2012年02月14日
メバリング 今年9回目
釣行日 2/14
時間 21:00~23:00
場所 F見港~Eヶ島
釣果 ボーズ (2012年 累計15匹)
潮 小潮 干潮
行くなら明朝がベストですが、雨が止んだので行っときました。(^_^;)
釣り場に着くとド干潮、潮も全く動きません。(>_<)
ただし、風も無くとても暖かいです。今日は手袋いりません。集中できそう♪
一投目、表層から探ります。
二投目、5カウントの中層でココッ。とアタリましたが乗りません。
その後も三度ほどショートバイトありましたが、どうしても乗りません。(>_<)
一時間ほどやりましたが、諦めて移動することにしました。
多少は潮が動いてるかなと思って10分ほど走ったEヶ島に行ってみました。
しかし、ここでも漁港から堤防先端まで全くアタリがありません。(>_<)
往生際が悪いので、またまたF見港に戻ります。(^^♪
しか~し、二投目に根掛かりでラインブレイク。そして心の糸も切れました。(>_<)
タケノコやセイゴをバカにしたせいか、今夜は彼らにも相手してもらえませんでした。
やはり、朝に行けばよかったかな。(+_+)
<タックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:サンライン スモールゲーム MONO 1.5lb(0.35号)
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 0.8号
ルアー:エコギア活アジ、ガルプクリア・ピンク、ジャッカル メバル節 チャート、簡刺しアミ、13カブラ
時間 21:00~23:00
場所 F見港~Eヶ島
釣果 ボーズ (2012年 累計15匹)
潮 小潮 干潮
行くなら明朝がベストですが、雨が止んだので行っときました。(^_^;)
釣り場に着くとド干潮、潮も全く動きません。(>_<)
ただし、風も無くとても暖かいです。今日は手袋いりません。集中できそう♪
一投目、表層から探ります。
二投目、5カウントの中層でココッ。とアタリましたが乗りません。
その後も三度ほどショートバイトありましたが、どうしても乗りません。(>_<)
一時間ほどやりましたが、諦めて移動することにしました。
多少は潮が動いてるかなと思って10分ほど走ったEヶ島に行ってみました。
しかし、ここでも漁港から堤防先端まで全くアタリがありません。(>_<)
往生際が悪いので、またまたF見港に戻ります。(^^♪
しか~し、二投目に根掛かりでラインブレイク。そして心の糸も切れました。(>_<)
タケノコやセイゴをバカにしたせいか、今夜は彼らにも相手してもらえませんでした。
やはり、朝に行けばよかったかな。(+_+)
<タックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:サンライン スモールゲーム MONO 1.5lb(0.35号)
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 0.8号
ルアー:エコギア活アジ、ガルプクリア・ピンク、ジャッカル メバル節 チャート、簡刺しアミ、13カブラ
Posted by 真魚 at 23:56│Comments(0)
│メバリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。