2016年04月25日
野良犬の島アジングⅢ('_')
釣行日 4/24~4/25
時間 22:10~05:20
場所 野良犬の島
釣果 アジ 18~21cm×5匹、小メバル×5匹
潮 中潮 上げ~満潮~下げ
今週は日曜出勤で月曜が休み。かつっぺさんを誘って、三週連続で野良犬に会いに行ってきました。

今夜も野良犬Aがお出迎え(^_^;)
たくさん釣れたらお裾分けしたるから盗むなよ~、と一声かけて始めますがシ~ン(゜o゜)
とはいいながら、横ではポツポツ釣ってはります。流石、活っぺ…もとい、かつっぺさん(爆)
こんなはずじゃ~のまま一時間半も経過。やっと釣れたと思ったら…

テンションだだ下がりの小メバル('_')
野良犬Aにはアジの代わりにパンを進呈。不甲斐ない釣り人でごめんなさい(汗)
あまりにもの沈黙に耐えかねて移動…
2ヵ所目も雰囲気は悪くないのに小一時間ノーバイト。この時点ですでに1:00前。
相談の結果、かつっぺさんはメバルの型狙い、僕はアジ狙いで二手に別れることに。
気合いを入れ直し、過去の実績ポイントを単独2ヵ所調査してみましたがアジのアタリ皆無で小メバル2匹追加のみ(>_<)
前夜釣行されたテクテクさんから厳しいとは聞いてましたが、まさかこれほど状況が変ってるとは…
いつの間にか4:00近く。アジボーズを受け入れて、かつっぺさんの様子を見に行くことにしました。
すると、かつっぺさんは予定通り20upを含め、多数のメバルをキャッチされてます。これはスゴイ!!
僕はすでにバケツの水を4度も無駄汲みしてますし、気持ち的には納竿モード。
それでも、一番船までまだ時間もあるので横でちょっとだけ振ってみることに…

するとここに来てまさかのアジ。一匹がこんなにも嬉しいとは(^.^)

1時間ちょっとかかってアジ4匹と小メバル2匹を追加。
間一髪でアジングってタイトル付けれて良かったです(汗)
とにかく去年のしょぼしょぼアジングシリーズが再燃しそうな厳しい一夜でした。奥深いというか難しい…
かつっぺさん、スィーツにコーヒーご馳走さまでした♪
そしてお疲れのところ、えらい時にお誘いして申し訳ございませんでした(^_^;)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン:34 pinky 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、アジリンガー、アジリンガーヴィクトリー、アジキャロスワンプ
時間 22:10~05:20
場所 野良犬の島
釣果 アジ 18~21cm×5匹、小メバル×5匹
潮 中潮 上げ~満潮~下げ
今週は日曜出勤で月曜が休み。かつっぺさんを誘って、三週連続で野良犬に会いに行ってきました。

今夜も野良犬Aがお出迎え(^_^;)
たくさん釣れたらお裾分けしたるから盗むなよ~、と一声かけて始めますがシ~ン(゜o゜)
とはいいながら、横ではポツポツ釣ってはります。流石、活っぺ…もとい、かつっぺさん(爆)
こんなはずじゃ~のまま一時間半も経過。やっと釣れたと思ったら…

テンションだだ下がりの小メバル('_')
野良犬Aにはアジの代わりにパンを進呈。不甲斐ない釣り人でごめんなさい(汗)
あまりにもの沈黙に耐えかねて移動…
2ヵ所目も雰囲気は悪くないのに小一時間ノーバイト。この時点ですでに1:00前。
相談の結果、かつっぺさんはメバルの型狙い、僕はアジ狙いで二手に別れることに。
気合いを入れ直し、過去の実績ポイントを単独2ヵ所調査してみましたがアジのアタリ皆無で小メバル2匹追加のみ(>_<)
前夜釣行されたテクテクさんから厳しいとは聞いてましたが、まさかこれほど状況が変ってるとは…
いつの間にか4:00近く。アジボーズを受け入れて、かつっぺさんの様子を見に行くことにしました。
すると、かつっぺさんは予定通り20upを含め、多数のメバルをキャッチされてます。これはスゴイ!!
僕はすでにバケツの水を4度も無駄汲みしてますし、気持ち的には納竿モード。
それでも、一番船までまだ時間もあるので横でちょっとだけ振ってみることに…

するとここに来てまさかのアジ。一匹がこんなにも嬉しいとは(^.^)

1時間ちょっとかかってアジ4匹と小メバル2匹を追加。
間一髪でアジングってタイトル付けれて良かったです(汗)
とにかく去年のしょぼしょぼアジングシリーズが再燃しそうな厳しい一夜でした。奥深いというか難しい…
かつっぺさん、スィーツにコーヒーご馳走さまでした♪
そしてお疲れのところ、えらい時にお誘いして申し訳ございませんでした(^_^;)
<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン:34 pinky 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、アジリンガー、アジリンガーヴィクトリー、アジキャロスワンプ
Posted by 真魚 at 11:13│Comments(10)
│アジング
この記事へのコメント
こんばんは。
激渋な一晩、お疲れ様でした。
まさか最後に逆転されるとは...悔しい~ヽ(`Д´)ノ
さすがの集中力は改めて尊敬いたしました。
しかし、次回釣行は本当に心配ですね。
激渋な一晩、お疲れ様でした。
まさか最後に逆転されるとは...悔しい~ヽ(`Д´)ノ
さすがの集中力は改めて尊敬いたしました。
しかし、次回釣行は本当に心配ですね。
Posted by かつっぺ at 2016年04月25日 18:19
かつっぺさま、こんばんは♪
お疲れ様でした。それとお気遣い、アジも強引にお引き取りいただいてありがとうございました(^_^;)
最後のオマケはラッキーでしたが、それにしても産卵期に入ったみたいな厳しさでしたね。 秋ほど簡単に釣れないのはわかってたつもりですが、この先はお金払って修行に参加する覚悟も必要ですね(笑)
お疲れ様でした。それとお気遣い、アジも強引にお引き取りいただいてありがとうございました(^_^;)
最後のオマケはラッキーでしたが、それにしても産卵期に入ったみたいな厳しさでしたね。 秋ほど簡単に釣れないのはわかってたつもりですが、この先はお金払って修行に参加する覚悟も必要ですね(笑)
Posted by 真魚
at 2016年04月25日 18:49

こんばんは(^^)
なかなか、厳しかったみたいですね(^_^;)
しかし、三週連続とは・・・真魚さんの活性は、かなり上がってますね(笑)
来週リベンジしましょうね(*^^*)
なかなか、厳しかったみたいですね(^_^;)
しかし、三週連続とは・・・真魚さんの活性は、かなり上がってますね(笑)
来週リベンジしましょうね(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2016年04月25日 19:00
夕焼けジョニーさま、こんばんは♪
なかなかどころか、恐ろしくしんどかったですよ。いろんな面で(笑)
今年はイカが早そうなんで、行けるときにアジ堪能しとこうかと思いまして(汗)
リベンジどころか、みんなで修行にならないことを祈ってます(^_^;)
なかなかどころか、恐ろしくしんどかったですよ。いろんな面で(笑)
今年はイカが早そうなんで、行けるときにアジ堪能しとこうかと思いまして(汗)
リベンジどころか、みんなで修行にならないことを祈ってます(^_^;)
Posted by 真魚
at 2016年04月25日 19:43

三週連続ってタフですね(^^)
自然が相手なんで状況の変化は仕方ないですが、それだけ厳しいと修業ですね(^_^;)
自然が相手なんで状況の変化は仕方ないですが、それだけ厳しいと修業ですね(^_^;)
Posted by もりぴー
at 2016年04月25日 21:47

嫌な感じですね。
初心者にこんなタイミングが当たらない事を祈ります。
初心者にこんなタイミングが当たらない事を祈ります。
Posted by ザルツ at 2016年04月25日 22:53
もりぴーさま、おはようございます♪
一度行くと2.3日は疲労が残ってますからタフではありません(笑)
今回も途中からお月さん煌々でしたが、それだけでは無さそうです。早く回復して欲しいもんです(^_^;)
一度行くと2.3日は疲労が残ってますからタフではありません(笑)
今回も途中からお月さん煌々でしたが、それだけでは無さそうです。早く回復して欲しいもんです(^_^;)
Posted by 真魚
at 2016年04月26日 05:27

ザルツさま、おはようございます♪
かつっぺさんと、こんなタイミングに当たったらお気の毒やなぁと話してました(^_^;)
念のため、好物のビールは大量に持参してたほうがよろしいかと(笑)
かつっぺさんと、こんなタイミングに当たったらお気の毒やなぁと話してました(^_^;)
念のため、好物のビールは大量に持参してたほうがよろしいかと(笑)
Posted by 真魚
at 2016年04月26日 05:32

まさかまさかの灯台下暗し?
着いたらそこでやるのが一番の結果かも(汗)
サバも居らんかったですか?サバ狙いにPEスペにキビナゴ持って行こうと
思ってるんですが~(笑)
着いたらそこでやるのが一番の結果かも(汗)
サバも居らんかったですか?サバ狙いにPEスペにキビナゴ持って行こうと
思ってるんですが~(笑)
Posted by ぞえ at 2016年04月26日 08:16
ぞえさま、こんにちは♪
たまたま釣れたから良かったです。でもひと回り小さめが多い気がしましたよ(笑)
サバは釣れても30cm前後ですが、この大きさでもキビナゴに食ってくるんでしょうか?
たまたま釣れたから良かったです。でもひと回り小さめが多い気がしましたよ(笑)
サバは釣れても30cm前後ですが、この大きさでもキビナゴに食ってくるんでしょうか?
Posted by 真魚
at 2016年04月26日 09:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。