2012年04月24日
メバリング 今年34回目
釣行日 4/24
時間 20:00~21:30
場所 T砂
釣果 12cm×2、15cm×1、20cm×1 計4匹 (2012年 累計107匹)
潮 中潮 上げ
少し近所に行ってきました。いろいろあって約1週間ぶりです(~_~;)
トラウマになったポイントを少し外して釣り座をかまえます。夜光虫はこの前よりずっと少ないし、風も弱く、潮位が低いことを除けば絶好の日和です♪
0.9gのJH単体で表層から探って3投目くらいでクンッ。幸先良く15cm♪

シャッター押しても音がしないなぁと思ったらムービーになってました。ヒヤヒヤしながらカメラに戻して撮影しました(^_^;)
そこからしばらく沈黙。JHを0.7gに替えました。
しかし、ここから50cmくらいのシーバス2連チャン(>_<)
去年はいつもタモ持参してましたが、使うと洗うのが面倒なので今年は車に積んだままです(゜_゜)
一匹は手前でフックが折れました。もう一匹はラインを手に持って抜き上げ途中にプチン。
フロートやプラグも試したいのですが、この調子ではシーバスが掛かる可能性が高いので断念。
2Bシンカーのスプリット+0.3g尺ヘッド、ピンテールシャッドⅡで中層から下あたりを探ってみます。
底あたりをゆっくり探っているとフンッとしたアタリ!
かなりいい引きだったので、またシーバスかと思ったらメバルでした(^o^)/

これは20cmありました。このあと同じようなアクションで12cmのチビを2匹追加しました。
ちょうど潮が良くなってくる時間帯ですが、今日は何事もなく無事に帰ることが最優先。長居すると良くないことが起きそうな気がしたのでさっさと撤収しました。
今度落としたら電話は持たさないと釘を刺されています(+_+)
丸裸の新品スマホを持参しての釣りは集中できませんでした。早く対策しないとあきません。
<タックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004W
ライン: クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:エコギア 活アジ 、ピンテールシャッドⅡ
時間 20:00~21:30
場所 T砂
釣果 12cm×2、15cm×1、20cm×1 計4匹 (2012年 累計107匹)
潮 中潮 上げ
少し近所に行ってきました。いろいろあって約1週間ぶりです(~_~;)
トラウマになったポイントを少し外して釣り座をかまえます。夜光虫はこの前よりずっと少ないし、風も弱く、潮位が低いことを除けば絶好の日和です♪
0.9gのJH単体で表層から探って3投目くらいでクンッ。幸先良く15cm♪

シャッター押しても音がしないなぁと思ったらムービーになってました。ヒヤヒヤしながらカメラに戻して撮影しました(^_^;)
そこからしばらく沈黙。JHを0.7gに替えました。
しかし、ここから50cmくらいのシーバス2連チャン(>_<)
去年はいつもタモ持参してましたが、使うと洗うのが面倒なので今年は車に積んだままです(゜_゜)
一匹は手前でフックが折れました。もう一匹はラインを手に持って抜き上げ途中にプチン。
フロートやプラグも試したいのですが、この調子ではシーバスが掛かる可能性が高いので断念。
2Bシンカーのスプリット+0.3g尺ヘッド、ピンテールシャッドⅡで中層から下あたりを探ってみます。
底あたりをゆっくり探っているとフンッとしたアタリ!
かなりいい引きだったので、またシーバスかと思ったらメバルでした(^o^)/

これは20cmありました。このあと同じようなアクションで12cmのチビを2匹追加しました。
ちょうど潮が良くなってくる時間帯ですが、今日は何事もなく無事に帰ることが最優先。長居すると良くないことが起きそうな気がしたのでさっさと撤収しました。
今度落としたら電話は持たさないと釘を刺されています(+_+)
丸裸の新品スマホを持参しての釣りは集中できませんでした。早く対策しないとあきません。
<タックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004W
ライン: クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:エコギア 活アジ 、ピンテールシャッドⅡ
Posted by 真魚 at 23:28│Comments(6)
│メバリング
この記事へのコメント
お疲れ様です。
スマホ初写真おめでとうございます(笑)。綺麗に写真撮れるのですね。高価なものだから、今まで以上に気をつけなければいけませんね。
シーバスが掛かるとフックが折れたりするのですね。まだ、掛かったことありませんが、F見の際で結構なシーバスを目撃した時はビビリました(ボラよりかっこいいなぁとは思いましたが)。
昨日T砂別場所で、隣のメバル狙いの方もシーバスを上げていました。
メバルもT砂はいいサイズがあがりますね。テトラ帯は勇気が出ませんが、僕もいつか20cmUP釣りたいなぁ。
スマホ初写真おめでとうございます(笑)。綺麗に写真撮れるのですね。高価なものだから、今まで以上に気をつけなければいけませんね。
シーバスが掛かるとフックが折れたりするのですね。まだ、掛かったことありませんが、F見の際で結構なシーバスを目撃した時はビビリました(ボラよりかっこいいなぁとは思いましたが)。
昨日T砂別場所で、隣のメバル狙いの方もシーバスを上げていました。
メバルもT砂はいいサイズがあがりますね。テトラ帯は勇気が出ませんが、僕もいつか20cmUP釣りたいなぁ。
Posted by かつっぺ at 2012年04月25日 01:16
かつっぺさま、お早うございます♪
2台分なのでなくす訳にはいかないんです(((^^;)写真は軽くしたいのですが、操作がおぼつきません。
エビ撒きで狙うこともあるシーバスですが、メバリングでは困りものです(*_*)
折れたjhはアジメバアーミーです。繊細な分、作りが華奢です。
20cm位のは釣れると思いますよ。でも、その先がなかなか出ません(^^ゞ
2台分なのでなくす訳にはいかないんです(((^^;)写真は軽くしたいのですが、操作がおぼつきません。
エビ撒きで狙うこともあるシーバスですが、メバリングでは困りものです(*_*)
折れたjhはアジメバアーミーです。繊細な分、作りが華奢です。
20cm位のは釣れると思いますよ。でも、その先がなかなか出ません(^^ゞ
Posted by 真魚
at 2012年04月25日 07:22

今時期の20UPはよく引きますね(^^)
春のメバルを堪能したいです。
自分もGW神明方面に今期初めて行くので、いろいろやってみたいことたくさんです。
タモ必携でシーバスもお持ち帰りサイズ目指してがんばります!
春のメバルを堪能したいです。
自分もGW神明方面に今期初めて行くので、いろいろやってみたいことたくさんです。
タモ必携でシーバスもお持ち帰りサイズ目指してがんばります!
Posted by mucho at 2012年04月26日 00:18
muchoさま、お早うございます♪
僕の中で20cmUPの割合は極めて少ないので貴重です(((^^;)
シーバスもmuchoさんにかかれば見事な料理になるでしょうから、デカイの釣って下さい(^^)v
GW、神明出撃ですか!今までの分を取り返すべく楽しんで下さい(^-^ゞ
僕の中で20cmUPの割合は極めて少ないので貴重です(((^^;)
シーバスもmuchoさんにかかれば見事な料理になるでしょうから、デカイの釣って下さい(^^)v
GW、神明出撃ですか!今までの分を取り返すべく楽しんで下さい(^-^ゞ
Posted by 真魚
at 2012年04月26日 06:50

20upいわしましたね♪
サスガです(*≧∀≦*)
スマホ弐号機大切に…(笑)
サスガです(*≧∀≦*)
スマホ弐号機大切に…(笑)
Posted by 春告魚人 at 2012年04月26日 10:28
春告魚人さま、こんばんは♪
狙って釣れた訳ではなく偶々なんで(((^^;)
しかし、シーバスに怯えてると攻め方も限られるので、アドバイスの通りもう少し太いラインが必要ですね(*_*)
狙って釣れた訳ではなく偶々なんで(((^^;)
しかし、シーバスに怯えてると攻め方も限られるので、アドバイスの通りもう少し太いラインが必要ですね(*_*)
Posted by 真魚
at 2012年04月26日 18:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。