2012年11月08日
エギングのつもりがアジング('_')
釣行日 11/8
時間 20:30~21:45
場所 明石市西部
釣果 アオリイカ ボーズ (2012年 累計179杯)
釣果 アジ 16cm~18cm × 17匹
潮 長潮 下げ
日曜出勤で明日が休みのため、帰って早々出撃しました。
何釣るか悩んだあげく、のんびりタチウオのウキ釣りでもしようと近所に向かいましたが、いつの間にか車は明石方面へ…
どうしてもイカが釣りたかったんです(^^♪
今日は海も穏やかで快適です。にもかかわらず15分ほどシャクッても反応なし(~_~)
そして謎の高切れ。補充したばかりのお気に入りエギとともに戦意も喪失。どうもこのポイントとは相性悪いです(>_<)
やはり素直にタチウオ行ってたら良かったなぁと思いながら、せっかく来たのでメバルかアジでも探すことに…
メバルロッドに持ち替えて、先日から付けっぱのスプリットリグを投げたところ1投目から根掛かり(゜_゜)
とりあえず一服して気を静めたついでに、風も穏やかなのでアジメバアーミー0.4gのショートシャンクJH単体に変えてみました。
5カウントほど沈めて軽くトゥイッチするとコンッ♪

いきなり16cmのアジ釣れました(^_^)
そして、ここから小一時間ほど3投に1匹くらいの感じ。ジャンプしてるタチウオらしき群れ入ってきた途端ピタッと反応がなくなりましたが後で数えると17匹釣れてました。

ピチャピチャしている表層はダメで、アタってくるのは底付近のトゥイッチがほとんど。アタリもクンッ、フッ、コンッ、ゴンと多彩でなかなか興味深かったです。
サイズに不満はありますが、この辺りではこんなもんでしょうか。イカは案の定ダメでしたが、アジにちょこっと癒してもらいました(^^♪
<エギングタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.7号
エギ:墨族 3.0号
<アジングタックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ティクトブリリアント 広島チャート、エコギア 活アジ、ガルプ1.5inch
時間 20:30~21:45
場所 明石市西部
釣果 アオリイカ ボーズ (2012年 累計179杯)
釣果 アジ 16cm~18cm × 17匹
潮 長潮 下げ
日曜出勤で明日が休みのため、帰って早々出撃しました。
何釣るか悩んだあげく、のんびりタチウオのウキ釣りでもしようと近所に向かいましたが、いつの間にか車は明石方面へ…
どうしてもイカが釣りたかったんです(^^♪
今日は海も穏やかで快適です。にもかかわらず15分ほどシャクッても反応なし(~_~)
そして謎の高切れ。補充したばかりのお気に入りエギとともに戦意も喪失。どうもこのポイントとは相性悪いです(>_<)
やはり素直にタチウオ行ってたら良かったなぁと思いながら、せっかく来たのでメバルかアジでも探すことに…
メバルロッドに持ち替えて、先日から付けっぱのスプリットリグを投げたところ1投目から根掛かり(゜_゜)
とりあえず一服して気を静めたついでに、風も穏やかなのでアジメバアーミー0.4gのショートシャンクJH単体に変えてみました。
5カウントほど沈めて軽くトゥイッチするとコンッ♪

いきなり16cmのアジ釣れました(^_^)
そして、ここから小一時間ほど3投に1匹くらいの感じ。ジャンプしてるタチウオらしき群れ入ってきた途端ピタッと反応がなくなりましたが後で数えると17匹釣れてました。

ピチャピチャしている表層はダメで、アタってくるのは底付近のトゥイッチがほとんど。アタリもクンッ、フッ、コンッ、ゴンと多彩でなかなか興味深かったです。
サイズに不満はありますが、この辺りではこんなもんでしょうか。イカは案の定ダメでしたが、アジにちょこっと癒してもらいました(^^♪
<エギングタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.7号
エギ:墨族 3.0号
<アジングタックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ティクトブリリアント 広島チャート、エコギア 活アジ、ガルプ1.5inch
Posted by 真魚 at 23:40│Comments(6)
│その他釣り
この記事へのコメント
こんばんは。
アジすごいですやん!
私も今晩そこに行こうかなとちょっと思ってたんですよ。イイダコですが(笑)。
こんなの見せられたら、またアジングもしたくなっちゃいますよ。
アジすごいですやん!
私も今晩そこに行こうかなとちょっと思ってたんですよ。イイダコですが(笑)。
こんなの見せられたら、またアジングもしたくなっちゃいますよ。
Posted by かつっぺ at 2012年11月09日 02:50
かつっぺさま、こんばんは♪
単発だと思ったらそこそこ釣れたので、ジップロックにイカ入れて帰るつもりがアジになりました。しかし、イカはもう僕には厳しいです(*_*)
本当はかつっぺさんに追い越されそうなメバルが釣れて欲しかったんですが(((^^;)
単発だと思ったらそこそこ釣れたので、ジップロックにイカ入れて帰るつもりがアジになりました。しかし、イカはもう僕には厳しいです(*_*)
本当はかつっぺさんに追い越されそうなメバルが釣れて欲しかったんですが(((^^;)
Posted by 真魚
at 2012年11月09日 05:34

本命じゃない?としてもこれだけ楽しませてくれたらアジもいいですね♪
アジはタダ巻きじゃ釣れないんですか?
アジはタダ巻きじゃ釣れないんですか?
Posted by 017
at 2012年11月09日 08:45

017さま、こんにちは♪
イカが釣れなくてガッカリでしたがアタリがあるのは嬉しいもんですね(^^)
アジングはよくわかりませんが、タダ巻きは反応薄くてフォールで食ってくる感じでした。それと、激しく動かすほどアタリもハッキリ出ました。
イカが釣れなくてガッカリでしたがアタリがあるのは嬉しいもんですね(^^)
アジングはよくわかりませんが、タダ巻きは反応薄くてフォールで食ってくる感じでした。それと、激しく動かすほどアタリもハッキリ出ました。
Posted by 真魚
at 2012年11月09日 09:31

アジ良いですねぇ~♪
私もそろそろメバル始動したいですね♪
私もそろそろメバル始動したいですね♪
Posted by 春告魚人
at 2012年11月10日 13:44

春告魚人さま、こんにちは♪
この時期は例年、タチウオ真っ只中なんですが、今年はあまりに調子悪いので他の釣りに走ってます(((^^;)
もうメバルも狙えそうですね♪
この時期は例年、タチウオ真っ只中なんですが、今年はあまりに調子悪いので他の釣りに走ってます(((^^;)
もうメバルも狙えそうですね♪
Posted by 真魚
at 2012年11月10日 15:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。