2018年01月09日
アジング 2018_00 #野良犬の島
釣行日 1/9〜
時間 21:00~
場所 野良犬の島
釣果 アジ~
潮 小潮 下げ~干潮~上げ
今年は諸事情により、年始恒例の釣り込み旅行も断念。そして、なんやかんやで松の内も過ぎました。
やっと釣行チャンスが訪れましたが、とにかく一匹でもいいから初釣りはアジで迎えたい。
しかし今夜は釣り納めと同じような10m超えの強風予報&イマイチ潮(°_°)
とはいうものの、溜まった釣り欲がどうしても抑えられず、撃沈覚悟で初渡りすることに…
確かに水温は下がってますが、昨年の一月末くらいの感じ。備忘録によると去年の同水温ではまだ釣れてたはず。
帰宅電車が遅れてヒヤヒヤしましたが、なんとか最終便に間に合いました♪

港に着くと煙突の煙はほぼ真横。まぁなんとかなるでしょう(';')
寒いのに汗をかきつつコロコロを引っ張ります。息をハァハァさせてチケット売り場に到着…

エ、エエッ~(*´Д`)
実は家を出る際、「こんな強い風やと欠航ちゃうん、ちゃんと調べたん?」と相方から。
しかし今まで欠航に当たったことは皆無。台風じゃない限り、船は出るものと思ってました。
まぁ行くな、ってことでしょうが、相方に合わす顔が無かったです(汗)
ということで、今年の初釣りはいつになることやら。トホホ…
それにしても、船で食べるはずだったおにぎりとカレーパンの旨いこと、旨いこと(^^;)
時間 21:00~
場所 野良犬の島
釣果 アジ~
潮 小潮 下げ~干潮~上げ
今年は諸事情により、年始恒例の釣り込み旅行も断念。そして、なんやかんやで松の内も過ぎました。
やっと釣行チャンスが訪れましたが、とにかく一匹でもいいから初釣りはアジで迎えたい。
しかし今夜は釣り納めと同じような10m超えの強風予報&イマイチ潮(°_°)
とはいうものの、溜まった釣り欲がどうしても抑えられず、撃沈覚悟で初渡りすることに…
確かに水温は下がってますが、昨年の一月末くらいの感じ。備忘録によると去年の同水温ではまだ釣れてたはず。
帰宅電車が遅れてヒヤヒヤしましたが、なんとか最終便に間に合いました♪

港に着くと煙突の煙はほぼ真横。まぁなんとかなるでしょう(';')
寒いのに汗をかきつつコロコロを引っ張ります。息をハァハァさせてチケット売り場に到着…

エ、エエッ~(*´Д`)
実は家を出る際、「こんな強い風やと欠航ちゃうん、ちゃんと調べたん?」と相方から。
しかし今まで欠航に当たったことは皆無。台風じゃない限り、船は出るものと思ってました。
まぁ行くな、ってことでしょうが、相方に合わす顔が無かったです(汗)
ということで、今年の初釣りはいつになることやら。トホホ…
それにしても、船で食べるはずだったおにぎりとカレーパンの旨いこと、旨いこと(^^;)
Posted by 真魚 at 21:59│Comments(14)
│アジング
この記事へのコメント
こんばんは。
ネタ作りのためにわざわざ港まで写真を撮ってこられるとはさすが。見習わなければいけません。
お疲れさまでした(笑)。
ネタ作りのためにわざわざ港まで写真を撮ってこられるとはさすが。見習わなければいけません。
お疲れさまでした(笑)。
Posted by かつっぺ at 2018年01月10日 01:23
残念!
そんな悪天候の中行こうとされた真魚さんの根性に感心します(^ω^)
そんな悪天候の中行こうとされた真魚さんの根性に感心します(^ω^)
Posted by ザルツ at 2018年01月10日 07:21
かつっぺさま、おはようございます♪
港の発券機のお知らせを見て脱力しました(°_°)
風速1m毎に体感1度低下。間違いなく氷点下な修行の準備をしていたので、帰ったら汗でビチャビチャでした(汗)
港の発券機のお知らせを見て脱力しました(°_°)
風速1m毎に体感1度低下。間違いなく氷点下な修行の準備をしていたので、帰ったら汗でビチャビチャでした(汗)
Posted by 真魚
at 2018年01月10日 07:53

ザルツさま、おはようございます♪
ほんと残念でした。まぁ行ってたら泣いて帰りたくなってた気がしますが(笑)
それにしても、港から遠いザルツさんやとショックでしょうね。荒天時は運行情報を確認してください(汗)
ほんと残念でした。まぁ行ってたら泣いて帰りたくなってた気がしますが(笑)
それにしても、港から遠いザルツさんやとショックでしょうね。荒天時は運行情報を確認してください(汗)
Posted by 真魚
at 2018年01月10日 08:07

昨日、昼間に会社の構内を歩いてて海沿いで波をかぶりそうになり
「こんな日に島ってどんなんやろう…」って思ってた矢先のこの記事。
また、「松の内」なんて言葉もサラッと使いこなせる真魚さんに
尊敬の眼差しです。
安心してください!私もまだ行ってませんので(笑)
今夜にでも行こうかなぁ…ニヤニヤ
「こんな日に島ってどんなんやろう…」って思ってた矢先のこの記事。
また、「松の内」なんて言葉もサラッと使いこなせる真魚さんに
尊敬の眼差しです。
安心してください!私もまだ行ってませんので(笑)
今夜にでも行こうかなぁ…ニヤニヤ
Posted by ぞえ
at 2018年01月10日 08:46

ぞえさま、おはようございます♪
確かに昼間はえらい風でしたが、夜には少し収まってました。しかしあの貼り紙は初見でした(^_^;)
松の内…若作りしてもオッさんは隠せませんね(汗)
今夜出撃ですか!風はマシですが寒そうですよ〜(笑)
確かに昼間はえらい風でしたが、夜には少し収まってました。しかしあの貼り紙は初見でした(^_^;)
松の内…若作りしてもオッさんは隠せませんね(汗)
今夜出撃ですか!風はマシですが寒そうですよ〜(笑)
Posted by 真魚
at 2018年01月10日 08:59

こんばんは(^^)
すいません・・・あの風なら、欠航になると思います(笑)
ホンマ、どんだけ好きなんですか( ̄▽ ̄)
すいません・・・あの風なら、欠航になると思います(笑)
ホンマ、どんだけ好きなんですか( ̄▽ ̄)
Posted by 夕焼けジョニー at 2018年01月10日 18:32
そろそろ行かれる頃だろうと思ってました(笑)
仮に船が動いていても風で釣りにならなかった、ということにして渡らなくて正解やったいうことにしときましょう!
仮に船が動いていても風で釣りにならなかった、ということにして渡らなくて正解やったいうことにしときましょう!
Posted by てんこち
at 2018年01月10日 18:58

夕焼けジョニーさま、こんばんは♪
夕方にはだいぶんマシになってたと思ったんですけどねぇ(^_^;)
しかし行きやからいいものの、帰りに欠航になったら悲惨ですね(笑)
夕方にはだいぶんマシになってたと思ったんですけどねぇ(^_^;)
しかし行きやからいいものの、帰りに欠航になったら悲惨ですね(笑)
Posted by 真魚
at 2018年01月10日 19:28

てんこちさま、こんばんは♪
息巻いて始動の予定でしたが、肩透かしでした。確かに行かんで良かった気はしてます(^_^;)
息巻いて始動の予定でしたが、肩透かしでした。確かに行かんで良かった気はしてます(^_^;)
Posted by 真魚
at 2018年01月10日 19:30

ライトゲームで風は大敵やのに、何とかなると思って渡ろうとされるなんて、凄すぎます。
そこまでして渡る理由は釣りよりもっと良いことがあるのかとも思ってしまいます(笑)
そこまでして渡る理由は釣りよりもっと良いことがあるのかとも思ってしまいます(笑)
Posted by もりぴー at 2018年01月10日 20:15
もりぴーさま、こんばんは♪
ここのアジングはほぼ重量級のJHしか使わないので爆風じゃなければなんとかなりますが、敵は寒さです(笑)
怪しい楽しみは無いですが、日を選べないので仕方なく(^_^;)
ここのアジングはほぼ重量級のJHしか使わないので爆風じゃなければなんとかなりますが、敵は寒さです(笑)
怪しい楽しみは無いですが、日を選べないので仕方なく(^_^;)
Posted by 真魚
at 2018年01月10日 21:26

暴風でも渡ろうという志に感服…
『初釣り』は儀式みたいなもんやと思うので、出来れば狙いの魚を釣りたいですね!
『初釣り』は儀式みたいなもんやと思うので、出来れば狙いの魚を釣りたいですね!
Posted by 春告魚人
at 2018年01月12日 15:15

春告魚人さま、こんばんは♪
大した志しはありませんし、結局行ってないですからねぇ(汗)
儀式ですか、そうかもしれませんね。なんとか初釣りまでアジ居ってほしいです(^_^;)
大した志しはありませんし、結局行ってないですからねぇ(汗)
儀式ですか、そうかもしれませんね。なんとか初釣りまでアジ居ってほしいです(^_^;)
Posted by 真魚
at 2018年01月12日 17:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。