きもあって面白そうですね(^^)
ワインドの道具は揃ってるんですが、機会に恵まれません。微妙に肘痛が続いてるんで、無精にもなってます(^_^;)
ワインドの道具は揃ってるんですが、機会に恵まれません。微妙に肘痛が続いてるんで、無精にもなってます(^_^;)
Posted by もりぴー
at 2014年11月02日 12:58

もりぴーさま、こんにちは♪
そうなんです。臭いけど楽だし、駆け引きがルアーとはまた違って楽しいです。あと金銭的にも優しいですし(^_^;)
肘痛ですか、それは辛いですね。早く良くなるといいですね♪
そうなんです。臭いけど楽だし、駆け引きがルアーとはまた違って楽しいです。あと金銭的にも優しいですし(^_^;)
肘痛ですか、それは辛いですね。早く良くなるといいですね♪
Posted by 真魚
at 2014年11月02日 13:06

こんにちは(^^)
姫路は、タチウオ好調ですね♪なんやかんやで、マルチに釣りを楽しまれてますね(*^^*)
朝早くから、お疲れ様でした。
姫路は、タチウオ好調ですね♪なんやかんやで、マルチに釣りを楽しまれてますね(*^^*)
朝早くから、お疲れ様でした。
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年11月02日 14:47
夕焼けジョニーさま、こんにちは♪
姫路でイカが好調やともっと嬉しいんですが、それはないですね(^_^;)
いや、マルチに人生を謳歌するジョニーさんに比べたら、大したことありません(爆)
姫路でイカが好調やともっと嬉しいんですが、それはないですね(^_^;)
いや、マルチに人生を謳歌するジョニーさんに比べたら、大したことありません(爆)
Posted by 真魚
at 2014年11月02日 15:28

タチウオ良いの釣れてますね!
今晩行こうか明日の朝行こうか悩む所ですが、とにかく強風が気になる所です。
ウキ釣りなら風も大丈夫かな!?
そろそろそれなりに釣りたいです!
今晩行こうか明日の朝行こうか悩む所ですが、とにかく強風が気になる所です。
ウキ釣りなら風も大丈夫かな!?
そろそろそれなりに釣りたいです!
Posted by ザルツ at 2014年11月02日 17:01
ザルツさま、こんばんは♪
今夜は風が強そうだけど、ずぶ濡れにはならないでしょうね(^_^;)
ウキでも強風だと飛ばないし、やり取りしにくいですが、アタれば待っとけば掛かるから大丈夫だと思います。好釣お祈りいたします♪
今夜は風が強そうだけど、ずぶ濡れにはならないでしょうね(^_^;)
ウキでも強風だと飛ばないし、やり取りしにくいですが、アタれば待っとけば掛かるから大丈夫だと思います。好釣お祈りいたします♪
Posted by 真魚
at 2014年11月02日 17:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。