2014年05月26日
修行は続く… ('_')
釣行日 5/26
時間 12:30~6:00 (2014年 春イカ累計 13.5h)
場所 兵庫北部
釣果 アオリイカ ボーズ、アジボーズ、外道 セイゴ、カマス
潮 中潮
朝方は雨模様ですが深夜~未明のアジングならなんとかなりそう、ということで日曜の夜からかつっぺさんを誘って兵庫北部へ♪
12:30頃Pに到着してまずはアジングからはじめました。
早々にかつっぺさんがアジを1匹釣って期待したものの以降沈黙。僕のほうも前回のようにアタリはありません(T_T)
やっと釣れたと思ったら…

一瞬尺アジかと期待してガッカリしたセイゴ40cm('_')
一時間少々粘りましたが風でやりにくいこともあって移動。
第2Pは深夜2:00にもかかわらず、エサ師のおじさんが3名ほど。時合い待ちということですが気配がありません。
風が強くてやりにくいので、遊び半分で尺D1.5gでワインドさせてたら…コンッ♪

なんと36cmのカマス(゜o゜)
臭いのでリリースしようかと思ったら、おじさんが欲しいというのでお引取りいただきました(^_^;)
ここも一時間ほどで我慢出来ずに第3Pへ移動。しかし生命感がありません…
仕方なく第1Pに戻って反応を見ますが来たとき以上にシ~ン。
4:00を過ぎて水面が少しざわつきはじめました。もしかして時合い到来!と思ったら雨でした(爆)
雨は7:00頃からの予報やったのにあまりにも早すぎます。そして4:30にはどしゃ降り(>_<)
とりあえず、土産確保と思ったアジングが想定外の空振り。そしてそろそろエギングにチェンジしようか思ったら大雨。
濡れたテトラには危なくて立てないので少し走った防波堤Pに移動…
先週の鳥取と同じくカッパを着て30分ほどシャクリましたが断念、今回も靴がびしょびしょになっただけでした(涙)
本日の唯一の収穫はかつっぺさんに頂いたUSJのお土産。ありがとうございます♪

そもそもこんな日に出撃したのがアカンのですが、巻き込んだかつっぺさんがとてもお気の毒。本当に申し訳ございませんm(__)m
しかしここんとこ遠出がことごとく裏目。下手くそなのはしゃあないですが、お祓いでもするかなぁ(^_^;)
<アジングタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TE74fortunateNB
リール:ダイワ 13セルテート 2004CH
ライン:デュエル アーマード 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:エコギア 活アジ、キビキビナーゴ
<エギングタックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:餌木猿 3.5号、3.5号SS、墨族 3.5号
時間 12:30~6:00 (2014年 春イカ累計 13.5h)
場所 兵庫北部
釣果 アオリイカ ボーズ、アジボーズ、外道 セイゴ、カマス
潮 中潮
朝方は雨模様ですが深夜~未明のアジングならなんとかなりそう、ということで日曜の夜からかつっぺさんを誘って兵庫北部へ♪
12:30頃Pに到着してまずはアジングからはじめました。
早々にかつっぺさんがアジを1匹釣って期待したものの以降沈黙。僕のほうも前回のようにアタリはありません(T_T)
やっと釣れたと思ったら…

一瞬尺アジかと期待してガッカリしたセイゴ40cm('_')
一時間少々粘りましたが風でやりにくいこともあって移動。
第2Pは深夜2:00にもかかわらず、エサ師のおじさんが3名ほど。時合い待ちということですが気配がありません。
風が強くてやりにくいので、遊び半分で尺D1.5gでワインドさせてたら…コンッ♪

なんと36cmのカマス(゜o゜)
臭いのでリリースしようかと思ったら、おじさんが欲しいというのでお引取りいただきました(^_^;)
ここも一時間ほどで我慢出来ずに第3Pへ移動。しかし生命感がありません…
仕方なく第1Pに戻って反応を見ますが来たとき以上にシ~ン。
4:00を過ぎて水面が少しざわつきはじめました。もしかして時合い到来!と思ったら雨でした(爆)
雨は7:00頃からの予報やったのにあまりにも早すぎます。そして4:30にはどしゃ降り(>_<)
とりあえず、土産確保と思ったアジングが想定外の空振り。そしてそろそろエギングにチェンジしようか思ったら大雨。
濡れたテトラには危なくて立てないので少し走った防波堤Pに移動…
先週の鳥取と同じくカッパを着て30分ほどシャクリましたが断念、今回も靴がびしょびしょになっただけでした(涙)
本日の唯一の収穫はかつっぺさんに頂いたUSJのお土産。ありがとうございます♪

そもそもこんな日に出撃したのがアカンのですが、巻き込んだかつっぺさんがとてもお気の毒。本当に申し訳ございませんm(__)m
しかしここんとこ遠出がことごとく裏目。下手くそなのはしゃあないですが、お祓いでもするかなぁ(^_^;)
<アジングタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TE74fortunateNB
リール:ダイワ 13セルテート 2004CH
ライン:デュエル アーマード 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:エコギア 活アジ、キビキビナーゴ
<エギングタックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:餌木猿 3.5号、3.5号SS、墨族 3.5号
この記事へのコメント
最近負ですね×(笑)
まさかお二人で日本海行かれてるとは☆
これで私とザルツさんにも負けず嫌いの火が点きました!
まさかお二人で日本海行かれてるとは☆
これで私とザルツさんにも負けず嫌いの火が点きました!
Posted by 017
at 2014年05月26日 11:11

お疲れさまです。
アオリイカ難しいですね。。私も坊主続きで今年諦めムードです。笑
先日家島にエギングに行ってきました。水温も17度ありそろそろ開幕の様子でした。
お互いがんばりましょうね。
アオリイカ難しいですね。。私も坊主続きで今年諦めムードです。笑
先日家島にエギングに行ってきました。水温も17度ありそろそろ開幕の様子でした。
お互いがんばりましょうね。
Posted by 甘党Jerk at 2014年05月26日 12:08
最近の真魚さんの行動範囲の広さには、敬服いたします。
私は行って淡路が限界…(?)ですかねぇ。
北は行きたいけど未開の地ですね。甥っ子が6年間
鳥取の大学で過ごしていましたが、晴れる日は少なく
寒くて暗いのが常だと申しておりました(笑)
まぁ、最近の天気予報もよく当たるので、行く際は予報を
熟読していこうかなって思います。
私は行って淡路が限界…(?)ですかねぇ。
北は行きたいけど未開の地ですね。甥っ子が6年間
鳥取の大学で過ごしていましたが、晴れる日は少なく
寒くて暗いのが常だと申しておりました(笑)
まぁ、最近の天気予報もよく当たるので、行く際は予報を
熟読していこうかなって思います。
Posted by DAN at 2014年05月26日 12:56
修行お疲れ様です。
せっかく遠征しても満足に釣りが出来ないとストレスも溜まってしまいますよね(^^;)
ええカマスですね、僕なら持って帰ります。群れでいてるはずなんで、風さえなかったら爆ってたかもしれませんね。
お祓いは僕もしてもらった方が良いと思いました(笑)
せっかく遠征しても満足に釣りが出来ないとストレスも溜まってしまいますよね(^^;)
ええカマスですね、僕なら持って帰ります。群れでいてるはずなんで、風さえなかったら爆ってたかもしれませんね。
お祓いは僕もしてもらった方が良いと思いました(笑)
Posted by もりぴー
at 2014年05月26日 13:11

017さま、こんにちは♪
かつっぺさんと017さん並みの負に取りつかれてるなと笑ってました(汗)
しかしこんな有り様で、なぜ負けず嫌いに火がつくのか不思議なんですけど(((^^;)
かつっぺさんと017さん並みの負に取りつかれてるなと笑ってました(汗)
しかしこんな有り様で、なぜ負けず嫌いに火がつくのか不思議なんですけど(((^^;)
Posted by 真魚
at 2014年05月26日 15:08

甘党jerkさま、初めましてこんにちは♪
コメントありがとうございます。家島ですか!あそこ行ったら他の釣りしてしまいそうですが、専門に狙われたんですね。日本海より近いので昼間行ってみようかな(((^^;)
只でさえ下手くそな上に、ツキにも見離されてめげる寸前ですが、お互い頑張りましょう(^-^)v
コメントありがとうございます。家島ですか!あそこ行ったら他の釣りしてしまいそうですが、専門に狙われたんですね。日本海より近いので昼間行ってみようかな(((^^;)
只でさえ下手くそな上に、ツキにも見離されてめげる寸前ですが、お互い頑張りましょう(^-^)v
Posted by 真魚
at 2014年05月26日 15:18

DANさま、こんにちは♪
DANさんのように近場でシャクル根性がなく右往左往してますが、腕も運も無いからどこ行ってもあきません(笑)
天気予報はマメに見てるんですが、最近全て予報より早く、そして悪くなります(>_<)
僕もその隣に住んでましたが、確かに晴れる日は少なかったです(((^^;)
DANさんのように近場でシャクル根性がなく右往左往してますが、腕も運も無いからどこ行ってもあきません(笑)
天気予報はマメに見てるんですが、最近全て予報より早く、そして悪くなります(>_<)
僕もその隣に住んでましたが、確かに晴れる日は少なかったです(((^^;)
Posted by 真魚
at 2014年05月26日 15:26

もりぴーさま、こんにちは♪
今回は保険のアジにフラレた上に、エギングもほとんど出来ないから余計に疲れました(((^^;)
カマスも何故か単発でしたよ。貴重なアタリでしたが(汗)
ホンマお互いにお祓い必要かもしれないですね(爆)
今回は保険のアジにフラレた上に、エギングもほとんど出来ないから余計に疲れました(((^^;)
カマスも何故か単発でしたよ。貴重なアタリでしたが(汗)
ホンマお互いにお祓い必要かもしれないですね(爆)
Posted by 真魚
at 2014年05月26日 15:31

おはようございます(爆)。
この度はお誘い&運転ありがとうございました。
夢のアジ爆とはいかず残念でしたが、次こそは!と017さんばりに火がつきました(笑)。
イカに良さそうな雰囲気の場所もたくさんありましたね。
また秋にも行ってみたくなりました。
またよろしくお願いいたします(^人^)
この度はお誘い&運転ありがとうございました。
夢のアジ爆とはいかず残念でしたが、次こそは!と017さんばりに火がつきました(笑)。
イカに良さそうな雰囲気の場所もたくさんありましたね。
また秋にも行ってみたくなりました。
またよろしくお願いいたします(^人^)
Posted by かつっぺ at 2014年05月26日 15:48
かつっぺさま、お早うございます(爆)
しかしとんだ災難に巻き込んですみませんでした(((^^;)
いよいよ朝マズメという時のどしゃ降りには幻滅しましたね。まぁこんな日もあるから釣れた日が輝くということで納得しましょうか(笑)
アジはまたリベンジしたいですね♪
しかしとんだ災難に巻き込んですみませんでした(((^^;)
いよいよ朝マズメという時のどしゃ降りには幻滅しましたね。まぁこんな日もあるから釣れた日が輝くということで納得しましょうか(笑)
アジはまたリベンジしたいですね♪
Posted by 真魚
at 2014年05月26日 15:58

こんばんは(^^)
日本海に行かれてたんですね^_^;なかなか、厳しいですね(汗)
最近、僕より遠征に行ってません?(笑)
春イカが終わるまでは、一緒に頑張りましょう(^^)/
遠征は、エギング一本がいいと思います♪
お疲れ様でした。
日本海に行かれてたんですね^_^;なかなか、厳しいですね(汗)
最近、僕より遠征に行ってません?(笑)
春イカが終わるまでは、一緒に頑張りましょう(^^)/
遠征は、エギング一本がいいと思います♪
お疲れ様でした。
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年05月26日 21:09
夕焼けジョニーさま、お早うございます♪
止めようと思いながら我慢出来ずに行ってしまいました。でも予報より良くなることはめったに無いから大人しくしとくべきでした(((^^;)
それに二兎追うものは一兎も得ずとはまさにこの事ですね。次はエギング一本で臨みたいと思います(笑)
止めようと思いながら我慢出来ずに行ってしまいました。でも予報より良くなることはめったに無いから大人しくしとくべきでした(((^^;)
それに二兎追うものは一兎も得ずとはまさにこの事ですね。次はエギング一本で臨みたいと思います(笑)
Posted by 真魚
at 2014年05月27日 05:49

お祓いもいいですが、一緒に滝に打たれに行きませんか(苦笑)
雑念が消えてええかもしれませんよ(笑)
雑念が消えてええかもしれませんよ(笑)
Posted by てんこち
at 2014年05月27日 10:28

てんこちさま、こんばんは♪
ほんまですね。他力本願に払ってもらおうとする根性から改心せんといけません(((^^;)
雑念、迷い、煩悩、諦めを叩き直す、いい滝探しといてください(爆)
ほんまですね。他力本願に払ってもらおうとする根性から改心せんといけません(((^^;)
雑念、迷い、煩悩、諦めを叩き直す、いい滝探しといてください(爆)
Posted by 真魚
at 2014年05月27日 17:55

2度あることは、3度.......笑
次は晴れますよ(笑)
人ごとのようで自分のことのように、
思えてしゃぁないです(爆)
いいながら、めっちゃエエカマス釣ってますね!
美味しいのに....。
次は晴れますよ(笑)
人ごとのようで自分のことのように、
思えてしゃぁないです(爆)
いいながら、めっちゃエエカマス釣ってますね!
美味しいのに....。
Posted by miruko
at 2014年05月27日 19:44

mirukoさま、こんばんは♪
天気見て止めたらいいもんを行ってしまうんですよねぇ、アホですわ(((^^;)
しばらく休みの天気は良さそうですが、あとは風です。風神様よこさんといてくださいね(爆)
カマスはセイゴ以上に臭かったのでクーラーに放り込むの躊躇しました(笑)
天気見て止めたらいいもんを行ってしまうんですよねぇ、アホですわ(((^^;)
しばらく休みの天気は良さそうですが、あとは風です。風神様よこさんといてくださいね(爆)
カマスはセイゴ以上に臭かったのでクーラーに放り込むの躊躇しました(笑)
Posted by 真魚
at 2014年05月27日 20:14

こんばんは。
またまた行かれましたか(^^)
真魚さんもだんだん私のド変態に近づいてますね(^^;
しかし行きたいと思い…行ってみると風や雨に祟られるのは釣人だけなんでしょうか(;_;)たまには穏やかに釣りがしたいものです♪
今回に懲りず日本海釣行頑張って下さい♪
私は淡路でショアジギやりたおしてきましたがみごとボウズでした(^^;
またまた行かれましたか(^^)
真魚さんもだんだん私のド変態に近づいてますね(^^;
しかし行きたいと思い…行ってみると風や雨に祟られるのは釣人だけなんでしょうか(;_;)たまには穏やかに釣りがしたいものです♪
今回に懲りず日本海釣行頑張って下さい♪
私は淡路でショアジギやりたおしてきましたがみごとボウズでした(^^;
Posted by メバルおやじ at 2014年05月27日 23:05
カマス勿体無い・・・(笑)
F見界隈でも島の方で夜になると豆アジがチラホラ回ってくるみたいですよ。
それに釣られてイカも寄ってないかと勝手な期待だけは膨らんでいます(笑)
F見界隈でも島の方で夜になると豆アジがチラホラ回ってくるみたいですよ。
それに釣られてイカも寄ってないかと勝手な期待だけは膨らんでいます(笑)
Posted by おばQ
at 2014年05月28日 00:24

メバルおやじさま、こんばんは♪
祟られてるのもありますが、わかってて行ってしまう衝動を我慢出来ないのを何とかせんといけません(汗)
ショアジギですか!イカ以上に博打の匂いがありますね。流石メバルおやじさんです(笑)
お互い報われる日を夢見て頑張りましょう(((^^;)
祟られてるのもありますが、わかってて行ってしまう衝動を我慢出来ないのを何とかせんといけません(汗)
ショアジギですか!イカ以上に博打の匂いがありますね。流石メバルおやじさんです(笑)
お互い報われる日を夢見て頑張りましょう(((^^;)
Posted by 真魚
at 2014年05月28日 00:40

おばQさま、こんばんは♪
みんなカマスはもったいないと言われますが、美味しいんですかね?しかし単発だったもので(((^^;)
近所でも豆アジ回って来ましたか。アジングには早いけどイカが出てくると嬉しいですね。地元調査もしてみたいです♪
みんなカマスはもったいないと言われますが、美味しいんですかね?しかし単発だったもので(((^^;)
近所でも豆アジ回って来ましたか。アジングには早いけどイカが出てくると嬉しいですね。地元調査もしてみたいです♪
Posted by 真魚
at 2014年05月28日 00:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。