2016年05月03日
野良犬の島アジングⅣ~GW大集合♪
釣行日 5/2~5/3
時間 20:45~05:00
場所 野良犬の島
釣果 アジ 19~21cm×5匹(2016年 累計91匹)、小メバル×19匹、ガシラ×4匹
潮 若潮 下げ~干潮~中潮~上げ
アジを求めて野良犬の島にみんなで集合~
休みのかつっぺさんとザルツさんは一足早く夕方から上陸。
仕事の夕焼けジョニーさん、もりぴーさん、M氏と僕は最終便で上陸。
でも着いたら予報以上の強風。そして先行隊も芳しくないようなので、とりあえず竿出したことないPを様子見することに。
20分ほど経過。何匹か小メバルに遊ばれ疑心暗鬼になりかけたとこで…

アジ発見♪
しかし、偶々だったようで…

1時間半かかって3匹('_')
そうこうしてたら、ザルツさん絶好調との知らせを受けて移動することに。
途中、寄り道をしながら11:30頃に先行隊と合流。
確か仕事で無理?とおっしゃってた、テクテクさんも別Pから合流(笑)
しかし烈風&海ザバザバで、とても竿なんか出せそうにありません(>_<)
朝にかけて風はさらに強まる予報。少しうだうだした後、このPを泣く泣く諦めることに。
そしてみんなで風裏を探しますが、何処へ行ったところで風が巻き込んで来ます。

何ヵ所か彷徨ったところで、テクテクさんはいつもの餌付け(笑)
それにしてもこのPの野良犬たち、いつも贅沢してるのかメバルやガシラにはガッつきません(゜o゜)
シラッとした犬たちに退屈してるなぁと思ったら、テクテクさんとジョニーさんはいつの間にか道路で仰向け夢の中(爆)
僕も眠かったのですが、昼間の半袖短パン陽気に薄着で来たもので、じっとしてたらブルブル。
仕方なく竿を振り続けますが、釣れてくれるのは相変わらず小メバルにガッシー(T_T)

朝方、6時間ぶりにお情けみたいに2匹だけ追加(汗)
こう書くと爆風激渋だったみたいですが、そうではありません。
いろいろと反省点もありますが、釣ってる方は釣ってます。特に野良犬の島、初アジングのザルツさんには脱帽!!
これでアジングにハマること間違い無しですね(^_^)v
前回に続く寂しいお持ち帰りは残念でしたが、みんなで楽しい時間を過ごせた貴重な一夜となりました。皆さまお疲れ様でした(^.^)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン:34 pinky 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、アジリンガー、アジリンガーヴィクトリー、アジキャロスワンプ
時間 20:45~05:00
場所 野良犬の島
釣果 アジ 19~21cm×5匹(2016年 累計91匹)、小メバル×19匹、ガシラ×4匹
潮 若潮 下げ~干潮~中潮~上げ
アジを求めて野良犬の島にみんなで集合~
休みのかつっぺさんとザルツさんは一足早く夕方から上陸。
仕事の夕焼けジョニーさん、もりぴーさん、M氏と僕は最終便で上陸。
でも着いたら予報以上の強風。そして先行隊も芳しくないようなので、とりあえず竿出したことないPを様子見することに。
20分ほど経過。何匹か小メバルに遊ばれ疑心暗鬼になりかけたとこで…

アジ発見♪
しかし、偶々だったようで…

1時間半かかって3匹('_')
そうこうしてたら、ザルツさん絶好調との知らせを受けて移動することに。
途中、寄り道をしながら11:30頃に先行隊と合流。
確か仕事で無理?とおっしゃってた、テクテクさんも別Pから合流(笑)
しかし烈風&海ザバザバで、とても竿なんか出せそうにありません(>_<)
朝にかけて風はさらに強まる予報。少しうだうだした後、このPを泣く泣く諦めることに。
そしてみんなで風裏を探しますが、何処へ行ったところで風が巻き込んで来ます。

何ヵ所か彷徨ったところで、テクテクさんはいつもの餌付け(笑)
それにしてもこのPの野良犬たち、いつも贅沢してるのかメバルやガシラにはガッつきません(゜o゜)
シラッとした犬たちに退屈してるなぁと思ったら、テクテクさんとジョニーさんはいつの間にか道路で仰向け夢の中(爆)
僕も眠かったのですが、昼間の半袖短パン陽気に薄着で来たもので、じっとしてたらブルブル。
仕方なく竿を振り続けますが、釣れてくれるのは相変わらず小メバルにガッシー(T_T)

朝方、6時間ぶりにお情けみたいに2匹だけ追加(汗)
こう書くと爆風激渋だったみたいですが、そうではありません。
いろいろと反省点もありますが、釣ってる方は釣ってます。特に野良犬の島、初アジングのザルツさんには脱帽!!
これでアジングにハマること間違い無しですね(^_^)v
前回に続く寂しいお持ち帰りは残念でしたが、みんなで楽しい時間を過ごせた貴重な一夜となりました。皆さまお疲れ様でした(^.^)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン:34 pinky 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、アジリンガー、アジリンガーヴィクトリー、アジキャロスワンプ
Posted by 真魚 at 10:42│Comments(8)
│アジング
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
甘い差し入れやお土産まで頂きありがとうございました。
釣るには準備とヤル気が大事だと思いました。寝る準備したら釣る気も失せますね(笑)
甘い差し入れやお土産まで頂きありがとうございました。
釣るには準備とヤル気が大事だと思いました。寝る準備したら釣る気も失せますね(笑)
Posted by もりぴー
at 2016年05月03日 13:27

もりぴーさま、こんにちは♪
お疲れ様でした(^^)
本当にテントに寝袋持参されるとは思いませんでした。そしてしっかり寝てはったのは、ある面、有言実行かと(笑)
確かにいい勉強になりました。でも実力あってこそやから簡単には真似出来ないです(^_^;)
お疲れ様でした(^^)
本当にテントに寝袋持参されるとは思いませんでした。そしてしっかり寝てはったのは、ある面、有言実行かと(笑)
確かにいい勉強になりました。でも実力あってこそやから簡単には真似出来ないです(^_^;)
Posted by 真魚
at 2016年05月03日 13:44

こんにちは
またまた厳しい1日となりましたね>_<
ザルツさんはエギングの時と同様、すごい集中力で黙々と釣ってはりました。
最近そういう集中力を忘れてたような気がします。勉強になりました(^_^;)
またまた厳しい1日となりましたね>_<
ザルツさんはエギングの時と同様、すごい集中力で黙々と釣ってはりました。
最近そういう集中力を忘れてたような気がします。勉強になりました(^_^;)
Posted by かつっぺ at 2016年05月03日 14:38
こんにちは(^^)
お疲れ様でした。切符から、甘い物、お土産までありがとうございました♪
なかなかの爆風アジングになりましたけど、久しぶりに・・・みんなが集まれて、良い親睦会になりましたね(*^^*)
また、ゆっくりお願いします。
お疲れ様でした。切符から、甘い物、お土産までありがとうございました♪
なかなかの爆風アジングになりましたけど、久しぶりに・・・みんなが集まれて、良い親睦会になりましたね(*^^*)
また、ゆっくりお願いします。
Posted by 夕焼けジョニー at 2016年05月03日 17:18
かつっべさま、こんばんは♪
てっきりビールを楽しむのかと思いきや、凄い集中力でしたね!
ザルツさんが釣りしてる様子はほぼ見てないんですが、ずっと側で竿振ってたかつっぺさんの血圧には毒だったことでしょう。色んな面でお疲れ様でした(爆)
それにしても二週連続厳しかった。一箇所で楽に釣りたいもんです(^_^;)
てっきりビールを楽しむのかと思いきや、凄い集中力でしたね!
ザルツさんが釣りしてる様子はほぼ見てないんですが、ずっと側で竿振ってたかつっぺさんの血圧には毒だったことでしょう。色んな面でお疲れ様でした(爆)
それにしても二週連続厳しかった。一箇所で楽に釣りたいもんです(^_^;)
Posted by 真魚
at 2016年05月03日 18:11

夕焼けジョニーさま、こんばんは♪
こちらこそありがとうございました(^^)
滑り込み出船にはヒヤヒヤしましたが、それ以上の修行が待ち受けてましたね。親睦会としてはちょうど良かったですが(笑)
寒い中地べたで寝てましたが、風邪ひかんようにしてください。お疲れ様でした(^^)
こちらこそありがとうございました(^^)
滑り込み出船にはヒヤヒヤしましたが、それ以上の修行が待ち受けてましたね。親睦会としてはちょうど良かったですが(笑)
寒い中地べたで寝てましたが、風邪ひかんようにしてください。お疲れ様でした(^^)
Posted by 真魚
at 2016年05月03日 18:33

初心からの好奇心で集中力が持続出来ました。
いつも対決とかでは、皆さんの釣果に驚かされます。
今回は珍しく、私のスタイルがアジにハマったみたいですね!
アジング面白いですね!
これはちょいちょい行かなあきません(*^m^)
いつも対決とかでは、皆さんの釣果に驚かされます。
今回は珍しく、私のスタイルがアジにハマったみたいですね!
アジング面白いですね!
これはちょいちょい行かなあきません(*^m^)
Posted by ザルツ at 2016年05月03日 21:07
ザルツさま、こんばんは♪
お疲れ様でした(^^)
少ないチャンスとタイミングを確実にモノにされ、ダントツの竿頭は流石でした!
さぁ、アジングロッド何にしましょうかね(笑)
お疲れ様でした(^^)
少ないチャンスとタイミングを確実にモノにされ、ダントツの竿頭は流石でした!
さぁ、アジングロッド何にしましょうかね(笑)
Posted by 真魚
at 2016年05月03日 21:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。