ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アジングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年06月28日

アジング 2023_04 #野良犬の島

釣行日 6/27〜6/28
時間 19:00〜02:00(釣行時間 7.0h.累計 26.5h )
場所 野良犬の島
釣果 アジ18cm〜22cm×63匹(2023年 累計 201匹)、メバル 19cm×1匹(リリース)
潮 長潮 下げ〜干潮〜若潮 上げ







今期4回目の豆アジ釣りに。水温も20℃を超えて、もう夏も間近。







実は前回、釣り前に島ラーメンの予定でしたが、あいにく不定休により断念。







で、今回、どうしても食べたくて、ラーメンリベンジ 。当初、M氏も参戦の予定でしたが、都合が悪くなって、ぼっち飯(^_^;)





アジング 2023_04 #野良犬の島

約3年ぶりということもあり、調子に乗って、瓶ビール、チャーシュー、島ラーメン、ミニチャーシュー丼を注文。なんかチャーシューばっかりになってしまいましたが、満足、満足(^_^;)







もう、ほろ酔いでお腹いっぱい。目的を果たしたところで、二の次の釣りに向かいます 笑







19:00頃、とりあえずテキトーPにイン。3m前後の微妙な風が吹いていますが、超蒸し暑いし、蚊除けを考えたら、これくらいでちょうどいいかも。







期待を込めて始めますが、のっけから写真撮る気も起こらない、10cmくらいの極豆アジと、極豆サバが掛かりました(°_°)







日が沈んだばかりで、まだ明るいとはいえ、なんかこのポイントはダメな気がします。腹ごなしも兼ねて、開始10分で移動…







19:30頃、第2ポイントで始めますが、ここも中層より上は、極豆っぽいアタリしかありません。







前回までは、ほぼ中層から上の勝負でしたが、極豆がワームを追うようになって、少し状況が変わった感じです。







で、中層から下を中心に探ってみると、コマシな豆アジがポツポツと釣れ始めました。





アジング 2023_04 #野良犬の島

〜21:00までの1時間半は16匹。



アジング 2023_04 #野良犬の島

〜22:00までの1時間は、少し活性が上がって17匹を追加。



アジング 2023_04 #野良犬の島

しかし、潮止まりが近づくと、アタリが乏しくなりました。30分で3匹を追加したところで、第3ポイントに向かうことに…





アジング 2023_04 #野良犬の島

第3ポイントも潮止まり近く、あまり期待出来ません。歩いてむっちゃ喉が渇いたので、まずはアルコール注入(^_^;)







とりあえず、上から探ってみますが、やはり中層より上は反応ありません。ほぼ、潮止まり中ということで、底中心に探ってみたところ…



アジング 2023_04 #野良犬の島

アジング 2023_04 #野良犬の島

〜1:00までの2時間、ポツリポツリと16匹を追加。


 


アジング 2023_04 #野良犬の島

〜2:00の1時間は11匹を追加。1:45を過ぎた頃から潮が動き出して、中層でもアタリが出始めましたが、定時の2:00を迎えたので終了〜





アジング 2023_04 #野良犬の島

最終、極豆8匹はノーカウントのリリースで、18cm〜22cmまで63匹をお持ち帰り。アベレージが少し上がったので、ジップロックはパツパツ。







今回は時速20匹を超えるようなラッシュが無かったので、釣った感はイマイチでしたが、色々と考えさせられて、それなりに楽しめました。







何より、念願の島ラーメンは堪能出来たし、心配していた雨に降られたのも、ほんの一瞬だけだったので言うこと無し(^^)







<ジグ単タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch
JH:1.2g〜2.0g

<キャロタックル>
ロッド: ダイワ 月下美人 AIR AGS AJING A65L-S
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ C2500SHG
ライン:ygkヨツアミ X-BRAID UPGRADE 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 2.0号&0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch
JH:0.6g




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
アジング 2025_01 #野良犬の島
アジング 2024_12 #野良犬の島
アジング 2024_11 #野良犬の島
アジング 2024_10 #野良犬の島
アジング 2024_09 #野良犬の島
アジング 2024_08 #野良犬の島
同じカテゴリー(アジング)の記事
 アジング 2025_01 #野良犬の島 (2025-01-23 03:34)
 アジング 2024_12 #野良犬の島 (2024-10-17 04:06)
 アジング 2024_11 #野良犬の島 (2024-10-10 04:55)
 アジング 2024_10 #野良犬の島 (2024-08-01 03:57)
 アジング 2024_09 #野良犬の島 (2024-07-18 02:38)
 アジング 2024_08 #野良犬の島 (2024-06-20 03:55)

この記事へのコメント
お疲れ様です!
ラーメンにチャーシューにお酒に釣りに満喫されてますね。
アジング少し自信がついてきたのでまたタイミング合えばご一緒させて下さい。
Posted by もりぴーもりぴー at 2023年06月28日 20:37
もりぴーさま、こんばんは♪
ラーメンが満喫出来て良かったです。次は焼きラーメンとヒネ鶏のタタキを食べたいです 笑

エギングも面白いですが、アジングもいいですよ。タイミングが合えば、是非行きましょう(^^)
Posted by 真魚真魚 at 2023年06月28日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング 2023_04 #野良犬の島
    コメント(2)