ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年01月23日

メバリング 今年10回目

釣行日 1/22
時間 20:00~21:30、21:45~22:45
場所 F見港、N島水道
釣果 メバル 13cm~16cm×3 (2013年 累計29匹) 外道 イイダコ×1、マイクロタケノコ×1
潮 若潮下げ



昨日もかなりの雨だったので、影響の少なさそうなF見港へ♪




強風の予報でしたが、着いた頃にはほとんど無風になってました。それに今夜は暖かい(^^♪




早速いつものポイントでキャストを始めたところ、暗闇から僕の名前を呼ぶ声が…




元同じ会社のTさんでした。リタイア後、いつもご夫婦でルアーフィッシングを楽しまれています。




もう帰るとこだったそうですが、僕の車を見かけて声をかけてくださったみたいです。




様子を聞くと奥様はメバル4匹。この渋い中すばらしい!




熱いコーヒーをご馳走になり、よもやま話をしながら釣っていると…なんか重たいなぁ、ゴミ?



メバリング 今年10回目

まさかのイイダコでした。また入魂ならへんやん(゜o゜)




Tさんと別れたあと、しばらく釣ってみるものの全然アタリがありません。




港をウロウロしてやっと釣れたと思ったら…


メバリング 今年10回目

7cmほどのマイクロタケノコ(>_<)




そうこうしてたらなんとかつっぺさんが登場。家族の了解が得られたらとか言ってましたので、まさか来るとは思いませんでした(゜o゜)




かつっぺさんは船間撃ち、僕は未練がましく最初のポイントへ…





実績スポットを執拗に探っていると釣りの神様がやっと微笑んでくれました♪




メバリング 今年10回目

先日来、ガシラ、タコ、タケノコと来て4度目の正直でメバルさん。14cmのチビですがやっと入魂(^^♪



しかし、その後はやはり沈黙。かつっぺさんも苦戦されています。




もう帰ろうかと思いましたが、かつっぺさんが先日調査したポイントに行ってみるということなのでお付き合いさせていただくことに…




着いたポイントは1人しか釣りしてないのに車は4.5台。しかも窓が妙に曇ってる(゜o゜)




場違いな所に迷い込んだようですが、とりあえず準備して釣り開始(~_~;)




かつっぺさんは狙いたいポイントがあるようなので、バラけて適当に釣りを始めました。




とりあえずタダ巻きしてみるも反応無し。フォールもダメ…




仕方なくストラクチャーを狙い撃ち。底を取った後デッドスローで巻いてみたところ、



メバリング 今年10回目

13cmの小メバですが期待に応えてくれました♪




次に流れの強い水道部の端っこ辺りにキャストしてリール巻かずに流していると…


メバリング 今年10回目

少しマシな16cm(^_^;)




結局ここで一時間やってアタリはこの2回だけ。でも2回とも獲れたから僕には上出来です。





とりあえずメバル入魂も出来たし、ソリッドで釣れたのでホッとしました(^_^;)




<タックル>
ロッド:Ares Verdandy β 706S
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ1.5inch、ペケペケ、ピンテールシャッドⅡ




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリング 2024_04 #T砂某所
メバリング 2024_03 #T砂某所
メバリング 2024_01 #姫路市東部
淡路で3年とらふぐ♪
メバリング 2023_03 #T砂某所
メバリング 2023_02 #T砂某所
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリング 2024_04 #T砂某所 (2024-02-14 20:05)
 メバリング 2024_03 #T砂某所 (2024-02-06 22:48)
 メバリング 2024_01 #姫路市東部 (2024-01-17 20:54)
 淡路で3年とらふぐ♪ (2023-12-28 21:38)
 メバリング 2023_03 #T砂某所 (2023-03-15 20:01)
 メバリング 2023_02 #T砂某所 (2023-03-08 19:42)

この記事へのコメント
お疲れ様でした&突然おじゃましてすみませんでした。

見事な入魂、おめでとうございます。
さすがにきっちり釣られますねぇ。集中力の差と狙いどころの違い(初めての場所なのに!)を痛感しました。そのへんをまたレクチャーしてください。
Posted by かつっぺ at 2013年01月23日 01:51
おはようございます(^^)

渋い中、メバル3匹は凄いですね♪

入魂おめでとうございます。

メバリングで、タコ釣れるんですね(笑)

いつも、参考にさせてもらってますけど、僕も頑張って引き出し増やします。

お疲れ様でした。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年01月23日 06:37
かつっぺさま、お早うございます♪

お疲れ様です。こちらこそありがとうございました♪
一時はどうなるかと思いましたが、なんとか入魂できて良かったです。集中力はかつっぺさんのほうがあるし、場所もたまたまです(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年01月23日 08:03
夕焼けジョニーさま、お早うございます♪

ありがとうございます。タコには僕もびっくりしました(*_*)
昨夜は割りと長居したので魚がつついてくれるタイミングに巡りあっただけです。ただソリッドで懸念していたポロリがなかったのは収穫でした(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年01月23日 08:18
入魂おめでとうございます!
どうでしたかニューロッドのメバルの引きは?(^_^)

私なら窓が曇った車にバイトしてしまいそうです。。。(笑)
Posted by 017017 at 2013年01月23日 08:41
017さま、お早うございます♪

残念ながら小物なんで大した引きじゃなかったです。でもソリッドのアワセ方が少しわかったような気がします(((^^;)

曇った車は近づくとなんか気の毒で居心地悪いです(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2013年01月23日 08:55
ニューロッド入魂おめでとうございます。ソリッドの感覚掴めたようでなによりです。また釣りの幅が広がったのではと思います。最近私はソリッドばかりの釣行です。今度チューブラーを久しぶりに投入してみます。
Posted by ひなぱぱ at 2013年01月23日 12:21
ひなぱぱさま、こんにちは♪

ありがとうございます。まだ感覚掴めたというほどではありませんが(汗)
巻いてる時のアワセ方は何となくわかりましたが、止めててコッと当たったらどうアワセば良いのか悩み中です(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年01月23日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング 今年10回目
    コメント(8)