2013年12月25日
メバリング 今年105回目
釣行日 12/25
時間 20:00~21:00
場所 T砂某所
釣果 メバル 21cm×1匹 (2013年 累計588匹) 外道 チヌ 20cm×1匹、ガシラ 15~18cm×2匹
潮 小潮 下げ
27日の金曜日が年内最後の休みですが、明日も明後日も夜は雨予報。よっぽど日頃の行いが悪いんかな(>_<)
ということで、風もマシそうなんでちょこっと出撃。とはいっても明日も仕事なんで今季初めてのご近所調査♪
ここ最近釣れたら表層なんで、あらかじめセッティングしてたぶっ飛びロッカーの3.5Fに13カブラからスタート。
しかし妄想は妄想やったみたいで、ここではサッパリ。15分ほどで諦めてジグ単タックルへチェンジ(^_^;)
いつもの0.6gをセットして表層から探ってみますがシ~ン。
中層まで落としてフワフワさせてると、ツッと小メバルでもガシラでもないアタリ!
速攻アワセると結構強い引き。小メバル仕様のドラグを少し締めながら水揚げしてみると…

思ったほど大きくない21cmでしたが、体高のある綺麗なメバルでした♪
しかし今日も偶々やったみたいでその後は無の時間。アタリに飢えてマイクロワインドしてみると…


やっぱりなガシラ。贅沢いえないけどやっぱり苦手。
なぜか頑固に口を閉じるからフックなかなか外れんし困ったもんです(>_<)
再び0.6gのジグ単に戻してやんわりリフト&フォールしてたら、今度はコッ!
メバルじゃなさそうだし、セイゴの割りに竿先コンコン叩くなぁと思ったら…

珍しいお客さんチヌでした(゜o゜)
そういえばチニング1回もしてないなぁ、と後ろめたく思い出してしまいました(汗)
そうこうしてたら予定の1時間になったので潔く撤収~
近所にも居るのはわかりましたが、通りすがりのラッキーでもない限り僕には釣れそうもありません(^_^;)
<カブラフロートタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TE74fortunateNB
リール:ダイワ 13セルテート 2004CH
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 3lb
ルアー:13カブラ
<JHタックル>
ロッド:Ares Verdandy β 706S
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 1.5lb
ルアー:ガルプ1.5inch、デフレワーム
時間 20:00~21:00
場所 T砂某所
釣果 メバル 21cm×1匹 (2013年 累計588匹) 外道 チヌ 20cm×1匹、ガシラ 15~18cm×2匹
潮 小潮 下げ
27日の金曜日が年内最後の休みですが、明日も明後日も夜は雨予報。よっぽど日頃の行いが悪いんかな(>_<)
ということで、風もマシそうなんでちょこっと出撃。とはいっても明日も仕事なんで今季初めてのご近所調査♪
ここ最近釣れたら表層なんで、あらかじめセッティングしてたぶっ飛びロッカーの3.5Fに13カブラからスタート。
しかし妄想は妄想やったみたいで、ここではサッパリ。15分ほどで諦めてジグ単タックルへチェンジ(^_^;)
いつもの0.6gをセットして表層から探ってみますがシ~ン。
中層まで落としてフワフワさせてると、ツッと小メバルでもガシラでもないアタリ!
速攻アワセると結構強い引き。小メバル仕様のドラグを少し締めながら水揚げしてみると…

思ったほど大きくない21cmでしたが、体高のある綺麗なメバルでした♪
しかし今日も偶々やったみたいでその後は無の時間。アタリに飢えてマイクロワインドしてみると…


やっぱりなガシラ。贅沢いえないけどやっぱり苦手。
なぜか頑固に口を閉じるからフックなかなか外れんし困ったもんです(>_<)
再び0.6gのジグ単に戻してやんわりリフト&フォールしてたら、今度はコッ!
メバルじゃなさそうだし、セイゴの割りに竿先コンコン叩くなぁと思ったら…

珍しいお客さんチヌでした(゜o゜)
そういえばチニング1回もしてないなぁ、と後ろめたく思い出してしまいました(汗)
そうこうしてたら予定の1時間になったので潔く撤収~
近所にも居るのはわかりましたが、通りすがりのラッキーでもない限り僕には釣れそうもありません(^_^;)
<カブラフロートタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TE74fortunateNB
リール:ダイワ 13セルテート 2004CH
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 3lb
ルアー:13カブラ
<JHタックル>
ロッド:Ares Verdandy β 706S
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 1.5lb
ルアー:ガルプ1.5inch、デフレワーム
Posted by 真魚 at 22:34│Comments(12)
│メバリング
この記事へのコメント
こんばんは。
いいメバルですね!それくらいのがコンスタントに釣れたらいいですのにね。
でも、やはりVerdandyいい仕事しますね!!
いいメバルですね!それくらいのがコンスタントに釣れたらいいですのにね。
でも、やはりVerdandyいい仕事しますね!!
Posted by かつっぺ at 2013年12月25日 23:09
かつっぺさま、お早うございます♪
これくらいの何匹か釣れたら楽しいんですが偶然だったようです(汗)
やはり軽量JHのフワフワがロストも少ないし一番しっくり来ます(((^^;)
これくらいの何匹か釣れたら楽しいんですが偶然だったようです(汗)
やはり軽量JHのフワフワがロストも少ないし一番しっくり来ます(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年12月26日 06:13

おはようございます(^^)
体高があって、綺麗なメバルですね♪やっぱり、使い慣れたロッドはいいみたいですね。
チヌって、ホンマ珍しいですね^_^;
体高があって、綺麗なメバルですね♪やっぱり、使い慣れたロッドはいいみたいですね。
チヌって、ホンマ珍しいですね^_^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年12月26日 08:18
夕焼けジョニーさま、お早うございます♪
僕に20アップは滅多に釣れないから貴重な一匹です(((^^;)
ダルいと感じることもありますが、フワフワにはちょうど良い調子のロッドですね♪
僕に20アップは滅多に釣れないから貴重な一匹です(((^^;)
ダルいと感じることもありますが、フワフワにはちょうど良い調子のロッドですね♪
Posted by 真魚
at 2013年12月26日 08:30

これからの季節、そのJH単体でフワフワでしか
釣れない季節に入りますねぇ…。
しかし地元で釣られてるのが羨ましい。私は行っても何も無いし。
一度変態ロッドでフワフワしてみます(笑)
釣れない季節に入りますねぇ…。
しかし地元で釣られてるのが羨ましい。私は行っても何も無いし。
一度変態ロッドでフワフワしてみます(笑)
Posted by DAN at 2013年12月26日 11:11
DANさま、こんにちは♪
目新しい釣り方で釣りたいのはヤマヤマなんですが、どうもセコい釣り方に頼ってしまいます(汗)
近所のほうが釣れたらデカそうですよ。変態ロッドで頑張ってください(((^^;)
目新しい釣り方で釣りたいのはヤマヤマなんですが、どうもセコい釣り方に頼ってしまいます(汗)
近所のほうが釣れたらデカそうですよ。変態ロッドで頑張ってください(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年12月26日 12:59

カブラ+フロート・・・ダメでしたか。今の時期なら最強リグっぽい印象ですけど、なかなか難しいものですね。
チニングに足がむかわない気持ち・・わかります(笑)
何故なんでしょうね。引き味もいいのに・・・
チニングに足がむかわない気持ち・・わかります(笑)
何故なんでしょうね。引き味もいいのに・・・
Posted by ygk
at 2013年12月26日 16:49

ygkさま、こんばんは♪
表層に魚が居ないタイミングだったんでしょうか?それとも使い方がまずかったんでしょうかね(((^^;)
やったことないですが、基本底をズルズルするっていうのが退屈そうです。食材としての魅力が薄いのもあって、どうも積極的になれません(汗)
表層に魚が居ないタイミングだったんでしょうか?それとも使い方がまずかったんでしょうかね(((^^;)
やったことないですが、基本底をズルズルするっていうのが退屈そうです。食材としての魅力が薄いのもあって、どうも積極的になれません(汗)
Posted by 真魚
at 2013年12月26日 17:56

ボンボンのモニターやったんですね、めちゃサンプルありますね^^
地元でこれだけ遊べれば十分では?
私も釣り納めは地元でガシラ釣ろうと思っています!
地元でこれだけ遊べれば十分では?
私も釣り納めは地元でガシラ釣ろうと思っています!
Posted by てんこち at 2013年12月26日 19:47
てんこちさま、こんばんは♪
ボンボンめっちゃありますよ。全部サラですし。よければ代わりに釣って欲しいです(汗)
ガシラと言わんとメバル釣ってください。あっアジでしたね(((^^;)
ボンボンめっちゃありますよ。全部サラですし。よければ代わりに釣って欲しいです(汗)
ガシラと言わんとメバル釣ってください。あっアジでしたね(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年12月26日 20:00

こんにちは。
ナイスなメバルですね。これ位になると引きも強くて楽しいでしょうね!
ガシラは僕も苦手で、針から外すのが固いのでフックはいつも返しを折って使用してます。口に手を入れるのも嫌なのでプライヤーでフックを掴んでクルッて感じです(((^^;)
ナイスなメバルですね。これ位になると引きも強くて楽しいでしょうね!
ガシラは僕も苦手で、針から外すのが固いのでフックはいつも返しを折って使用してます。口に手を入れるのも嫌なのでプライヤーでフックを掴んでクルッて感じです(((^^;)
Posted by morisan25
at 2013年12月27日 09:54

morisan25さま、お早うございます♪
食べ頃サイズでしょ。でも、どうせ単発だと思ってリリースしたら案の定でした(笑)
ペンチ出すのが面倒で、手で外そうとするから余計にダメみたいです。おまけにワームも外れてしまうことが多いし(((^^;)
食べ頃サイズでしょ。でも、どうせ単発だと思ってリリースしたら案の定でした(笑)
ペンチ出すのが面倒で、手で外そうとするから余計にダメみたいです。おまけにワームも外れてしまうことが多いし(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年12月27日 10:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。