ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月19日

メバリング 今年61回目

釣行日 12/19
時間 17:00~20:00
場所 F見人工島~F見港
釣果 メバル 14cm~15cm×2匹 (2012年 累計199匹) 外道 セイゴ20cm×1
潮 小潮 下げ



夕方からF見方面へ。ちょっと明るいので最初は人工島の南テトラに行ってみました♪





久々にPEスペシャルでボトムワインド。重めの5g尺Dからはじめますが、流れが速くあっという間に流されます。やはり外海は難しいなぁ。




ガシラなら楽に釣れると思ったもののアタリも無し…(T_T)




20分程やりましたが反応無いし、程よく暗くなったので港方面へ移動することに。




港に到着してみると満潮から2時間は経過してるはずなのに、この前みたいに水面は鏡のよう(~o~)




とりあえず、0.9gJHをキャストしますが反応なし…




0.6gに変えても反応なし…。




10投に1投くらい超ショートバイトがありますが乗りません。それにメバルっぽくない(゜o゜)




この時点で約30分経過…




ここは諦めて移動しようかと思ったものの、久々にカブラを試してみることにしました。





2Bシンカーのスプリットリグに13カブラをセットしてキャスト!




5カウントほど落とした後、チョンチョン~フォールを繰り返していると…




メバリング 今年61回目

15cmですが、やっと釣れました♪




さらに続けて…

メバリング 今年61回目

サイズダウンの14cmですが嬉しい(^。^)



やはりカブラは渋いときの引き出しに有効みたいです。





この1匹で年間メバル目標の200匹にリーチがかかりました。しかし、ここから頼みのカブラが沈黙…




再びワームに戻してしつこく探ります…





さらに30分くらい経過して久々のヒット♪

メバリング 今年61回目


しか~し、ぬか喜びのセイゴでした。しかも妙に痩せてて貧相なセイゴ(;_;)/~~~




あと一匹なんとか釣りたいと思ってウロウロしますが、アタリが一切ありません(>_<)





この際、岸壁へばり付いてる金魚みたいなメバルでもいいので岸際を丹念に探っているとクククッ…パシッ!




小さいけど待望のメバルでした。しかし、抜きあげ途中にポチャン…(゜o゜)




僕にしたらかなり粘りましたが、ここで緊張が途切れたので撤収(T_T)/~~~





メバルにケリつけて、あわよくば年内もう一度タチウオ狙うつもりだったのにどうやら無理そう。





我ながらツメが甘いです…(^_^;)





=あとがき♪=

昨年12/17から始めたブログがなんとか1年を迎えました。当初は備忘録のつもりでしたが、こんな拙い内容でも読んでくださる方がいたり、温かいコメントをいただいたりが励みになり、飽きっぽい僕でも続けることができました。心より感謝申し上げます。これからもショボイ記事しか書けないと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします_(._.)_



<ボトムワインドタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:ダイワ 月下美人 月の響 0.4号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.5号
ルアー:アクアウェーヴ スパーク40


<JH、カブラタックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:活アジ、ガルプ1.5inch、ピンテールシャッドⅡ、13カブラ




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリング 2024_04 #T砂某所
メバリング 2024_03 #T砂某所
メバリング 2024_01 #姫路市東部
淡路で3年とらふぐ♪
メバリング 2023_03 #T砂某所
メバリング 2023_02 #T砂某所
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリング 2024_04 #T砂某所 (2024-02-14 20:05)
 メバリング 2024_03 #T砂某所 (2024-02-06 22:48)
 メバリング 2024_01 #姫路市東部 (2024-01-17 20:54)
 淡路で3年とらふぐ♪ (2023-12-28 21:38)
 メバリング 2023_03 #T砂某所 (2023-03-15 20:01)
 メバリング 2023_02 #T砂某所 (2023-03-08 19:42)

この記事へのコメント
ブログ開設1周年、おめでとうございます。
このブログのおかげで、真魚さんとお知り合いになれて本当に良かったです♪
いろいろ勉強にもなりますし、これからも続けてくださいね。

さて、今晩は結構粘られたのですね。最後の金魚メバル作戦、すっごい気持ち分かります(笑)。私も船間作戦を同じ心境でやってましたし。
まぁあと一匹でしたらいけるでしょう。頑張ってください♪
Posted by かつっぺ at 2012年12月20日 01:58
かつっぺさま、お早うございます♪

いつもつまらない記事にもコメント頂きありがとうございます。それにオッサンのささやかな遊びに共感してもらえる釣り友達が出来て良かったです(^o^)/

結局、あと一匹になってから1時間半位は粘ったでしょうか。昨夜のポチャンのダメージはでかかったです。肩も痛いし…(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2012年12月20日 06:40
ブログ一周年おめでとうございます(^^)/
これからもどんどん魚の姿を見せてください♪

渋い時にカブラが有効なんですね!
勉強になります◎
試してみます(^_^)
Posted by 017017 at 2012年12月20日 10:19
017さま、こんにちは♪

いつもありがとうございます。回数だけで中身がありませんがよろしくお願いいたします(((^^;)

カブラはどうしようもない時や、デイの為に持っててもいいと思います♪
Posted by 真魚真魚 at 2012年12月20日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング 今年61回目
    コメント(4)