ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月12日

メバリング 今年62回目

釣行日 5/11
時間 20:45~23:45
場所 F見
釣果 メバル 12cm~14cm×2、15cm~17cm×14、22cm×1、計17匹 (2013年 累計253匹) 外道 タケノコメバル×1
潮 大潮 上げ~満潮


釣り先輩のM氏からメバリング初体験の同僚さんとF見に行くので一緒にどう?と夕方連絡がありました。



後から合流します。と返事して20時頃にF見に到着。



しかし、何処に居るかわからないのでメールしたり電話したりするものの返事がありません。目ぼしいポイントで先輩の車を探しても見当らない。




事故にでも遭遇したのかと心配だったし、今夜はアナゴ釣りの人も含めてやたら人が多い。




釣りする気分でもないので、とりあえず家に戻り始めたところ先輩から入電!




なんと爆っていて僕のメールにも電話にも気が付かなかった、車も同僚さんので来てたとのこと(゜o゜)




ひどい、ひどすぎる~、小一時間ムダにした、心配して損した(>_<)




この時点で20up含めて先輩は15匹、初体験の同僚さんも5匹ほど釣ってはりました(~o~)




僕も合流して早速開始。沖目の表層、1gJHのシェイキングということなので同じようにアクションすると確かにアタッてきます。




しかし微妙にアワセが遅れて乗りません(゜o゜)




どう考えてもチュープラー、PE有利だと思ったものの、車に取りに行くのが面倒でそのまま続行。




思うとこあって1.5gの尺D+キビキビナーゴで表層ワインドを試したところ…

メバリング 今年62回目

とりあえず15分くらいかかってやっと17cmの1匹目♪




しかし表層祭も終焉したようでアタリが無くなりました。この間5回ほどアワセ失敗したので自己嫌悪(T_T)




仕方なくいつもの0.6gジグ単に替えてストラクチャーを狙い撃ち。すると…

メバリング 今年62回目

30分ほどで14~16cmを5匹追加。サイズは不満だけどアタリがあるだけうれしい♪



同じように岸際を攻めてるとコッ!結構よく引くなぁタケノコ?と思ったら…

メバリング 今年62回目

港では上出来、今日一の22cmメバルでした。ヒットワームは017さんに頂いた黄色札ルアー




最終的に先輩は20匹、同僚さんは7匹ほど釣って22時頃満足げに帰られました。




キープサイズは全て同僚さんがお持ち帰り。

メバリング 今年62回目

初めてのメバリングで20upも釣れたことだし同僚さん、きっとハマるでしょうね(笑)




僕はまだ1時間しか釣ってないので再び周辺をウロウロ。祭の再現はないかと時々表層を探るものの期待外れ(>_<)




さらに1時間ほどネチネチ探ってなんとか小メバル5匹と久々のタケノコを追加。

メバリング 今年62回目

メバリング 今年62回目


そろそろ帰ろうかと思ったものの、久々の癒し処が気になったので残業決定(汗)




ポイントに着くと水面は鏡のようでしたがポツポツと16cm前後を5匹を追加できました♪

メバリング 今年62回目

ここでも017さんの黄色札ルアー(riens メバダン )が大活躍(゜o゜)




表層祭に出遅れたことが悔やまれますが、雨後の割には楽しめました(^^♪



<タックル>
ロッド:Ares Verdandy β 706S
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ1.5inch、riens メバダン 、ピンテールシャッドⅡ、キビキビナーゴ




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリング 2024_04 #T砂某所
メバリング 2024_03 #T砂某所
メバリング 2024_01 #姫路市東部
淡路で3年とらふぐ♪
メバリング 2023_03 #T砂某所
メバリング 2023_02 #T砂某所
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリング 2024_04 #T砂某所 (2024-02-14 20:05)
 メバリング 2024_03 #T砂某所 (2024-02-06 22:48)
 メバリング 2024_01 #姫路市東部 (2024-01-17 20:54)
 淡路で3年とらふぐ♪ (2023-12-28 21:38)
 メバリング 2023_03 #T砂某所 (2023-03-15 20:01)
 メバリング 2023_02 #T砂某所 (2023-03-08 19:42)

この記事へのコメント
おはようございます。

数もサイズも負けたぁ~、悔しい。ラスト数釣りに走るなんて大人気ないですわ(笑)。

表層ワインドはマイクロワインドですか?私もたまにやりますが、ガツンとよくきますよ、チーバスが(爆)。
Posted by かつっぺ at 2013年05月12日 05:17
黄色札ルアー調子いいじゃないですか・・・
返してください!(笑)

初めてでそれだけ釣れたなら最高でしょうね(^^)
絶対ハマるでしょう♪
Posted by 017017 at 2013年05月12日 06:57
おはようございます(^^)

数もサイズもいい感じですね~♪

同僚さんも、きっとハマると思います(笑)

先輩も、相変わらず釣ってはりますね~♪

F見のメバルがいなくならないか心配です!(笑)
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年05月12日 07:44
かつっぺさま、お早うございます♪

満潮前で潮が動いてなかった割にはポツポツという感じでした。癒し処もそれなりに健在でしたよ(((^^;)

掛けるタイミングを掴めない間に時合が終わって残念でした。というか速い釣りは苦手です(*_*)
Posted by 真魚真魚 at 2013年05月12日 07:46
017さま、お早うございます♪

150円の黄色札ルアーはガルプと違って持ちも良いし最高ですよ。なんで提供してしまったんですかね(笑)

最初からこんなラッキーに巡り合うのは日頃の行いでしょうね。でもセンスありそうな方でした。017さんが居てもどうだったかは疑問?
Posted by 真魚真魚 at 2013年05月12日 08:03
夕焼けジョニーさま、お早うございます♪

沖の表層のはみんなそこそこサイズでしたよ。雨後にしては反応ありました。

冬の修行無しに最初からこんなに釣れたら楽しいでしょうね。先輩はいつでも何処でも確実に釣られるマシンのようなお方です(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2013年05月12日 08:16
真魚さんもかつっぺさんも沢山釣りますね(;^ω^)

私も高砂行きましたが、なかなか渋くて・・・
でもラストで時合い突入で、若干救われました。

表層祭りは楽しいですね(・-・)
Posted by ザルツ at 2013年05月12日 09:56
ザルツさま、こんにちは♪

当初、F見がダメならT砂港に移動しようと言ってましたが、かつっぺさんは下げ狙いということもあり止めました。行ってたら会ってましたね(((^^;)

沖の表層祭もアクション付けた直後にしかバイト無かったので難しかったです。フォールならなんとかなるんですけどね(*_*)
Posted by 真魚真魚 at 2013年05月12日 12:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング 今年62回目
    コメント(8)