2013年04月27日
メバリング 今年53回目
釣行日 4/26
時間 20:30~23:00
場所 A干
釣果 メバル 13~17cm×16匹 (2013年 累計192匹)
潮 大潮 上げ
世間は明日からGWですね。僕はいつも通り、羨まし~い(゜o゜)
今週は日曜出勤で土曜が休みなんで、しばらく行ってないA干にプチ遠征(わずか30kmほどですが)することに…
緩テトラにエントリーして1投目。いつもの0.6gジグ単を5カウントほど沈めてから引いてくると手前でクンッ!

いきなり17cm釣れました、幸先良し(^。^)
と思ったもののここから沈黙…
なんせほんまに大潮?というぐらい潮が動いてません。おまけに月がとっても綺麗です(>_<)
40分くらいかかってやっと2匹目…

まるで真冬のような釣り。底周辺のリフト&フォールでしかアタリません…

忘れた頃にアタリはあってポツポツ釣れるのですがサイズはもう一つ。
周りを見渡すと電気ウキは結構見えますがメバリングらしき人は見当たりません…
テトラの間を20mくらい行ったり来たり、2時間かかってなんとか7匹。でもやたら神経使う釣りです(T_T)

いつものことでダレてきたので座り込んで月見しながらタバコを一服(^_^;)
もう帰ろうかと思いましたがめったに来ないA干なんでもう少し残業することに…
そうこうしてたら潮が少し動き出しました♪
これはチャンスとばかりに表層~中層を探ってみると…ティップををクッと押える気持ち良いアタリ!

13~16cmのチビばかりでしたが、ここから20分程で気持ちよく9匹を追加♪
こんな時でもタダ巻きでは反応薄く、多少のトゥイッチやシェイクから食わせのフォール入れたほうが良かったです。
下げを待つほど根性無いのでここで潔く納竿('_')
やはり潮が動かんとダメですね。サイズには大いに不満ですが、プチ遠征&プチ残業はとりあえず吉と出てホッとしました(^^♪
<タックル>
ロッド:Ares Verdandy β 706S
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ1.5inch、ピンテールシャッドⅡ、ペケペケ
時間 20:30~23:00
場所 A干
釣果 メバル 13~17cm×16匹 (2013年 累計192匹)
潮 大潮 上げ
世間は明日からGWですね。僕はいつも通り、羨まし~い(゜o゜)
今週は日曜出勤で土曜が休みなんで、しばらく行ってないA干にプチ遠征(わずか30kmほどですが)することに…
緩テトラにエントリーして1投目。いつもの0.6gジグ単を5カウントほど沈めてから引いてくると手前でクンッ!

いきなり17cm釣れました、幸先良し(^。^)
と思ったもののここから沈黙…
なんせほんまに大潮?というぐらい潮が動いてません。おまけに月がとっても綺麗です(>_<)
40分くらいかかってやっと2匹目…

まるで真冬のような釣り。底周辺のリフト&フォールでしかアタリません…

忘れた頃にアタリはあってポツポツ釣れるのですがサイズはもう一つ。
周りを見渡すと電気ウキは結構見えますがメバリングらしき人は見当たりません…
テトラの間を20mくらい行ったり来たり、2時間かかってなんとか7匹。でもやたら神経使う釣りです(T_T)

いつものことでダレてきたので座り込んで月見しながらタバコを一服(^_^;)
もう帰ろうかと思いましたがめったに来ないA干なんでもう少し残業することに…
そうこうしてたら潮が少し動き出しました♪
これはチャンスとばかりに表層~中層を探ってみると…ティップををクッと押える気持ち良いアタリ!

13~16cmのチビばかりでしたが、ここから20分程で気持ちよく9匹を追加♪
こんな時でもタダ巻きでは反応薄く、多少のトゥイッチやシェイクから食わせのフォール入れたほうが良かったです。
下げを待つほど根性無いのでここで潔く納竿('_')
やはり潮が動かんとダメですね。サイズには大いに不満ですが、プチ遠征&プチ残業はとりあえず吉と出てホッとしました(^^♪
<タックル>
ロッド:Ares Verdandy β 706S
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ1.5inch、ピンテールシャッドⅡ、ペケペケ
Posted by 真魚 at 00:51│Comments(12)
│メバリング
この記事へのコメント
お疲れ様です。
200匹目前ですね♪ くぅ~悔しい(笑)。
今日も行こうかと思っていましたが、ずっと風邪気味で寒かったので自重してしまいました。こうなったら毎晩通って差を詰めないと。
200匹目前ですね♪ くぅ~悔しい(笑)。
今日も行こうかと思っていましたが、ずっと風邪気味で寒かったので自重してしまいました。こうなったら毎晩通って差を詰めないと。
Posted by かつっぺ at 2013年04月27日 01:42
かつっぺさま、こんばんは
かつっぺさんを悔しがらせようと釣りの神様がチビメバを送り込んでくれたようです(((^^;)
港よりマシかと思って行ったのにサイズは相変わらずコマイです(汗)
かつっぺさんを悔しがらせようと釣りの神様がチビメバを送り込んでくれたようです(((^^;)
港よりマシかと思って行ったのにサイズは相変わらずコマイです(汗)
Posted by 真魚
at 2013年04月27日 01:56

はじめまして。初コメ失礼します。
ブログの方は毎回読ませてもらっている
メバリング超初心者です。
いつも真魚さんの釣果には感心しています。
実は昨夜は私も同じ時間帯にA干(○コパークのテトラ)
でメバリングしていたので思わずコメント
してしまいました(笑)しかし私の周りも浮き釣りばかりで
メバリングはいなかったので少し場所が違ったのかな?
もし会っても真魚さんとはわかりませんが(笑)
釣果の方は15㎝ぐらいが最大であとはチビばかり5匹釣れた
だけでやはり真魚さんには遠く及びませんでした。
アタリは多かったのですが中々乗らずに悔しい思いを
しました。こういう時は真魚さんならどんな対処しますか?
良かったらアドバイスください。タックル類は真魚さんと
同じ様な感じです。
ブログの方は毎回読ませてもらっている
メバリング超初心者です。
いつも真魚さんの釣果には感心しています。
実は昨夜は私も同じ時間帯にA干(○コパークのテトラ)
でメバリングしていたので思わずコメント
してしまいました(笑)しかし私の周りも浮き釣りばかりで
メバリングはいなかったので少し場所が違ったのかな?
もし会っても真魚さんとはわかりませんが(笑)
釣果の方は15㎝ぐらいが最大であとはチビばかり5匹釣れた
だけでやはり真魚さんには遠く及びませんでした。
アタリは多かったのですが中々乗らずに悔しい思いを
しました。こういう時は真魚さんならどんな対処しますか?
良かったらアドバイスください。タックル類は真魚さんと
同じ様な感じです。
Posted by vanq at 2013年04月27日 08:25
おはようございます(^^)
プチ遠征お疲れ様でした。
ホンマ、潮が動くかどうかでこうも違うんですね^^;
しかし、タダ巻きへの反応が薄いって活性的にはどうなんでしょうね?
200匹も、目前ですね♪
この調子なら、シーズンオフまでに300匹行きそうですね!(笑)
プチ遠征お疲れ様でした。
ホンマ、潮が動くかどうかでこうも違うんですね^^;
しかし、タダ巻きへの反応が薄いって活性的にはどうなんでしょうね?
200匹も、目前ですね♪
この調子なら、シーズンオフまでに300匹行きそうですね!(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年04月27日 08:41
vanqさま、お早うございます♪
はじめまして、コメントありがとうございます♪
昨夜は電気ウキの方が多かったですね。僕は南向きの真ん中辺りでしてました。途中までは大苦戦でしたよ(汗)
回数が多いだけで初心者みたいなもんですが、逐一アクションを変えてみることと、ソリッドでも即アワセしてるくらいでしょうか。ハズレも多いですが待つより掛かる確率が高いような気がします。
あまり参考にならないと思いますが、今後ともよろしくお願いします(((^^;)
はじめまして、コメントありがとうございます♪
昨夜は電気ウキの方が多かったですね。僕は南向きの真ん中辺りでしてました。途中までは大苦戦でしたよ(汗)
回数が多いだけで初心者みたいなもんですが、逐一アクションを変えてみることと、ソリッドでも即アワセしてるくらいでしょうか。ハズレも多いですが待つより掛かる確率が高いような気がします。
あまり参考にならないと思いますが、今後ともよろしくお願いします(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年04月27日 08:54

夕焼けジョニーさま、お早うございます♪
やっぱり潮が動くと一気に元気になりますね。タダ巻きでも釣れんことないかと思いますが、フォールで掛けるほうが掛かりが深くて外れにくいような気がします。
そろそろボトムワインドに、チニングに切り替えたいんですがアタリを求めてついつい(汗)
やっぱり潮が動くと一気に元気になりますね。タダ巻きでも釣れんことないかと思いますが、フォールで掛けるほうが掛かりが深くて外れにくいような気がします。
そろそろボトムワインドに、チニングに切り替えたいんですがアタリを求めてついつい(汗)
Posted by 真魚
at 2013年04月27日 09:09

真魚さん的には微妙そうですが、かなりの数釣れてますよね( ^∀^ )
私は昨日微妙な数でしたが、これからそこそこ釣れそうな気がしてきました。
やっと春かな~♪
私は昨日微妙な数でしたが、これからそこそこ釣れそうな気がしてきました。
やっと春かな~♪
Posted by ザルツ at 2013年04月28日 08:16
ザルツさま、お早うございます♪
数は十分なんですがサイズがイマイチなんですよねぇ(((^^;)
でも真冬を思えば手が悴まないだけでもありがたいです。これからバンバン釣って下さい(^-^)/
数は十分なんですがサイズがイマイチなんですよねぇ(((^^;)
でも真冬を思えば手が悴まないだけでもありがたいです。これからバンバン釣って下さい(^-^)/
Posted by 真魚
at 2013年04月28日 08:24

爆じゃないですか!
僕なら16匹釣れたら酒盛りレベルですけどね☆(笑)
潮が動くかどうかでこんなにも差が出るんですね・・・
魚はある意味正直です(^^;)
僕なら16匹釣れたら酒盛りレベルですけどね☆(笑)
潮が動くかどうかでこんなにも差が出るんですね・・・
魚はある意味正直です(^^;)
Posted by 017
at 2013年04月28日 21:41

017さま、こんばんは♪
まぁ小メバルばかりなんで…(汗)
ほんと潮は顕著ですね。このタイミングと釣行時間が合うかは大きいです(((^^;)
まぁ小メバルばかりなんで…(汗)
ほんと潮は顕著ですね。このタイミングと釣行時間が合うかは大きいです(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年04月28日 21:46

こんばんは♪
A干も順調に数が伸びてきましたね♪
後は潮が動くタイミングで釣行出来れば良しなんですがサラリーマンアングラーの辛いとこですね(>_<)
情報を聞けばA干で真魚さんがやってるポイントから西を見て南に突き出た埋め立て用地の西側のテトラ帯で良型のメバルが釣れだしたとのことです♪
私の釣り仲間のK氏がそれを聞いて昨日の深夜に釣行し23~26cmを4匹釣って写真を見せられ自慢させられ『仕事に疲れ寝てる場合と違うぞ』とやられました(-_-;)
これはもう行かなくてはと…
しかし、あそこは歩いて行くのがキツイ…
寝ないで仕事に行くのもキツイ…
でもメバル釣りたいですね♪
これを嫁さんに言うと…『バカじゃない』って言われました(-_-;)
世間の奥様方はみなそう言うのでしょうか(◎-◎;)
釣りに行くのにいろいろ気苦労する今日この頃(((^_^;)
A干も順調に数が伸びてきましたね♪
後は潮が動くタイミングで釣行出来れば良しなんですがサラリーマンアングラーの辛いとこですね(>_<)
情報を聞けばA干で真魚さんがやってるポイントから西を見て南に突き出た埋め立て用地の西側のテトラ帯で良型のメバルが釣れだしたとのことです♪
私の釣り仲間のK氏がそれを聞いて昨日の深夜に釣行し23~26cmを4匹釣って写真を見せられ自慢させられ『仕事に疲れ寝てる場合と違うぞ』とやられました(-_-;)
これはもう行かなくてはと…
しかし、あそこは歩いて行くのがキツイ…
寝ないで仕事に行くのもキツイ…
でもメバル釣りたいですね♪
これを嫁さんに言うと…『バカじゃない』って言われました(-_-;)
世間の奥様方はみなそう言うのでしょうか(◎-◎;)
釣りに行くのにいろいろ気苦労する今日この頃(((^_^;)
Posted by メバルおやじ at 2013年04月28日 23:20
こんばんは♪
埋め立てで良型ですか!魅力的ですが怠け者だし短時間しか釣らないからあまり労かけて行けないんです(*_*)
僕もアホ扱いされてます。帰ってからブログ書いてたら尚更です(>_<)
でも行ってしまうんですよねぇ(((^^;)
埋め立てで良型ですか!魅力的ですが怠け者だし短時間しか釣らないからあまり労かけて行けないんです(*_*)
僕もアホ扱いされてます。帰ってからブログ書いてたら尚更です(>_<)
でも行ってしまうんですよねぇ(((^^;)
Posted by 真魚
at 2013年04月28日 23:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。