2013年11月30日
タチウオ 今年8回目
釣行日 11/30
時間 17:30~19:00
場所 加古川某所
釣果 タチウオ ボーズ (2013年 累計10匹)
潮 中潮 満潮前後
夕方少し時間ができたので昨日に続いてメバリング行くか、近所にタチウオ行くか悩んでたところ、かつっぺさんがタチウオ出撃されるようなのでお邪魔させてもらいました♪
17:20頃お互い釣り場に到着。でもさすが土曜の夜、スゴイ人で入る隙間がありません(゜o゜)
ここしかないなぁというピンスポットでかつっぺさんが割り込みお願いしたにもかかわらず断られるし…(~_~;)
ちょうど時合いなのかウキ釣りではポロポロと釣れてます。ウロウロした結果、仕方なくやりにくそうな場所に陣取りました。
暗くなってからのワインドはどうも苦手なんで、ウキ釣りのあと冷凍してた中古ケミにタチウオテンヤジグ、パワーシャッドで釣り開始。
10分位経った頃、意表をついたゴンというアタリとともに食ってきましたが、アワセが甘かったのか手前でポロリ(>_<)
そうこうしてたらケミが外れてなくなりました。予備のケミもワインド用のケミもウキ釣りの用意もしていたのですが、周りを見てもたまに上がってるくらいでどうも釣れる気がしないのでダラダラ(^_^;)
かつっぺさんもアタリが無いようなので少し移動。空いてる場所を探しますが相変わらずの混雑ぶり。
僕は一旦タックルを仕舞いましたが、常夜灯付近でタチウオが見えてるということなので少し様子見することに…
そうこうしてたらかつっぺさんが謎の釣り方でタチウオを仕留めました。この臨機応変さはなかなか真似できません。流石です♪
僕はその後ワイヤー付け忘れでスパッとジグを持っていかれただけで撃沈(T_T)
たくさん釣れてる感じはなかったけど、週末の人気ポイントはもう少し早く行って場所確保しないと釣りにならないですね。それに時合いにも30分出遅れた感じ…
かつっぺさん、お疲れ様でした。ついでにお土産確保に協力できず申し訳ありませんでした(^_^;)
<ワインドタックル>
ロッド:OLYMPIC ヌーヴォカラマレッティー GONCS-832M
リール:シマノ セフィアCI4 C3000HGSDH
ライン:モーリスアバニ エギング ミルキー0.8号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.7号
ルアー:エコギア パワーダートJH、パワーダートミノー、OZ ZZ Head 1/2oz、マナティ75、ヤリエ タチウオテンヤジグ、エコギア パワーシャッド3
時間 17:30~19:00
場所 加古川某所
釣果 タチウオ ボーズ (2013年 累計10匹)
潮 中潮 満潮前後
夕方少し時間ができたので昨日に続いてメバリング行くか、近所にタチウオ行くか悩んでたところ、かつっぺさんがタチウオ出撃されるようなのでお邪魔させてもらいました♪
17:20頃お互い釣り場に到着。でもさすが土曜の夜、スゴイ人で入る隙間がありません(゜o゜)
ここしかないなぁというピンスポットでかつっぺさんが割り込みお願いしたにもかかわらず断られるし…(~_~;)
ちょうど時合いなのかウキ釣りではポロポロと釣れてます。ウロウロした結果、仕方なくやりにくそうな場所に陣取りました。
暗くなってからのワインドはどうも苦手なんで、ウキ釣りのあと冷凍してた中古ケミにタチウオテンヤジグ、パワーシャッドで釣り開始。
10分位経った頃、意表をついたゴンというアタリとともに食ってきましたが、アワセが甘かったのか手前でポロリ(>_<)
そうこうしてたらケミが外れてなくなりました。予備のケミもワインド用のケミもウキ釣りの用意もしていたのですが、周りを見てもたまに上がってるくらいでどうも釣れる気がしないのでダラダラ(^_^;)
かつっぺさんもアタリが無いようなので少し移動。空いてる場所を探しますが相変わらずの混雑ぶり。
僕は一旦タックルを仕舞いましたが、常夜灯付近でタチウオが見えてるということなので少し様子見することに…
そうこうしてたらかつっぺさんが謎の釣り方でタチウオを仕留めました。この臨機応変さはなかなか真似できません。流石です♪
僕はその後ワイヤー付け忘れでスパッとジグを持っていかれただけで撃沈(T_T)
たくさん釣れてる感じはなかったけど、週末の人気ポイントはもう少し早く行って場所確保しないと釣りにならないですね。それに時合いにも30分出遅れた感じ…
かつっぺさん、お疲れ様でした。ついでにお土産確保に協力できず申し訳ありませんでした(^_^;)
<ワインドタックル>
ロッド:OLYMPIC ヌーヴォカラマレッティー GONCS-832M
リール:シマノ セフィアCI4 C3000HGSDH
ライン:モーリスアバニ エギング ミルキー0.8号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.7号
ルアー:エコギア パワーダートJH、パワーダートミノー、OZ ZZ Head 1/2oz、マナティ75、ヤリエ タチウオテンヤジグ、エコギア パワーシャッド3
Posted by 真魚 at 21:12│Comments(18)
│タチウオ
この記事へのコメント
こんばんは。
土曜はやっぱり混雑してるんですね(^^;)
姫路周辺のタチ釣りは人気があるので平日に限りますね。
謎の釣り方・・・気になります(笑)
土曜はやっぱり混雑してるんですね(^^;)
姫路周辺のタチ釣りは人気があるので平日に限りますね。
謎の釣り方・・・気になります(笑)
Posted by morisan25
at 2013年11月30日 21:34

morisan25さま、こんばんは♪
やはり平日ですね。かつ不人気スポットがお好みです(((^^;)
信じられないでしょうが、タチウオのサイトフィッシングに近いです!!
やはり平日ですね。かつ不人気スポットがお好みです(((^^;)
信じられないでしょうが、タチウオのサイトフィッシングに近いです!!
Posted by 真魚
at 2013年11月30日 21:51

こんばんは。
すごい人でしたね。あれだけ多いと魚もプレッシャー受けますね。
最初の一匹が惜しかったですね。手前の石がなかったら。
私はワインドとは言えない釣り方で、釣れたはいいが恥ずかしかったです(^^;
今回もいろいろ新兵器を見させていただいたり、誕生プレゼントいただいたり、ありがとうございました♪
すごい人でしたね。あれだけ多いと魚もプレッシャー受けますね。
最初の一匹が惜しかったですね。手前の石がなかったら。
私はワインドとは言えない釣り方で、釣れたはいいが恥ずかしかったです(^^;
今回もいろいろ新兵器を見させていただいたり、誕生プレゼントいただいたり、ありがとうございました♪
Posted by かつっぺ at 2013年11月30日 22:57
こんばんは(^^)
挨拶して、断られるって珍しいですね^_^;タチウオは、時合い命ってとこありますよね(汗)
かつっぺさんの、サイトサベーリング見てみたいです!(笑)
挨拶して、断られるって珍しいですね^_^;タチウオは、時合い命ってとこありますよね(汗)
かつっぺさんの、サイトサベーリング見てみたいです!(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年11月30日 23:30
かつっぺさま、お早うございます♪
上がってるタチウオより人のが多い感じでしたね。あそこでタチウオしたのは2年振りですがあんなに混んでるとはビックリでした(((^^;)
にしてもタチウオをサイトで釣られるとはある面達人かも♪
上がってるタチウオより人のが多い感じでしたね。あそこでタチウオしたのは2年振りですがあんなに混んでるとはビックリでした(((^^;)
にしてもタチウオをサイトで釣られるとはある面達人かも♪
Posted by 真魚
at 2013年12月01日 06:27

夕焼けジョニーさま、お早うございます♪
まぁ広い場所ではなかったし、人が多い分いろんな方が居るんでしょうね。
ジョニーさんのサイトアジングと似たような感じでしたよ(((^^;)
まぁ広い場所ではなかったし、人が多い分いろんな方が居るんでしょうね。
ジョニーさんのサイトアジングと似たような感じでしたよ(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年12月01日 06:34

なぜかタチウオ釣りは気が立っている人が多いので、
入れてもらえないことありますね^^
タチウオは陸の状況に関係なく海をまんべなく回遊してそうなので、
不人気スポットは人も少なく狙い目かもしれませんね!
入れてもらえないことありますね^^
タチウオは陸の状況に関係なく海をまんべなく回遊してそうなので、
不人気スポットは人も少なく狙い目かもしれませんね!
Posted by てんこち at 2013年12月01日 10:18
てんこちさま、こんにちは♪
せっかく確保した場所を少しでも広く使いたい気持ちはわかるから仕方ないですね。やはり人が少ないところで気兼ねなくやるのがベストです。激戦区はどうも苦手です(((^^;)
せっかく確保した場所を少しでも広く使いたい気持ちはわかるから仕方ないですね。やはり人が少ないところで気兼ねなくやるのがベストです。激戦区はどうも苦手です(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年12月01日 12:48

東へ行けばタチウオ釣り客は多いんですね。
姫路では数年前ほどの混雑も無く余裕で釣りは出来ますね。
全く釣れませんが(笑)
姫路では数年前ほどの混雑も無く余裕で釣りは出来ますね。
全く釣れませんが(笑)
Posted by ザルツ at 2013年12月01日 19:31
ザルツさま、こんばんは♪
近所のポイントはそうでもないんで驚きでした。あまり釣れないといってもタチウオは人気なんですね(((^^;)
近所のポイントはそうでもないんで驚きでした。あまり釣れないといってもタチウオは人気なんですね(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年12月01日 20:00

混み合ってるのはB港に入ったトコすぐの場所ですかね?
前回センター横から浮きがズラーっと並んでいるのが見えていました(^^;;
漁港内なので潮の流れも緩く、浮き釣りスポットになっているのでしょうか。
前回センター横から浮きがズラーっと並んでいるのが見えていました(^^;;
漁港内なので潮の流れも緩く、浮き釣りスポットになっているのでしょうか。
Posted by おばQ at 2013年12月01日 23:35
…かつっぺさんの謎の釣り方が気になります 笑
いやお疲れさまでした。
人の多いところは実際に釣りしてる時間以上に疲れますよね。
精神衛生上よくないというか。
マイペースで釣りできる場所って探したいもんですね。
なかなか難しいですけども。。
いやお疲れさまでした。
人の多いところは実際に釣りしてる時間以上に疲れますよね。
精神衛生上よくないというか。
マイペースで釣りできる場所って探したいもんですね。
なかなか難しいですけども。。
Posted by mucho at 2013年12月02日 00:02
おばQさま、お早うございます♪
たぶんそうだと思います。でも左手も南方面もズラリと人が並んでました。釣れてるタチウオも小ぶりなんが多くて、途中からライトタックルに手が伸びそうでした(((^^;)
たぶんそうだと思います。でも左手も南方面もズラリと人が並んでました。釣れてるタチウオも小ぶりなんが多くて、途中からライトタックルに手が伸びそうでした(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年12月02日 06:33

muchoさま、お早うございます♪
かつっぺさんのサイトはなかなか興味深かったです♪
やはり週末の人気スポットはやはり避けるもんですね。不人気スポットでチマチマやってるほうが性に合ってる気がします(((^^;)
かつっぺさんのサイトはなかなか興味深かったです♪
やはり週末の人気スポットはやはり避けるもんですね。不人気スポットでチマチマやってるほうが性に合ってる気がします(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年12月02日 06:39

その周辺は今凄い人ですね。
このタチウオが収まらない限りメバルさえも行けません(汗)
姫路方面は今年タチウオは全くのようです。
私の仕事場南もマダコの時のような凄い人。
某釣具店さんの情報公開のせいでしょうか?
ホンマに信じられない程の人ですよ。。。
このタチウオが収まらない限りメバルさえも行けません(汗)
姫路方面は今年タチウオは全くのようです。
私の仕事場南もマダコの時のような凄い人。
某釣具店さんの情報公開のせいでしょうか?
ホンマに信じられない程の人ですよ。。。
Posted by DAN at 2013年12月02日 09:44
かつっぺさんは早くもタチウオ釣りをマスターされてきてる気が(>_<)
焦ります(>_<)
焦ります(>_<)
Posted by 017
at 2013年12月02日 10:16

DANさま、こんばんは♪
確かにタチウオ狙いが落ち着くまでメバル狙いは厳しいですね。12月半ばになれば寒すぎて落ち着くでしょう(((^^;)
釣具屋も在庫残す訳にいかないから、ちょっとでも釣れてたら大々的に宣伝するんでしょうね。
確かにタチウオ狙いが落ち着くまでメバル狙いは厳しいですね。12月半ばになれば寒すぎて落ち着くでしょう(((^^;)
釣具屋も在庫残す訳にいかないから、ちょっとでも釣れてたら大々的に宣伝するんでしょうね。
Posted by 真魚
at 2013年12月02日 17:45

017さま、こんばんは♪
マスターされてきてるというよりマスターされてます。もう遅いですね(((^^;)
マスターされてきてるというよりマスターされてます。もう遅いですね(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年12月02日 17:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。