ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年12月01日

福山 鞆の浦へお出かけ♪

釣りには関係ございませんm(._.)m







平日に連休が取れたので、行きたいと思いながら、なかなか行けなかった、福山、鞆の浦方面へ…







11/30(水)、9:00姫路を出発。山陽道を西へひた走り、11:15、福山市に到着。







まずは、せっかく広島に来たので、お好み焼きでランチ。口コミを調べて、駅前の人気店、『お好み焼き 田吾』に入店。







ここは広島焼はもちろん、府中焼というのが有名とのこと。府中焼は豚肉の代わりにひき肉を使うようで、パリっとした食感が特徴らしいです。


福山 鞆の浦へお出かけ♪

開店直後に入店しましたが、直ぐに満席。相方は広島焼のミックス、僕はイカ天とズリをトッピングした府中焼を注文。どちらも甲乙つけ難く、美味しかったです♪







お腹がいっぱいになったところで、鞆の浦に移動。この町は福山市から南へ車30分ほどの港町で、「崖の上のポニョ」のモデルになったり、ドラマや映画のロケ地として有名。








まずは鞆の浦から仙酔島(せんすいとう)を運航する、市営渡船『平成いろは丸』に乗ってみました。鞆の浦から仙酔島までは往復で240円、片道約5分と至近です。


福山 鞆の浦へお出かけ♪

特に何もない島なので、20分ほど散策してとんぼ返り笑







その後、渡船乗り場から徒歩数分の、鞆の浦中心部に移動…


福山 鞆の浦へお出かけ♪

「対潮楼(たいちょうろう」は、朝鮮通信使の迎賓館としても利用されていた歴史ある建物。先ほど渡った仙酔島が綺麗に見えています。





福山 鞆の浦へお出かけ♪

鞆の浦のシンボル、常夜灯。







福山 鞆の浦へお出かけ♪

「入江豊三郎本店」、鞆の浦名産の保命酒を作っている4店舗のうちの1店舗です。保命酒とは養命酒に似たお酒です。お土産に1本購入。





福山 鞆の浦へお出かけ♪

福山 鞆の浦へお出かけ♪

懐かしい感じのする街をぶらぶら。天気がイマイチで残念でしたが、街中にはネコもたくさん居て、癒されました。





福山 鞆の浦へお出かけ♪

今夜の宿は街の中心部から徒歩10分ほどの『鷗風亭』。海沿いでロケーションはバッチリ。






福山 鞆の浦へお出かけ♪

ただ、僕はワクチン2回で打止め、相方はワクチン否定派、わざわざPCR検査まで受けるのも面倒なので、流行りの「全国旅行支援」とは無縁。よって贅沢はできず、最安のお部屋です 笑





福山 鞆の浦へお出かけ♪

食事も最安プランでしたが、地のものも多く、そこそこ楽しめました♪







今回の旅行、宿から港も近いので、一応竿は持参してました。が、急な寒波の爆風により断念。よってすることもなく、20:30に就寝( ˊ࿁ˋ ) ᐝ





福山 鞆の浦へお出かけ♪

福山 鞆の浦へお出かけ♪

早く寝たもので、5:30には起床。朝風呂のあと、優雅に朝食、極楽、極楽。







チェックアウト後は、午後から用事もあったので、早めに鞆の浦を発ちました。そして、昼過ぎには姫路に帰着。







釣りが出来なかったのは残念ですが、のんびりした街で、いい息抜きができて良かったです(^_^;)





このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
長崎 軍艦島とグルメ旅♪
たつの市御津町 界隈♪
ちょこっと淡路♪
ちょこっと福井県♪
日本一危険な国宝⁈  三徳山 投入堂♪
淡路で3年とらふぐ♪
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 長崎 軍艦島とグルメ旅♪ (2025-03-26 20:28)
 たつの市御津町 界隈♪ (2025-03-14 18:35)
 ちょこっと淡路♪ (2025-01-30 15:43)
 ちょこっと福井県♪ (2024-08-22 19:14)
 日本一危険な国宝⁈ 三徳山 投入堂♪ (2024-07-03 20:39)
 淡路で3年とらふぐ♪ (2023-12-28 21:38)

この記事へのコメント
いいねー
Posted by 茶トはは at 2022年12月01日 18:56
茶トははさま、こんばんは♪
コメントありがとうございました(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2022年12月01日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福山 鞆の浦へお出かけ♪
    コメント(2)