2019年12月07日
アジング 2019_28 #野良犬の島
釣行日 12/6〜12/7
時間 21:00〜02:00
場所 野良犬の島
釣果 豆アジ〜18cm×82匹、21cm〜24cm×5匹、計87匹(2019年 累計 1,280匹)、サバ 23cm〜26cm×2匹
潮 長潮 下げ〜 若潮 干潮前後
今週もイレギュラーの木曜休みでしたが、先週の雨釣行で風邪ひいて釣りは断念。
そして、日曜出勤で土曜が休み。だいぶん回復したので、久しぶりに休みの合ったM氏と金晩最終便に乗りました(^_^;)
上陸すると3〜5mくらいの風はありますが、ここ最近の釣行を思えば天国。おまけにお月さんは霞んでていい感じ。とりあえず21:00頃からスタート。

開始1時間、アタリはありますが豆の猛攻。まともアジはわずか2匹のみ(°_°)
これはダメと第2ポイントに移動したものの、こちらも同じ。


ここで2時間経過したので少し休憩。M氏から500mlのオリオンビールにおつまみ2種の差し入れ。いつもありがとうございますm(_ _)m
しかし、家でもめったに飲まない500mlを空けるとボーっと酔っ払って睡魔が襲ってきました。
相談の結果、酔い覚ましも兼ねて別場所に移動することに。23:50、第3ポイントに到着。

しかしながら、ここも同じく豆の猛攻。上も下も、沖も手前も何しようが途中で豆が食ってきます。1時間かかってまともアジは3匹のみ。

さらに1時間粘りましたが、ついに豆オンリー(T_T)
この後は狙えなかった上げ潮。そして朝方にかけてまともアジの時合いがありそうな気もしますが、これ以上持ち帰ると後が大変なので自重。
ということで、実釣4時間ちょいで2:00終了〜。

25upなら12,3匹で一袋いっぱいですが、豆なら40匹はねじ込めます(涙)
今回はまともアジ50匹ほど妄想してましたが、現実はその十分の一。なかなか思うようにはいきません、というか下手すぎです(^_^;)
<ジグ単タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch
JH:1.5g〜2.0g
<キャロタックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルト GCRTS-742L-T
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ C2500SHG
ライン:ユニチカ ナイトゲーム THE スーパーPE SP 0.4号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 2.0号&0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch
JH:0.3g
時間 21:00〜02:00
場所 野良犬の島
釣果 豆アジ〜18cm×82匹、21cm〜24cm×5匹、計87匹(2019年 累計 1,280匹)、サバ 23cm〜26cm×2匹
潮 長潮 下げ〜 若潮 干潮前後
今週もイレギュラーの木曜休みでしたが、先週の雨釣行で風邪ひいて釣りは断念。
そして、日曜出勤で土曜が休み。だいぶん回復したので、久しぶりに休みの合ったM氏と金晩最終便に乗りました(^_^;)
上陸すると3〜5mくらいの風はありますが、ここ最近の釣行を思えば天国。おまけにお月さんは霞んでていい感じ。とりあえず21:00頃からスタート。

開始1時間、アタリはありますが豆の猛攻。まともアジはわずか2匹のみ(°_°)
これはダメと第2ポイントに移動したものの、こちらも同じ。


ここで2時間経過したので少し休憩。M氏から500mlのオリオンビールにおつまみ2種の差し入れ。いつもありがとうございますm(_ _)m
しかし、家でもめったに飲まない500mlを空けるとボーっと酔っ払って睡魔が襲ってきました。
相談の結果、酔い覚ましも兼ねて別場所に移動することに。23:50、第3ポイントに到着。

しかしながら、ここも同じく豆の猛攻。上も下も、沖も手前も何しようが途中で豆が食ってきます。1時間かかってまともアジは3匹のみ。

さらに1時間粘りましたが、ついに豆オンリー(T_T)
この後は狙えなかった上げ潮。そして朝方にかけてまともアジの時合いがありそうな気もしますが、これ以上持ち帰ると後が大変なので自重。
ということで、実釣4時間ちょいで2:00終了〜。

25upなら12,3匹で一袋いっぱいですが、豆なら40匹はねじ込めます(涙)
今回はまともアジ50匹ほど妄想してましたが、現実はその十分の一。なかなか思うようにはいきません、というか下手すぎです(^_^;)
<ジグ単タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch
JH:1.5g〜2.0g
<キャロタックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルト GCRTS-742L-T
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ C2500SHG
ライン:ユニチカ ナイトゲーム THE スーパーPE SP 0.4号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 2.0号&0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch
JH:0.3g
Posted by 真魚 at 03:55│Comments(4)
│アジング
この記事へのコメント
昨日最終1つ前に乗ろうと港まで行って、インナー着込んで防寒着を着ようと思ったら忘れた事に気付き、渡る事を断念(×_×;)
良型は厳しそうですが、週に1度の楽しみが無くなりストレスが溜まります(笑)
良型は厳しそうですが、週に1度の楽しみが無くなりストレスが溜まります(笑)
Posted by ザルツ at 2019年12月07日 18:35
こんばんは。
お疲れ様です。
いいサイズは朝夕のマズメにたくさん釣れてそうですけどどうなんでしょうね。良ポイントは早くいかないと入れないですし。
とはいえ、それだけ持ち帰ると後処理が大変ですね、押し付けられた人が(笑)。
お疲れ様です。
いいサイズは朝夕のマズメにたくさん釣れてそうですけどどうなんでしょうね。良ポイントは早くいかないと入れないですし。
とはいえ、それだけ持ち帰ると後処理が大変ですね、押し付けられた人が(笑)。
Posted by かつっぺ at 2019年12月07日 19:15
ザルツさま、こんばんは♪
ザルツさんとこから港まで行って防寒忘れはお気の毒です。次は準備万端で臨んでください(^_^;)
昨夜は何故か人が少なく常連さん数名のみで、ガラ空きでした。1番船も僕らだけでした。まぁ魚も寂しかったですが(汗)
ザルツさんとこから港まで行って防寒忘れはお気の毒です。次は準備万端で臨んでください(^_^;)
昨夜は何故か人が少なく常連さん数名のみで、ガラ空きでした。1番船も僕らだけでした。まぁ魚も寂しかったですが(汗)
Posted by 真魚
at 2019年12月07日 20:14

かつっぺさま、こんばんは♪
連休じゃないので、夕マズメの釣りはほぼムリですが、朝マズメまで根気と体力が持ちません。昨夜に限ってはポイントは選び放題でしたので言い訳になりません(笑)
そうなんですよ。最近、申し訳なくてあまり押し付けられません(汗)
連休じゃないので、夕マズメの釣りはほぼムリですが、朝マズメまで根気と体力が持ちません。昨夜に限ってはポイントは選び放題でしたので言い訳になりません(笑)
そうなんですよ。最近、申し訳なくてあまり押し付けられません(汗)
Posted by 真魚
at 2019年12月07日 20:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。