ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月11日

メバリング 今年2回目

釣行日 1/10
時間 20:30~22:00
場所 F見港
釣果 マイクロ 2匹 (2012年 累計2匹)
潮 大潮  満潮~下げ



今年2回目のメバリングに行きました。2012年カウント0からの仕切りなおしです。




FINEZZAチューブラーで快適に軽量ジグヘッド単体の釣りをするためにラインでなんとかならないものかと考えました。




タックル新調して気分一新したいですがそんなお金もありません…。




SUFIXの強度とトラブルの無さには満足してますが、ザラザラしてるせいか飛びがイマイチです。
そこで極細のつるっとしたラインを試してみました。



フロロは昨年よく使ったので今回はモノフィラのJokerです。

メバリング 今年2回目

メバリング 今年2回目


パッケージから取り出すと透明な赤ちゃんの髪の毛みたいで見えない…。

リーダー結束してちょっと力を入れると切れる…。

もう少し太いのにすればよかったのですが一番細いの試してみたかったんです。(^_^;)

すぐ戻せるようにSUFIXを巻いたスプールも持参することに決定(^_^;)




ということで前置きが長くなりましたm(__)m

釣り場に着くと風はそこそこありますが、月は霞んでていい感じです♪




とりあえず0.5gのジグヘッドを付けて5割くらいの力で投げてみます。




問題なし。ガイドとの抵抗が少ないのか1.5倍くらいは飛んでいるようです。
それにリトリーブ中も雑味が少ないのでアタリも取りやすそう。




SUFIXは比重が重いので普通のPEよりはジグヘッドの抵抗を感じやすく風の影響も受けにくいのですが、Jokerはそれ以上です。あたり前ですね。



クックックッとアタリがありました。


メバリング 今年2回目

しかしライン強度を試すに値しない10cm弱のマイクロです(^_^;)




その後はジグヘッドの重さやキャスティングを変えてラインを試しました。




1.5gのジグヘッドで思いっきり振っても切れない。ラインスラッグを残したまま巻いても特に問題ない。




そして、向かい風フルキャスト…。




ドバっと200円分くらい塊で出ました。(>_<)




まあ、やったらダメなことがわかったので用途に応じて使い分けたいと思います。




ただ、両手で持ってちょっと力を入れたらプチっと切れるのでストレスにはなりそうです。




その後、PEに戻してカブラでマイクロもう1匹追加して撤収しました。


メバリング 今年2回目



ボーズは逃れたものの相変わらずの貧果です。
なんとかこの流れを変えたいなぁ…。




<タックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:ラパラ SUFIX832 0.2号、ティクト Joker 0.2号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:ガルプクリア、13カブラ





このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリング 2024_04 #T砂某所
メバリング 2024_03 #T砂某所
メバリング 2024_01 #姫路市東部
淡路で3年とらふぐ♪
メバリング 2023_03 #T砂某所
メバリング 2023_02 #T砂某所
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリング 2024_04 #T砂某所 (2024-02-14 20:05)
 メバリング 2024_03 #T砂某所 (2024-02-06 22:48)
 メバリング 2024_01 #姫路市東部 (2024-01-17 20:54)
 淡路で3年とらふぐ♪ (2023-12-28 21:38)
 メバリング 2023_03 #T砂某所 (2023-03-15 20:01)
 メバリング 2023_02 #T砂某所 (2023-03-08 19:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング 今年2回目
    コメント(0)