2013年05月05日
メバリング 今年59回目
釣行日 5/5
時間 20:00~20:45
場所 姫路市東部
釣果 メバル 16cm~19cm×5匹 (2013年 累計226匹) 外道 ソイ 18cm
潮 若潮 満潮前後
昨日の淡路島釣行で疲れてたうえ、朝からマリンピアへ買い物、そして午後からは相方の実家でバーベキュー。
思わず飲みすぎ食い過ぎでその後は爆睡(゜o゜)
しかし夕寝から覚めるとかつっぺさんから今夜も大量捕獲に出向くという挑発メールが届いてました(゜o゜)
明日は仕事なんで休竿日の予定でしたが、これはいかんとちょこっと出撃することに(^_^;)
今夜も場所は激シャローポイント。釣り場到着は20:00、満潮は20:42なんで潮止まりまでの短時間勝負です。
最初の5投ほど反応無かったものの、その後はいつものような感じで退屈しない程度に釣れました♪

19cm♪♪

18cm♪

ソイ?18cm(T_T)

17cm♪

16cm

痩せ気味の18cm♪
ほんと潮汐通りにピタッと潮が止まったところでアタリも停止。予定通りの45分で終了~
今夜はセイゴも掛からず気持ちよく釣ることができました♪
----------------おまけ♪------------------
一昨日の釣行で水汲みバケツを水没させたので昨日の淡路島釣行の前に釣具屋へ…
あまり安いのはヘナヘナなんで程々のを探してました。そしたらこんなのが目に入り思わず購入♪

第一精工のロッドラックバケツ16、なんと定価4,500円(゜o゜)
千円程度のバケツを買うつもりが、25%引きとはいえ思わぬ出費。でもほとんどお持ち帰りしないのにロッドホルダー代わりにクーラーBOXを持ち歩いてるからまぁええか(汗)
淡路島で早速使ってみました。素材と形からテトラでの安定性は欠けそうですが、ユル場中心の僕だと実用性も充分でした。
それにさすが第一精工。素材や作りはとてもしっかりしています♪
ただし魚が暴れるとリールに潮水がかかりそうでちょっとヒヤヒヤ(*_*)

たまたま用途に合ったから衝動買いしたものの、ちょっとしたクーラーBOXやライブウェルより高い水汲みバケツなんか売れないでしょうね(^_^;)
<JHタックル>
ロッド:Ares Verdandy β 706S
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ1.5inch、ペケペケ
時間 20:00~20:45
場所 姫路市東部
釣果 メバル 16cm~19cm×5匹 (2013年 累計226匹) 外道 ソイ 18cm
潮 若潮 満潮前後
昨日の淡路島釣行で疲れてたうえ、朝からマリンピアへ買い物、そして午後からは相方の実家でバーベキュー。
思わず飲みすぎ食い過ぎでその後は爆睡(゜o゜)
しかし夕寝から覚めるとかつっぺさんから今夜も大量捕獲に出向くという挑発メールが届いてました(゜o゜)
明日は仕事なんで休竿日の予定でしたが、これはいかんとちょこっと出撃することに(^_^;)
今夜も場所は激シャローポイント。釣り場到着は20:00、満潮は20:42なんで潮止まりまでの短時間勝負です。
最初の5投ほど反応無かったものの、その後はいつものような感じで退屈しない程度に釣れました♪

19cm♪♪

18cm♪

ソイ?18cm(T_T)

17cm♪

16cm

痩せ気味の18cm♪
ほんと潮汐通りにピタッと潮が止まったところでアタリも停止。予定通りの45分で終了~
今夜はセイゴも掛からず気持ちよく釣ることができました♪
----------------おまけ♪------------------
一昨日の釣行で水汲みバケツを水没させたので昨日の淡路島釣行の前に釣具屋へ…
あまり安いのはヘナヘナなんで程々のを探してました。そしたらこんなのが目に入り思わず購入♪

第一精工のロッドラックバケツ16、なんと定価4,500円(゜o゜)
千円程度のバケツを買うつもりが、25%引きとはいえ思わぬ出費。でもほとんどお持ち帰りしないのにロッドホルダー代わりにクーラーBOXを持ち歩いてるからまぁええか(汗)
淡路島で早速使ってみました。素材と形からテトラでの安定性は欠けそうですが、ユル場中心の僕だと実用性も充分でした。
それにさすが第一精工。素材や作りはとてもしっかりしています♪
ただし魚が暴れるとリールに潮水がかかりそうでちょっとヒヤヒヤ(*_*)

たまたま用途に合ったから衝動買いしたものの、ちょっとしたクーラーBOXやライブウェルより高い水汲みバケツなんか売れないでしょうね(^_^;)
<JHタックル>
ロッド:Ares Verdandy β 706S
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ1.5inch、ペケペケ
Posted by 真魚 at 22:27│Comments(8)
│メバリング
この記事へのコメント
こんばんは。
ちょっと師匠の尻尾が見えてきたんでね、いひひひ(笑)。
でも、今日はしんどい釣りでした...。
またまた高価な水汲みバケツ購入ですね~。私の小遣いでは買えません(ToT)
ちょっと師匠の尻尾が見えてきたんでね、いひひひ(笑)。
でも、今日はしんどい釣りでした...。
またまた高価な水汲みバケツ購入ですね~。私の小遣いでは買えません(ToT)
Posted by かつっぺ at 2013年05月06日 00:18
こんばんは(^^)
お疲れ様です。
真魚さんも、元気ですね^^;
元気の源は、やっぱりあのドリンクですか?(笑)
サクッと釣られる辺りがさすがです♪
お疲れ様です。
真魚さんも、元気ですね^^;
元気の源は、やっぱりあのドリンクですか?(笑)
サクッと釣られる辺りがさすがです♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年05月06日 00:52
かつっぺさま、お早うございます♪
お疲れ様です。200匹達成おめでとうございます♪
T砂港あと2回で抜かれますね。でも手前の子メバルはご遠慮ください(爆)
安いバケツ10個分ですね。でも愛着持って使えそうです(((^^;)
お疲れ様です。200匹達成おめでとうございます♪
T砂港あと2回で抜かれますね。でも手前の子メバルはご遠慮ください(爆)
安いバケツ10個分ですね。でも愛着持って使えそうです(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年05月06日 05:49

夕焼けジョニーさま、お早うございます♪
さすがに腕と足腰が痛かったです。やはり二時間までにしとかないと(((^^;)
さすがに腕と足腰が痛かったです。やはり二時間までにしとかないと(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年05月06日 05:51

短時間にサクッと釣れる所が羨ましい。
私は遠いだけに行ったら、サクッと釣って帰れないので、反応が無くなっても居なくてはならない・・・
私はテトラばかりでバッカン持っての釣行が不可です。
魚の鮮度が保てて良いでしょうね!
私は遠いだけに行ったら、サクッと釣って帰れないので、反応が無くなっても居なくてはならない・・・
私はテトラばかりでバッカン持っての釣行が不可です。
魚の鮮度が保てて良いでしょうね!
Posted by ザルツ at 2013年05月06日 09:03
ザルツさま、こんにちは♪
ほんと遠いから大変ですね。僕なんか近いから恵まれてます(((^^;)
テトラだとなかなか物が置きにくいですね。でも即リリースが多くて水汲みバケツもあまり使わないことに後で気づきました(汗)
ほんと遠いから大変ですね。僕なんか近いから恵まれてます(((^^;)
テトラだとなかなか物が置きにくいですね。でも即リリースが多くて水汲みバケツもあまり使わないことに後で気づきました(汗)
Posted by 真魚
at 2013年05月06日 09:41

私は基本釣れないのでクーラーやバッカンを持ち歩きません。。(苦笑)
魚を活かすために1つ欲しいところです☆
魚を活かすために1つ欲しいところです☆
Posted by 017 at 2013年05月06日 13:05
017さま、こんにちは♪
まず、そのへんの心構えから変えたほうが良いかもしれませんね(笑)
僕も大概入れ物不要ですがイザというときのために持ってます(((^^;)
まず、そのへんの心構えから変えたほうが良いかもしれませんね(笑)
僕も大概入れ物不要ですがイザというときのために持ってます(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年05月06日 13:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。