2023年10月26日
秋イカ 2023_10 #日本海某所
釣行日 10/25〜10/26
時間 15:30〜1:30
場所 日本海某所
釣果 アオリイカ 胴長 14cm〜22cm×4杯(2023年 累計77杯)
潮 若潮 下げ〜干潮〜上げ〜中潮 満潮前後
この秋2回痛い目に遭って、もう今年は行くまいと思っていた日本海エギング。ただ月晩に出撃したM氏から、決意を揺るがす釣果報告。

話題のラグゼ・アルティメイトの墨付け釣行で、23.5cm頭に20cm前後6杯を含む12杯。道具も羨ましいが、釣果も羨ましい。
滅多にないアタリを我慢するのはしんどいし、M氏と同じようにはいかないとは分かっているけど、ナイトエギングにはやはりロマンがある。
ということで、懲りもせず北へのロングドライブを決行することに…
15:30、早めの到着でM氏と同じ立ち位置を無事確保。しかし、横風3〜5mな感じでやりにくい。ただ、せっかく確保した一軍立ち位置、そう簡単には動けません(°_°)

とりあえず投げてみたら、1投目からボーズ逃れの1杯。14cmのチビですがホッとしました 笑

しか〜し、偶々だったようで、そこから3時間、無の時間が続きます。おそらく時合いはもう少し先と思われるので、アルコールを注入して一息。
それにしても、日が沈むと冷えてきました。M氏の忠告もあって、カイロ、手袋、防寒、タイツ、ネックウォーマーなど準備してきましたが、2週前とは大違いの寒さ(°_°)


開始から約4時間半経過した20:00前、ようやく、よく肥えた満足サイズを捕獲!
約15分後、イカパンチからのジャークに重量感のあるイカが乗ってきましたが、アワセが甘かったのか途中ですっぽ抜け、貴重なアタリやのにほんま下手くそなこと(>_<)

その後、再び無の時間、風は弱まってやり易くなったけど、アタリは皆無。22:30頃、フォール中にチビが勝手に乗ってました。
23:30頃、いよいよ無の時間に耐え切れなくなって移動…

お月さん煌々でいい感じなんですが、移動先もシ〜ン。移動2カ所目にて、かろうじてチビを1杯追加。

朝にかけて下げの潮が動くタイミングですが、腕もダルいし、集中力も途切れたので、1:30ギブアップ。最終、お持ち帰りはチビ3杯を含んだ4杯のみ。
というわけで、M氏の釣果に翻弄された3回目の日本海エギング。念願の20upが釣れたのは救いでしたが、高速代にガソリン代、今回も高い高いイカになりました(^_^;)
<タックル>
ロッド:シマノ セフィア エクスチューン S82ML
リール:シマノ 23ヴァンキッシュ 2500S
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:エギ王LIVE 3.0号、エギ王K 3.0号シャロー、セフィアクリンチ ロングアビール ジェットブースト 3.0号
時間 15:30〜1:30
場所 日本海某所
釣果 アオリイカ 胴長 14cm〜22cm×4杯(2023年 累計77杯)
潮 若潮 下げ〜干潮〜上げ〜中潮 満潮前後
この秋2回痛い目に遭って、もう今年は行くまいと思っていた日本海エギング。ただ月晩に出撃したM氏から、決意を揺るがす釣果報告。

話題のラグゼ・アルティメイトの墨付け釣行で、23.5cm頭に20cm前後6杯を含む12杯。道具も羨ましいが、釣果も羨ましい。
滅多にないアタリを我慢するのはしんどいし、M氏と同じようにはいかないとは分かっているけど、ナイトエギングにはやはりロマンがある。
ということで、懲りもせず北へのロングドライブを決行することに…
15:30、早めの到着でM氏と同じ立ち位置を無事確保。しかし、横風3〜5mな感じでやりにくい。ただ、せっかく確保した一軍立ち位置、そう簡単には動けません(°_°)

とりあえず投げてみたら、1投目からボーズ逃れの1杯。14cmのチビですがホッとしました 笑

しか〜し、偶々だったようで、そこから3時間、無の時間が続きます。おそらく時合いはもう少し先と思われるので、アルコールを注入して一息。
それにしても、日が沈むと冷えてきました。M氏の忠告もあって、カイロ、手袋、防寒、タイツ、ネックウォーマーなど準備してきましたが、2週前とは大違いの寒さ(°_°)


開始から約4時間半経過した20:00前、ようやく、よく肥えた満足サイズを捕獲!
約15分後、イカパンチからのジャークに重量感のあるイカが乗ってきましたが、アワセが甘かったのか途中ですっぽ抜け、貴重なアタリやのにほんま下手くそなこと(>_<)

その後、再び無の時間、風は弱まってやり易くなったけど、アタリは皆無。22:30頃、フォール中にチビが勝手に乗ってました。
23:30頃、いよいよ無の時間に耐え切れなくなって移動…

お月さん煌々でいい感じなんですが、移動先もシ〜ン。移動2カ所目にて、かろうじてチビを1杯追加。

朝にかけて下げの潮が動くタイミングですが、腕もダルいし、集中力も途切れたので、1:30ギブアップ。最終、お持ち帰りはチビ3杯を含んだ4杯のみ。
というわけで、M氏の釣果に翻弄された3回目の日本海エギング。念願の20upが釣れたのは救いでしたが、高速代にガソリン代、今回も高い高いイカになりました(^_^;)
<タックル>
ロッド:シマノ セフィア エクスチューン S82ML
リール:シマノ 23ヴァンキッシュ 2500S
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:エギ王LIVE 3.0号、エギ王K 3.0号シャロー、セフィアクリンチ ロングアビール ジェットブースト 3.0号
Posted by 真魚 at 02:24│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
お疲れ様です!
日本海の夜は夢あるようですね。遠いし夜も弱いのでなかなか行く気になりませんが^^;
しかしM氏さんは毎度凄いですね。
日本海の夜は夢あるようですね。遠いし夜も弱いのでなかなか行く気になりませんが^^;
しかしM氏さんは毎度凄いですね。
Posted by もりぴー
at 2023年10月26日 07:20

もりぴーさま、こんにちは♪
そのロマンに釣られて、毎回失敗ばかりしてるから困ったものです(^_^;)
M氏は短い時合い中に数を稼ぐためのスキルが根本的に違います。やはり一緒に行って、お裾分けを狙うのが最善です 笑
そのロマンに釣られて、毎回失敗ばかりしてるから困ったものです(^_^;)
M氏は短い時合い中に数を稼ぐためのスキルが根本的に違います。やはり一緒に行って、お裾分けを狙うのが最善です 笑
Posted by 真魚
at 2023年10月26日 11:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。