2017年02月01日
如月アジング♪
釣行日 1/31~2/1
時間 21:00~04:00
場所 野良犬の島
釣果 アジ 18~21cm×37匹 (2017年 累計77匹)、メバル 15~19cm×5匹、ガシラ×4匹
潮 中潮 上げ~満潮~下げ
春アジングにむけてポチしてた竿が予想外に早く到着(゜.゜)
おまけに3年近く竿もリールも買ってなかったので、勢い余って似たような竿をもう1本注文してます、どうしよう…(汗)
時期的にアジは諦めてましたが、常連Hさんによると今年はまだ居るみたい。
ということで、新しい竿の筆下ろしのため、久々に休みの合ったM氏と平日最終便で上陸。
21:00頃から1.5gJHにアジアダーをセットして釣れる気満タンで第1投!

しかし現実は厳しく最初の1時間はメバル混じりの小アジ6匹(';')
でも新しい竿はいい感じ♪

オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
ちなみにジグ単で使っているティクト JSR-610SSはとても使い易くて予備にもう一本欲しいくらい。
ただ、深場で1.5g以上のJHを使うことが多いこの島ではちょっとティップが柔らかい(^_^;)
612UL-HSはULとは思えないくらい張りがありますが、深場の2gJHも動かしやすくて満足。ただメバリングで軽量JHをふわふわさせるにはやっぱりJSR-610SSかなぁ(笑)
今夜はついでに新しいエステルも筆下ろし。

ゴーセン ルミナシャイン ピンク0.3号
0.3号だとピンキーより0.2lb強い表示ですが、実際少し太いような気もします。0.25号で良かったかなぁ。
また、集光性ラインということですが、ピンキーとの違いが全くわからず(汗)
評判も良さそうでかなり期待していましたが、個人的にはしなやかなピンキーのほうが好きかも(^^;


アジのほうはこれといった時合いもなく、~24:00までの3時間で計20匹。
この間、M氏は遠投キャロで27cmを揚げてましたが大きめアジはこの1尾のみ(T_T)
潮止まりをむかえアタリも無くなったので休憩&移動…
移動先のポイントでは太子町からお越しのお二人と暫しダベリング。初対面にもかかわらず温かいコーヒーを差し入れいただいて感謝、感謝<(_ _)>
釣行日も似ているようなんで、またお会いしましたらよろしくお願いします(^^)/


第2ポイントもこれといった時合いもなく、3時間かかって17匹。
心配していたタチウオカッターは計2回。でもベイトのアジが少ないからタチウオも移動したのかな?
4:00を過ぎて集中力も途切れたので終了~

そして船着場にてM氏持参のネコ缶で餌付け。まるでサファリのように野良犬が集合(笑)
朝は氷点下でそれなりに寒かったですが、まさかの二月アジで新しい竿の筆下ろしができて良かったです(^.^)
<アジングタックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン:ゴーセン ルミナシャイン ピンク0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:jaccal アミアミ2.3inch、raines アジアダー、アジリンガー
時間 21:00~04:00
場所 野良犬の島
釣果 アジ 18~21cm×37匹 (2017年 累計77匹)、メバル 15~19cm×5匹、ガシラ×4匹
潮 中潮 上げ~満潮~下げ
春アジングにむけてポチしてた竿が予想外に早く到着(゜.゜)
おまけに3年近く竿もリールも買ってなかったので、勢い余って似たような竿をもう1本注文してます、どうしよう…(汗)
時期的にアジは諦めてましたが、常連Hさんによると今年はまだ居るみたい。
ということで、新しい竿の筆下ろしのため、久々に休みの合ったM氏と平日最終便で上陸。
21:00頃から1.5gJHにアジアダーをセットして釣れる気満タンで第1投!

しかし現実は厳しく最初の1時間はメバル混じりの小アジ6匹(';')
でも新しい竿はいい感じ♪

オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
ちなみにジグ単で使っているティクト JSR-610SSはとても使い易くて予備にもう一本欲しいくらい。
ただ、深場で1.5g以上のJHを使うことが多いこの島ではちょっとティップが柔らかい(^_^;)
612UL-HSはULとは思えないくらい張りがありますが、深場の2gJHも動かしやすくて満足。ただメバリングで軽量JHをふわふわさせるにはやっぱりJSR-610SSかなぁ(笑)
今夜はついでに新しいエステルも筆下ろし。

ゴーセン ルミナシャイン ピンク0.3号
0.3号だとピンキーより0.2lb強い表示ですが、実際少し太いような気もします。0.25号で良かったかなぁ。
また、集光性ラインということですが、ピンキーとの違いが全くわからず(汗)
評判も良さそうでかなり期待していましたが、個人的にはしなやかなピンキーのほうが好きかも(^^;


アジのほうはこれといった時合いもなく、~24:00までの3時間で計20匹。
この間、M氏は遠投キャロで27cmを揚げてましたが大きめアジはこの1尾のみ(T_T)
潮止まりをむかえアタリも無くなったので休憩&移動…
移動先のポイントでは太子町からお越しのお二人と暫しダベリング。初対面にもかかわらず温かいコーヒーを差し入れいただいて感謝、感謝<(_ _)>
釣行日も似ているようなんで、またお会いしましたらよろしくお願いします(^^)/


第2ポイントもこれといった時合いもなく、3時間かかって17匹。
心配していたタチウオカッターは計2回。でもベイトのアジが少ないからタチウオも移動したのかな?
4:00を過ぎて集中力も途切れたので終了~

そして船着場にてM氏持参のネコ缶で餌付け。まるでサファリのように野良犬が集合(笑)
朝は氷点下でそれなりに寒かったですが、まさかの二月アジで新しい竿の筆下ろしができて良かったです(^.^)
<アジングタックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン:ゴーセン ルミナシャイン ピンク0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:jaccal アミアミ2.3inch、raines アジアダー、アジリンガー
Posted by 真魚 at 10:58│Comments(14)
│アジング
この記事へのコメント
この季節に島へ…
もし外したらたと考えると…
しかし結果を出す所がサスガです♪
もし外したらたと考えると…
しかし結果を出す所がサスガです♪
Posted by 春告魚人
at 2017年02月01日 13:17

春告魚人さま、こんにちは♪
コメントで情報いただいてましたし、M氏とは寒風修行覚悟してました。でも寒風はほとんど無くて助かりました(^_^;)
コメントで情報いただいてましたし、M氏とは寒風修行覚悟してました。でも寒風はほとんど無くて助かりました(^_^;)
Posted by 真魚
at 2017年02月01日 13:22

お疲れ様でした。
野良犬の島は年中アジと犬の天国ですね(笑)
真魚さんに心を開いて頭なぜさせる犬がいるのにはビックリ!
釣ったアジは、お刺身、骨せんべい、塩焼き、お寿司用に調理しました
今晩、美味しくいただきます(^▽^)/
また行きましょうね‼
野良犬の島は年中アジと犬の天国ですね(笑)
真魚さんに心を開いて頭なぜさせる犬がいるのにはビックリ!
釣ったアジは、お刺身、骨せんべい、塩焼き、お寿司用に調理しました
今晩、美味しくいただきます(^▽^)/
また行きましょうね‼
Posted by M♪♪ at 2017年02月01日 13:24
Mさま、こんにちは♪
お疲れ様でした。大概の野良犬は近寄りながら逃げてくのに意外でした。僕は数秒で無くなるネコ缶に驚きでした(笑)
このまま春まで釣れそうな気配ですが、そんなことは無いでしょうね。また釣れ出したら行きましょう(^.^)
お疲れ様でした。大概の野良犬は近寄りながら逃げてくのに意外でした。僕は数秒で無くなるネコ缶に驚きでした(笑)
このまま春まで釣れそうな気配ですが、そんなことは無いでしょうね。また釣れ出したら行きましょう(^.^)
Posted by 真魚
at 2017年02月01日 13:54

ヌボコルは評判いいですね。メバル用にロクテンの0.7mmHSがヌボフィネから出てて気になってるんですが・・・買ってインプレしてください。
いや、買って僕にください(爆)
いや、買って僕にください(爆)
Posted by ygk
at 2017年02月01日 13:56

ygkさま、こんにちは♪
ロクテンはygkさんの特殊なメバリングに良さそうですね。ULでもボトムワインド出来そうな張りです(^.^)
しかしご自身のエサゴナーレに勝る剛竿は無いのとちがいますか(笑)
ロクテンはygkさんの特殊なメバリングに良さそうですね。ULでもボトムワインド出来そうな張りです(^.^)
しかしご自身のエサゴナーレに勝る剛竿は無いのとちがいますか(笑)
Posted by 真魚
at 2017年02月01日 15:22

寒い中…アホちゃうか(うそ)
また新しい竿買って…アホちゃうか(うそ)
むこうで新顔見つけて「オラオラ!おまんらどこのもんどい!?」って
コーヒー煎れさせた訳ですね…コワイコワイ
んでもって、また今度おーたらコーヒーだけやなしにカップ麺も
用意しとかんかい!安もんちゃうどー高いヤツコンビニでこーとかんかい!!
さすが真魚親分です(爆)
ええなええな根性なしの私は最近近場にも行けてませんわぁ…
また新しい竿買って…アホちゃうか(うそ)
むこうで新顔見つけて「オラオラ!おまんらどこのもんどい!?」って
コーヒー煎れさせた訳ですね…コワイコワイ
んでもって、また今度おーたらコーヒーだけやなしにカップ麺も
用意しとかんかい!安もんちゃうどー高いヤツコンビニでこーとかんかい!!
さすが真魚親分です(爆)
ええなええな根性なしの私は最近近場にも行けてませんわぁ…
Posted by ぞえ at 2017年02月01日 15:46
ぞえさま、こんにちは♪
近場やとすぐに諦めて帰ってしまうから、自分を追い込むのに島は絶好です。否応無しにウォーキングも出来ますし(^_^;)
頑張ってお孫さんの離乳食確保してください(^^)
それにしても、ぞえ親分のお言葉は流石のリアリティ。出来たら釣り場でお会いしたくないなぁ(笑)
近場やとすぐに諦めて帰ってしまうから、自分を追い込むのに島は絶好です。否応無しにウォーキングも出来ますし(^_^;)
頑張ってお孫さんの離乳食確保してください(^^)
それにしても、ぞえ親分のお言葉は流石のリアリティ。出来たら釣り場でお会いしたくないなぁ(笑)
Posted by 真魚
at 2017年02月01日 15:58

まだアジがおるんですか!?
もう二月やから春まで居そうですね。寒いけど本気で行きたくなってきました。
もう二月やから春まで居そうですね。寒いけど本気で行きたくなってきました。
Posted by もりぴー
at 2017年02月01日 19:18

もりぴーさま、こんばんは♪
今年は水温が高いせいか、まだ居るみたいです。風が弱かったら耐えられますので、天気予報とにらめっこして渡ってください(^^)
今年は水温が高いせいか、まだ居るみたいです。風が弱かったら耐えられますので、天気予報とにらめっこして渡ってください(^^)
Posted by 真魚
at 2017年02月01日 19:35

マネしたいけど絶対マネできません(笑)
Posted by てんこち
at 2017年02月01日 23:02

てんこちさま、おはようございます♪
てんこちさんには薪ストーブがあるじゃないですか(笑)
てんこちさんには薪ストーブがあるじゃないですか(笑)
Posted by 真魚
at 2017年02月02日 06:00

ニューロッド鱗付おめでとうございます。
この時期にいい釣果ですね!
しかし、あの犬に頭なでなでしたんですか⁉︎すごい。
この時期にいい釣果ですね!
しかし、あの犬に頭なでなでしたんですか⁉︎すごい。
Posted by かつっぺ at 2017年02月04日 09:30
かつっぺさま、おはようございます♪
ありがとうございます。引き続き某所でニューロッド物色中です(笑)
案外人懐っこいので僕も驚きました。またチャレンジしてください(^^)
ありがとうございます。引き続き某所でニューロッド物色中です(笑)
案外人懐っこいので僕も驚きました。またチャレンジしてください(^^)
Posted by 真魚
at 2017年02月04日 09:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。