2017年12月27日
野良犬の島・秋冬アジング その9
釣行日 12/26〜12/27
時間 20:30~03:00
場所 野良犬の島
釣果 アジ 17cm〜20cm×12匹(2017年 累計1027匹)、メバル×2匹、ガシラ×2匹
潮 小潮 干潮前後~長潮 上げ
水曜が年内最後の休み。ということで、同じくなM氏と渡ることに…
いくつか天気予報をチェックすると軒並み10m超の爆風予報。しかし予報が甘いヤフーだけは5m前後の予報。
で、到着してみて結論。ヤフー予報はやっぱり信用できません(°_°)
とりあえず来てしまったものはしょうがないので、風が弱まったタイミングを狙って竿を振ります。

開始1時間、かろうじて一年生7匹。ラインが凧みたいに舞い上がって、どうしてもJHが寄ってきます。狙いの沖底が攻めれません('Д')

今夜もM氏からの差し入れ。いつもありがとうございます♪
しかし頂戴しててなんですが、熱燗が飲みたい気分(爆)
干潮潮止まりが近づいて、アタリも無くなりました。風はさらに強まってピューピュー鳴いてます。
22:00頃、降らないはずの雨も落ちてきました。まさに踏んだり蹴ったりで一時避難(+_+)
M氏はスプリットでポツポツとアタリ出したようですが、ジグ単ではどうにもならないので風裏求めて一人移動…

第二ポイントでは2時間もかかって一年生5匹(涙)
遅れてM氏も合流しましたが、ここでやっても二・三年生は期待できないので第一ポイントに戻ることに。
相変わらず冷たい風が吹き続けてます。手が悴んで思うように動かず、トップフライや手前ポチョンのミスキャストを連発。
ここ最近は下げの反応が良かったのですが、今日は下げを釣ることができません。タイミングは長潮のゆる〜い上げ潮、案の定アタリは全くありません(T_T)
そうこうしてたら、また雨が、そしてしばらくすると雪に変わりました。
いよいよ寒さに耐えられなくなって3:00過ぎに撤収~
結局、二・三年生は二人ともボーズ。M氏はスプリットで数を稼いで一年生を20匹ほど、僕は一年生12匹と情けない釣果に終わりました(涙)

見えにくいですが船着場に戻る途中、追い打ちをかけるようにブリザード(>_<)
船着場に戻っても爆風が吹き荒れて寒いこと寒いこと。もちろん一晩中、僕ら以外の釣り人を見かけることは無かったです(汗)
まぁ、いろんな意味でしばらく釣り納めたい気分になった釣り納めでした(笑)
<タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン:ゴーセン ルミナシャイン ピンク0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、アジアダーPro、アジリンガー、jaccal アミアミ2.3inch
JH1.5g~2.5g
-------2017年釣りのまとめ♪----------
おそらく年内もう行かないと思うので、12月27日までの釣りのまとめ…
*( )は2016年の釣行回数と釣果
・メバル 目標200匹 結果64匹(82匹)
釣行回数15回(13回)、最大22cm(過去一26cm)
*アジング中に釣れたメバル120匹はカウント除外
・秋イカ 目標150杯 結果140杯(68杯)
釣行回数9回(9回)、最大胴長19cm(過去一30cm)
・タチウオ 目標100匹 結果16匹(18匹)
釣行回数1回(2回)、最大F3.5 (過去一F4.5.106cm)
*全てアジング中の片手間に釣れたもの(汗)
・春イカ 目標1杯 結果 0杯(0杯)
釣行回数 2回(6回)、最大胴長- (過去一32cm,1.08kg)
・アジ 目標なし 結果 1027匹(765匹)
釣行回数30回(21回)、最大28.5cm(過去一29cm)
メバルも秋イカも去年よりは釣れてるけど、チビばかりで釣った記憶がありません。
そして春イカは2年連続完全ボーズ。怖気づいて2回しか行ってないのもありますが(汗)
タチウオは地元釣行が一度しか無く、釣れたのは全て島アジングの片手間。正確に言うとボーズみたいなもんです。
メバルやイカの釣行が減った分、アジは釣行回数が増えました。なんやかんやでアジは全月釣れたし、今年は2.3年生割合が少しだけ増えたのが救い(^_^;)
メバルもタチウオも目標には程遠かったし、もう数の目標設定は止めにします。
あちこち身体にガタが来て平日釣行などとんでもないですが、週に一度くらいは健康的に竿を振りたいもんです。来年はこれを目標にしようかな(^_^;)
拙い記事を読んで頂きありがとうございました。どうか良い年末年始をお過ごしくださいませ♪
時間 20:30~03:00
場所 野良犬の島
釣果 アジ 17cm〜20cm×12匹(2017年 累計1027匹)、メバル×2匹、ガシラ×2匹
潮 小潮 干潮前後~長潮 上げ
水曜が年内最後の休み。ということで、同じくなM氏と渡ることに…
いくつか天気予報をチェックすると軒並み10m超の爆風予報。しかし予報が甘いヤフーだけは5m前後の予報。
で、到着してみて結論。ヤフー予報はやっぱり信用できません(°_°)
とりあえず来てしまったものはしょうがないので、風が弱まったタイミングを狙って竿を振ります。

開始1時間、かろうじて一年生7匹。ラインが凧みたいに舞い上がって、どうしてもJHが寄ってきます。狙いの沖底が攻めれません('Д')

今夜もM氏からの差し入れ。いつもありがとうございます♪
しかし頂戴しててなんですが、熱燗が飲みたい気分(爆)
干潮潮止まりが近づいて、アタリも無くなりました。風はさらに強まってピューピュー鳴いてます。
22:00頃、降らないはずの雨も落ちてきました。まさに踏んだり蹴ったりで一時避難(+_+)
M氏はスプリットでポツポツとアタリ出したようですが、ジグ単ではどうにもならないので風裏求めて一人移動…

第二ポイントでは2時間もかかって一年生5匹(涙)
遅れてM氏も合流しましたが、ここでやっても二・三年生は期待できないので第一ポイントに戻ることに。
相変わらず冷たい風が吹き続けてます。手が悴んで思うように動かず、トップフライや手前ポチョンのミスキャストを連発。
ここ最近は下げの反応が良かったのですが、今日は下げを釣ることができません。タイミングは長潮のゆる〜い上げ潮、案の定アタリは全くありません(T_T)
そうこうしてたら、また雨が、そしてしばらくすると雪に変わりました。
いよいよ寒さに耐えられなくなって3:00過ぎに撤収~
結局、二・三年生は二人ともボーズ。M氏はスプリットで数を稼いで一年生を20匹ほど、僕は一年生12匹と情けない釣果に終わりました(涙)

見えにくいですが船着場に戻る途中、追い打ちをかけるようにブリザード(>_<)
船着場に戻っても爆風が吹き荒れて寒いこと寒いこと。もちろん一晩中、僕ら以外の釣り人を見かけることは無かったです(汗)
まぁ、いろんな意味でしばらく釣り納めたい気分になった釣り納めでした(笑)
<タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン:ゴーセン ルミナシャイン ピンク0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、アジアダーPro、アジリンガー、jaccal アミアミ2.3inch
JH1.5g~2.5g
-------2017年釣りのまとめ♪----------
おそらく年内もう行かないと思うので、12月27日までの釣りのまとめ…
*( )は2016年の釣行回数と釣果
・メバル 目標200匹 結果64匹(82匹)
釣行回数15回(13回)、最大22cm(過去一26cm)
*アジング中に釣れたメバル120匹はカウント除外
・秋イカ 目標150杯 結果140杯(68杯)
釣行回数9回(9回)、最大胴長19cm(過去一30cm)
・タチウオ 目標100匹 結果16匹(18匹)
釣行回数1回(2回)、最大F3.5 (過去一F4.5.106cm)
*全てアジング中の片手間に釣れたもの(汗)
・春イカ 目標1杯 結果 0杯(0杯)
釣行回数 2回(6回)、最大胴長- (過去一32cm,1.08kg)
・アジ 目標なし 結果 1027匹(765匹)
釣行回数30回(21回)、最大28.5cm(過去一29cm)
メバルも秋イカも去年よりは釣れてるけど、チビばかりで釣った記憶がありません。
そして春イカは2年連続完全ボーズ。怖気づいて2回しか行ってないのもありますが(汗)
タチウオは地元釣行が一度しか無く、釣れたのは全て島アジングの片手間。正確に言うとボーズみたいなもんです。
メバルやイカの釣行が減った分、アジは釣行回数が増えました。なんやかんやでアジは全月釣れたし、今年は2.3年生割合が少しだけ増えたのが救い(^_^;)
メバルもタチウオも目標には程遠かったし、もう数の目標設定は止めにします。
あちこち身体にガタが来て平日釣行などとんでもないですが、週に一度くらいは健康的に竿を振りたいもんです。来年はこれを目標にしようかな(^_^;)
拙い記事を読んで頂きありがとうございました。どうか良い年末年始をお過ごしくださいませ♪
Posted by 真魚 at 10:38│Comments(14)
│アジング
この記事へのコメント
お疲れさまです!
予報見たら完全アウトやったので近場すら行きませんでしたが、あの強風の中渡られてたんですね、なかなかの変態ぷりです(笑)
来年は春イカ行きましょう!
予報見たら完全アウトやったので近場すら行きませんでしたが、あの強風の中渡られてたんですね、なかなかの変態ぷりです(笑)
来年は春イカ行きましょう!
Posted by もりぴー
at 2017年12月27日 11:25

もりぴーさま、こんにちは♪
釣り中、こんな日に渡るバカは居ないやろうなぁと苦笑いしながら、渡ったことを後悔してました(汗)
来年は春イカもう少し気合いを入れたいと思います。よろしくお願いします(^_^;)
釣り中、こんな日に渡るバカは居ないやろうなぁと苦笑いしながら、渡ったことを後悔してました(汗)
来年は春イカもう少し気合いを入れたいと思います。よろしくお願いします(^_^;)
Posted by 真魚
at 2017年12月27日 11:34

こんにちは。
極寒釣行お疲れさまでした。風・雨・雪...さすがにアジもやる気でないですよね。
しかし、年間1,000匹越えはすごいですね。島のアジが減ってきているのも頷けます。来年はもう少し抑えてください(笑)。
極寒釣行お疲れさまでした。風・雨・雪...さすがにアジもやる気でないですよね。
しかし、年間1,000匹越えはすごいですね。島のアジが減ってきているのも頷けます。来年はもう少し抑えてください(笑)。
Posted by かつっぺ at 2017年12月27日 12:43
え?何かの用事で渡ったついでの釣とかでは無かったのですか?
釣り目的で渡る気候では無かったですよね(汗)
この辺がきっと私との違いなんでしょう。
寒くなく風も無く蚊もいない、ましてや釣り客もいない…
こんな日を探してもある訳ないですよね(笑)
なんか、私みたいに言い訳がましい事ばかり言い出したら
おしまいですよねぇ…(苦笑)
にしても最後の今年の釣果は圧巻ですね。
私も元気なうちに楽しまんとアカンですよね…って事で
ひとまずは良いお年を…(笑)
釣り目的で渡る気候では無かったですよね(汗)
この辺がきっと私との違いなんでしょう。
寒くなく風も無く蚊もいない、ましてや釣り客もいない…
こんな日を探してもある訳ないですよね(笑)
なんか、私みたいに言い訳がましい事ばかり言い出したら
おしまいですよねぇ…(苦笑)
にしても最後の今年の釣果は圧巻ですね。
私も元気なうちに楽しまんとアカンですよね…って事で
ひとまずは良いお年を…(笑)
Posted by ぞえ
at 2017年12月27日 13:09

かつっぺさま、こんにちは♪
さすがに白いのが降ってくるとヤル気が失せました。風呂と温かい寝床に戻りたくて仕方なかったです。アホですな(笑)
数は釣行回数が増えただけです。メバルだとスゴいですが、数釣りし易いアジですし…、来年はニ・三年生割合の更なるアップを目指します(^_^;)
さすがに白いのが降ってくるとヤル気が失せました。風呂と温かい寝床に戻りたくて仕方なかったです。アホですな(笑)
数は釣行回数が増えただけです。メバルだとスゴいですが、数釣りし易いアジですし…、来年はニ・三年生割合の更なるアップを目指します(^_^;)
Posted by 真魚
at 2017年12月27日 16:36

ぞえさま、こんにちは♪
いえいえ釣る気満タンで渡りましたが、腕と武器の無さで玉砕しました。文中くどい程、寒さと風の言い訳ばっかりしてお恥ずかしい限りです(汗)
最後に今年最悪のコンディションでしたが、蚊の猛攻よりは寒いほうがマシやなぁと話してました(笑)
ありがとうございます。お互いにコロっと逝かないうちにせいぜい楽しみましょう。では良いお年を(^.^)
いえいえ釣る気満タンで渡りましたが、腕と武器の無さで玉砕しました。文中くどい程、寒さと風の言い訳ばっかりしてお恥ずかしい限りです(汗)
最後に今年最悪のコンディションでしたが、蚊の猛攻よりは寒いほうがマシやなぁと話してました(笑)
ありがとうございます。お互いにコロっと逝かないうちにせいぜい楽しみましょう。では良いお年を(^.^)
Posted by 真魚
at 2017年12月27日 16:48

お疲れ様でした。
防寒着を着てても朝方は風もキツくてとっても寒かったですね(ToT)
今年最後の締めくくりは難しい釣りでしたがアジも釣れたし良しとしましょう!
また来年も行きましょう(^-^)
防寒着を着てても朝方は風もキツくてとっても寒かったですね(ToT)
今年最後の締めくくりは難しい釣りでしたがアジも釣れたし良しとしましょう!
また来年も行きましょう(^-^)
Posted by M♪♪ at 2017年12月27日 16:57
Mさま、こんばんは♪
朝方の吹雪には参りましたね。手からの冷えがハンパなかったです(°_°)
二・三年生は残念でしたが、来年、三・四年生にして釣り上げましょう(笑)
お疲れ様でした。ビールもご馳走さまでした。お互いあと四日頑張りましょう。良いお年を!
朝方の吹雪には参りましたね。手からの冷えがハンパなかったです(°_°)
二・三年生は残念でしたが、来年、三・四年生にして釣り上げましょう(笑)
お疲れ様でした。ビールもご馳走さまでした。お互いあと四日頑張りましょう。良いお年を!
Posted by 真魚
at 2017年12月27日 18:16

「文中くどい程、寒さと風の言い訳ばっかりしてお恥ずかしい」
それプラス、水温低下をもっとアピールせなあきませんて(笑)
あ、あと潮の動きが悪いとかなんとかも(笑)
オールナイトお疲れ様でした。
良いお年を!
それプラス、水温低下をもっとアピールせなあきませんて(笑)
あ、あと潮の動きが悪いとかなんとかも(笑)
オールナイトお疲れ様でした。
良いお年を!
Posted by てんこち
at 2017年12月27日 19:15

てんこちさま、こんばんは♪
水温が何とかかんとか、潮が何とかかんとか、何処かで見たような(笑)
天気予報から修行になることは予想してましたが思った以上でした。やはり10m以上の予報で行ったらあきません(汗)
来年もよろしくお願いします。良いお年を♪
水温が何とかかんとか、潮が何とかかんとか、何処かで見たような(笑)
天気予報から修行になることは予想してましたが思った以上でした。やはり10m以上の予報で行ったらあきません(汗)
来年もよろしくお願いします。良いお年を♪
Posted by 真魚
at 2017年12月27日 19:44

どんだけ寒くても行かれるとこは凄いもんです。
寒さの恐怖が行きたい気持ちに打ち勝ちます(^_^;)
風さえ無ければ行っていたと思うんですが、幸いずっと強風なので行かずに済んでいます。
ヤフーを信じてはいけませんね。
アジが恐ろしい釣果ですね!
来年こそはジグ単のアジングを教えて下さい(^人^)
良いお年を♪
寒さの恐怖が行きたい気持ちに打ち勝ちます(^_^;)
風さえ無ければ行っていたと思うんですが、幸いずっと強風なので行かずに済んでいます。
ヤフーを信じてはいけませんね。
アジが恐ろしい釣果ですね!
来年こそはジグ単のアジングを教えて下さい(^人^)
良いお年を♪
Posted by ザルツ at 2017年12月29日 18:40
ザルツさま、こんばんは♪
風があると釣り難いのもありますが、体感がグッと下がるのが辛いです。一晩冷たい風を浴びると顔がカサカサになります(笑)
先週よりはマシやと思うので連休中にぜひ行ってみてください(^_^;)
スプリットやキャロの仕掛け作りが面倒なのでジグ単ばっかりやってますが、操作は適当で参考にならないと思います(汗)
来年もよろしくお願いします。では良いお年を(^.^)
風があると釣り難いのもありますが、体感がグッと下がるのが辛いです。一晩冷たい風を浴びると顔がカサカサになります(笑)
先週よりはマシやと思うので連休中にぜひ行ってみてください(^_^;)
スプリットやキャロの仕掛け作りが面倒なのでジグ単ばっかりやってますが、操作は適当で参考にならないと思います(汗)
来年もよろしくお願いします。では良いお年を(^.^)
Posted by 真魚
at 2017年12月29日 19:26

こんばんは(^^)
釣り納め、お疲れ様でした。中々、悶絶してますね(^^;)
しかし、年間通して・・・めっちゃ釣ってますね♪
今年も、お世話になりました。また、来年も宜しくお願いします(*^^*)
釣り納め、お疲れ様でした。中々、悶絶してますね(^^;)
しかし、年間通して・・・めっちゃ釣ってますね♪
今年も、お世話になりました。また、来年も宜しくお願いします(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2017年12月30日 18:18
夕焼けジョニーさま、こんばんは♪
日頃の行いが悪いせいか、釣り納めが今年最高のコンディションでした(笑)
メバルもアジもイカも大きいのが釣りたいんですが、うまくいきません(^_^;)
来年もよろしくお願いします。ジョニーさんも釣りにバイクにグルメに良いお年を(^.^)
日頃の行いが悪いせいか、釣り納めが今年最高のコンディションでした(笑)
メバルもアジもイカも大きいのが釣りたいんですが、うまくいきません(^_^;)
来年もよろしくお願いします。ジョニーさんも釣りにバイクにグルメに良いお年を(^.^)
Posted by 真魚
at 2017年12月30日 19:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。