ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月07日

メバリング 今年97回目

釣行日 8/7
時間 18:40~21:00
場所 F見
釣果 タコ ボーズ、メバルボーズ (2013年 累計559匹)
外道 豆アジ 12cm×3匹
潮 大潮 上げ



昨夜は飲み会で休日前夜の釣りは断念(>_<)




ということで懲りもせず夏メバルを求めてF見まで行ってきました(^_^;)




少し早めに着いたので暗くなるまでタコでもすることに…




先行者さんがいらっしゃったので様子を尋ねたところすでに釣れてるみたい♪




何投目かで乗りましたが途中バラシ。そうこうしてたら根掛かりでエギロストしてやる気も無くなったので20分ほどでタコ終了~




しかし少し離れた先行者さんは順調に上げられてる様子。短時間の間に3匹ほど釣られてました。やはり上手な方は違います♪




色々話してると、なんとちょくちょくブログを拝見させてもらっているDANさんでした(^。^)




どうりでライブウェルやアジングロッドも持参されてて、タコ狙いだけじゃないはずです。




20分ほどお話させていただいたうえ、厚かましくロッドまで振らせていただきました(^_^;)




初対面にもかからわずタックルまでさわらせていただいてありがとうございました。住まいも近所みたいなんで、またお会いしましたらよろしくお願いしますm(__)m




少し暗くなってきたので19:30頃メバルポイントに小移動。とりあえず今日も水温を測ってみることに…



26.6℃。先週末より約1℃も上がっています(゜o゜)



潮は低いし動きも悪いので嫌な予感がしますが、とりあえず開始。




でも全くメバルのアタリがありません。渋い時でもそれなりに反応のあった岸際フワフワ作戦を試してみてもダメ(>_<)




やっと釣れたと思ったら…

メバリング 今年97回目

超岸際を攻めてるのに豆アジ(汗)




少しキャストしては移動を1時間半ほど繰り返しましたが、豆アジ2匹追加したとこで集中力が切れました(T_T)




途中、同じく夏メバルの呪縛から逃れられない夕焼けジョニーさんも来られましたが、やはり豆アジに翻弄されてた様子。




釣りを終えた後は夕焼けジョニーさんと座り込んでダベリング。少しのつもりがいつの間にか小1時間ほど引き止めてました。すみません(^_^;)




ほんとに年中釣れるのでは?と思ってたポイントですが、ついにメバルに完全無視されました。




よう釣らないだけで全く居なくなったとは思えませんが、そろそろ止め時なのかなぁ…




しかしながら、ホッとしたような悲しいような微妙な心境です(汗)




<タコタックル>
ロッド:OLYMPIC ヌーヴォカラマレッティー GONCS-832M
リール:シマノ セフィアCI4 C3000HGSDH
ライン:モーリスアバニ エギング ミルキー0.8号
リーダー:トヨフロン スーパーL EX 2.0号
エギ:デフレタコエギ 3.5号

<メバルタックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ1.5inch




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリング 2024_04 #T砂某所
メバリング 2024_03 #T砂某所
メバリング 2024_01 #姫路市東部
淡路で3年とらふぐ♪
メバリング 2023_03 #T砂某所
メバリング 2023_02 #T砂某所
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリング 2024_04 #T砂某所 (2024-02-14 20:05)
 メバリング 2024_03 #T砂某所 (2024-02-06 22:48)
 メバリング 2024_01 #姫路市東部 (2024-01-17 20:54)
 淡路で3年とらふぐ♪ (2023-12-28 21:38)
 メバリング 2023_03 #T砂某所 (2023-03-15 20:01)
 メバリング 2023_02 #T砂某所 (2023-03-08 19:42)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

お疲れ様でした。

なんか、お邪魔したみたいですいませんでした^_^;

ホンマ、メバルは何処に隠れてるんでしょうね?

タイミングやとは思うんですけどね。

そろそろ、チニングします?(笑)
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年08月08日 00:37
こんばんは。

なんとDANさんとお会いできたのですか!?私も一度ブログに挨拶に行かなくちゃと思っていた方です。ご近所なんですね、もっと東の方かと思っていました。

しかし、ついにその場所でもボーズでしたか。
いやはや、こうなったらアオリまでの間、豆アジングでつなぐしかないのでは。
Posted by かつっぺ at 2013年08月08日 00:53
『真魚さん発見!』の一報がメールで知らされました(笑)
DANさんは、相当マニアックな釣人でblogを読んでても楽しいですねぇ~♪

夏メバルはついに終了ですか…?
今週末は夏メバル狙いに行けないので残念です(;_・)
Posted by 春告魚人 at 2013年08月08日 02:28
おはようございます。

水温も上がってメバルも終了なんでしょうか。一日雨でも降れば少しは回復するかもしれませんね。

一年中釣れるポイントであって欲しいですね。
Posted by morisan25morisan25 at 2013年08月08日 05:58
夕焼けジョニーさま、お早うございます♪

こちらこそすみませんでした。癒して頂いてありがとうございます(((^^;)

再調査するか悩ましいとこです。チニングすっかり忘れてました(爆)
Posted by 真魚真魚 at 2013年08月08日 07:44
かつっぺさま、お早うございます♪

暑いので家で大人しくしとけば良かったですが、DANさん、夕焼けジョニーさんに会えたのは収穫でした♪

アジングも興味深いですが、今年はキスも釣ってないし、チニングも…
いっそサビキで大量捕獲でもしましょうかねぇ(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年08月08日 07:55
春告魚人さま、お早うございます♪

まさかの遭遇でしたが、DANさんは気さくで楽しいお方でした。お邪魔したうえ、ラグゼAJもフリフリさせてもらって申し訳なかったです(汗)

メバルどこに行ったんですかね。週末の最終見極めを春告魚人さんにお願いしたかったのに残念です(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年08月08日 08:10
morisan25さま、お早うございます♪

タイミング次第のような気もしますが、やはり水温上昇のせいでしょうかね。お手軽にアタリ依存症を解消してくれてたのに残念です(((^^;)

秋イカまでポッカリ空いた穴を何で埋めるか悩み中です(汗)
Posted by 真魚真魚 at 2013年08月08日 08:23
おはようございます。
いきなり人違いの声掛け失礼しました(汗)

拝見させて頂いてるブロガーの方にお会い出来るのが
最近の楽しみになっていますので、昨日は本当に嬉しかったです。

あの後、タコエギをロストし、その場でアジメバやろうと思ったのですが
蚊の猛攻で耐え切れず移動しましたが、その場でいきなり船をHIT…

心折れたのとタコで満足して帰りました。
ホンマにお近くとの事で、是非ともご一緒させて頂きたいと
思います。

※ロッドどうせならJH付けて振っていただけたら良かったのにねぇ…
タコに夢中で失礼しました(汗)
Posted by DAN at 2013年08月08日 08:59
水温26.6度といったら熱帯魚の快適温度ですね。
活性が落ちたのか、いなくなってしまったのか、どちらなのでしょう・・・。
Posted by ygkygk at 2013年08月08日 09:44
飲み会ですか、、
僕とは飲みに行ってくれないのに、、、

DANさんと遭遇されたんですね☆
初めて会ったのに話が弾むしロッドも振らせていただきましたか、、、
僕と会った時は話も少ししかしてくれず、僕の安価ロッドは見向きもしなかったのに、、、

あ!すいません!
釣りに行けないストレスで、ついつい自虐ネタで真魚さんに八つ当たりを×(爆)


いよいよ夏メバルも終了の時でしょうか?
ついに真魚さんと夕焼けジョニーさんが空気を読む時が!?(笑)
Posted by 017017 at 2013年08月08日 09:56
DANさま、こんばんは♪

昨日はありがとうございました。快調にタコ上げてるとこお邪魔してすみません(((^^;)

確かに蚊の猛攻が酷かったですし、メバルはシ~ンでしたから移動が正解だったと思います。ラグゼAJも一度振って見たかったのでラッキーでした♪

今後ともよろしくお願いいたします(^-^)
Posted by 真魚真魚 at 2013年08月08日 17:48
ygkさま、こんばんは♪

熱帯魚の快適水温ですか!!!
そらメバルにはキツイですね。一時的なものか、どっかに行ったのか判断が難しいです。ここまで行ったら懲りずに調査するべきですかね(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年08月08日 17:58
017さま、こんばんは♪

みんな017さんとのコラボを待ち望んでますが、どうせ忙しいからムリだろうと遠慮してるんだと思います。夕焼けジョニーさんも是非お会いしたいと言ってましたよ♪

釣れてるうちにご一緒したかったのですが、今期はもう厳しそうです。

ここで終わっていいものか葛藤しています。盆メバルもアリかなと(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年08月08日 18:13
豆アジ沢山居そうで、かわすのが大変そうですね!
メバルの終わりが来たのでしょうか(´-∀-`;)

タコは根掛かりが多そうですね!
実はタコが乗ってる!?
専用タックルになる前は良く根掛かりしてました。
そのままラインブレイクでロストでした。
今は殆ど根掛かり無いんです!
貼り付かれて剥がせるか、剥がせないかなのかなと思いました。
Posted by ザルツ at 2013年08月08日 21:28
ザルツさま、こんばんは♪

前は正面に投げない限り大丈夫でしたが今や席巻されてました。居ないことはないと思うんですけどねぇ(((^^;)

DANさんはショアジギロッドでされてましたが、あれくらいないと抜きあげ出来ないんでしょうね。釣れてるか根掛かりかもわかりませんが、エギングタックルではロストしに行ってるようなもんかもしれません(汗)
Posted by 真魚真魚 at 2013年08月08日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング 今年97回目
    コメント(16)