ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年04月20日

釣りにも、キャンプにも使えそうな充電式LED投光器⁈

M氏からおすすめ情報があったので便乗購入しました(笑)



釣りにも、キャンプにも使えそうな充電式LED投光器⁈

フラッドライト FEFL1500。発売元は釣り具メーカー がまかつ。しかもルアーブランド ラグゼから2月に発売されたばかりの充電式LED投光器です。




●バッテリー残量表示付き
●USB 出入力5V 1A
●20W白色COB LED
●クイックオフ機能(3 秒後以降に1 回押せばオフ)
●メモリーライト機能(前回使用のライトから点灯)

・本体サイズ:240×220×25mm 
・本体重量:645g(充電池込み)
・使用電池:リチウムポリマー4400mah






過去、週末の最終便で島に渡っていた頃は、常夜灯のあるアジPにアブれることも多く、よくLED投光器で自分Pを作って釣っていました。







また、日本海のナイトエギングではポイントによって、投光器必須だったりします。


釣りにも、キャンプにも使えそうな充電式LED投光器⁈

ただ、この手の黄色いLED投光器、重くて嵩ばるのが悩みどころでした。







投光器の明るさと価格はほぼ比例しますが、大半が中華製のため結構当たり外れがあります。デカい割に暗いとか、点灯時間が短いとか…







もちろん明るさや点灯時間は欲しいのですが、それ以上に大切なのが重さとコンパクトさを加えたバランス。


釣りにも、キャンプにも使えそうな充電式LED投光器⁈

釣りにも、キャンプにも使えそうな充電式LED投光器⁈



今回購入したがまかつのLED投光器、20Wと明るさは大したことありませんが、薄型コンパクトさと展開ギミックが秀逸。







釣りではごく近い手前を照らしたい場面が多いのですが、市販の投光器では角度調整がなかなか困難。以前はステーを自作して対応していましたが、この投光器はノーマル状態で真下も照らせます。







また、入出力端子に対応しているので、モバイルバッテリーでさらに点灯時間をのばしたり、逆にスマホへの充電も可能。







しかし、本体部分の大半がやわそうなプラスチック樹脂、なおかつ中華製なので耐久性がやや心配ですが、650gという軽量化との引き換えなのでしょう。







アジ釣りはほぼ平日しか行かなくなって投光器は不要ですし、タチウオも近ごろ姫路周辺には不在。おそらく一番役に立ちそうなヒイカ釣りはしないので、用途は秋アオリの日本海ナイトエギングくらい⁇







ただ、この大きさなら緊急時のモバイルバッテリー代わりに、バッカンの隙間に入れておいてもそう邪魔になりません。







価格も実売3千円代後半と良心的ですし、釣りだけではなく、キャンプ、防災用、車載用としても使いやすいように思います。まぁ、キャンプはしませんが(^_^;)




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(小物)の記事画像
TALEXのオーバーグラス♪
近所に釣具店がオープン!
19ヴァンキッシュのラインローラーを交換♪
旅行用のパックロッド♪
冬の釣り靴を買い替え♪_KEEN  ウィンターポートII
釣り小物を補給(^^;)
同じカテゴリー(小物)の記事
 TALEXのオーバーグラス♪ (2023-08-04 05:57)
 近所に釣具店がオープン! (2022-09-07 12:58)
 19ヴァンキッシュのラインローラーを交換♪ (2020-06-25 20:59)
 旅行用のパックロッド♪ (2019-10-26 12:28)
 冬の釣り靴を買い替え♪_KEEN ウィンターポートII (2019-10-02 20:59)
 釣り小物を補給(^^;) (2018-02-21 20:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りにも、キャンプにも使えそうな充電式LED投光器⁈
    コメント(0)