ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年02月03日

2018年 大阪フィッシングショー♪

2018年 大阪フィッシングショー♪
今年も目の保養に…いえいえ、釣り具のお祭りに行ってきました♪




かつっぺさんテクテクさんぞえさんと暗いうちに西播を発って、8:30会場に到着。





かつっぺさんの分も含めて買っておいた前売券を渡そうとすると、2枚のはずが何故か3枚??

2018年 大阪フィッシングショー♪
加古川の某釣具店の初売りで2枚購入しましたが、お年玉ありがとうございます(*^^*)




せっかくなんで、前売券を買っていなかったテクテクさんに千円でお引き取りいただきました(汗)




そんなこんなで、開場10分前の8時50分頃、会場に到着。すでに熱気ムンムン。

2018年 大阪フィッシングショー♪

2018年 大阪フィッシングショー♪

2018年 大阪フィッシングショー♪
安くない入場料にもかかわらず、相変わらずスゴイ人です!




昨日ちょっと下調べをしましたが、見てみたかった最近のブリーデンやレガーメは出展されていないようで残念。





それにしても、訳わからん中華系企業の出展がやたらと増えてます。こんなんお金払って見たくない(爆)




2018年 大阪フィッシングショー♪
バリバスのブースではテクテクさんがロン毛のおじさんと話し込んでました。後から知りましたが伝説のロッドビルダー安達氏でした(^^;)





2018年 大阪フィッシングショー♪

2018年 大阪フィッシングショー♪
18イグジスト

2018年 大阪フィッシングショー♪

2018年 大阪フィッシングショー♪
18ステラ

買えないけど悩ましい。ただ、デモ機のコンディションが良かったせいか、イグジストのほうが回してて気持ちよかったです♪




2018年 大阪フィッシングショー♪

2018年 大阪フィッシングショー♪

2018年 大阪フィッシングショー♪

2018年 大阪フィッシングショー♪

2018年 大阪フィッシングショー♪
とりあえず見たかったブースのチェックは完了。



2018年 大阪フィッシングショー♪
屋台のお昼は落ち着かないので、昼食は二階レストランでミュンヘンの唐揚げ定食をゆっくりいただきました♪



2018年 大阪フィッシングショー♪
ごった返す即売コーナーでは、すでに疲れ切った某釣具店のおばQさんを発見。お仕事お疲れ様です、明日も頑張ってください!



2018年 大阪フィッシングショー♪

2018年 大阪フィッシングショー♪
いろんな展示がありましたが、みんなのテンションが一番上がったのはコレだったかも…Deeper




個人的には即、散財になりそうなブツは無かったけど、これは欲しいなぁ(笑)

2018年 大阪フィッシングショー♪

2018年 大阪フィッシングショー♪

2018年 大阪フィッシングショー♪

2018年 大阪フィッシングショー♪

結局、人混みに疲れて13時前には会場を後にしました。テクテクさん、もう少し見たかったようなのに早仕舞いでスミマセン。




2018年 大阪フィッシングショー♪
お持ち帰りの戦利品。毎年寂しくなっているような気がしてなりません。ついでに目の保養も…(^^;)




ということで、グチばっかり言ってますが、釣り好きにとっては間違いなく年に一度の楽しいお祭りです。皆さん、お疲れ様でした(^^)/





このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ソルセン  スペリオル入荷♫
釣り小物を補給(^^;)
ライトゲーム用なんでもロッド(^^♪
久々に新リール♪&メバリング 今年7回目
2年ぶりの大阪フィッシングショー♪
アジング & 秋イカ 今年15回目
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ソルセン スペリオル入荷♫ (2019-03-21 21:49)
 釣り小物を補給(^^;) (2018-02-21 20:18)
 ライトゲーム用なんでもロッド(^^♪ (2017-04-02 18:00)
 久々に新リール♪&メバリング 今年7回目 (2017-02-26 08:30)
 2年ぶりの大阪フィッシングショー♪ (2017-02-04 18:22)
 アジング & 秋イカ 今年15回目 (2013-09-22 04:01)

この記事へのコメント
お疲れ様です!個人的には目の保養+ええ匂いのレポがもう少し欲しいところです(笑)
あと、お姉ちゃんの写真はもっとアップで(爆)
Posted by もりぴー at 2018年02月03日 21:11
もりぴーさま、こんばんは♪
ほんと数年前みたいな嬉しい演出が少なくなって寂しい限りです。根性が無いので寄りもお粗末ですみません(^_^;)

来年はご自身の目で舐めるように見学したってください(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2018年02月03日 21:18
こんばんは。

今日はありがとうございました。
サンプル品等いただけるものも減ってしまってちょっと残念。
でも、いい息抜きができました♪
探知機よろしくです(笑)。
Posted by かつっぺ at 2018年02月03日 23:57
かつっぺさま、おはようございます♪
お疲れ様でした。ほんとカタログすらほぼ有料で寂しくなりましたね。それにしても、チケットがムダにならなくて良かったです(^_^;)

魚探はドローン持ちのてんこちさんなら買ってくれそうな(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2018年02月04日 04:57
実力があれば魚探など不要です。










だから魚探買おかな(汗)

それとミニスカ撮るんは堂々と前からお願いします(爆)
Posted by てんこち at 2018年02月04日 19:01
てんこちさま、こんばんは♪
この魚探、下にコマセカゴ付けて投げたら面白そうでしょ、ぜひ買ってください(^_^;)

ほんま盗○みたいですね。どっかでよく見るアングルもこんな感じですけど(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2018年02月04日 19:16
こんにちわ。当日はありがとうございました。
他の皆さんもジジイの介護にお付き合いいただいて感謝です。

まぁ数年前から行ってますが、年々面白無くなってるのは間違いないです。
でもこんだけ来るから主催者側も気持ちを改めんのでしょうね。

観たいブースが激減ですし、変な中華が増えてるし…人さえ避けてたし。
そのうち多国籍軍に乗っ取られてしまいそうな気が…(笑)

撮る写真も気が付いたら最初の看板のみ(汗)
残念で記事にも出来ないかなぁ…(笑)

長距離の運転お疲れ様でした!
Posted by ぞえぞえ at 2018年02月05日 08:43
ぞえさま、こんばんは♪
こちらこそお疲れ様でした。ローカル話題や健康談義で面白かったです。テクテクさんには気の毒でしたが(^_^;)

確かに面白味が減りました。中華ブースはオススメする訳でもなく、スタッフがブース内で平然と食事してて、まるで屋台でしたね。なんなんでしょう、あれは(笑)

と言いながら、来年も行ってしまいそう(汗)
Posted by 真魚真魚 at 2018年02月05日 18:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018年 大阪フィッシングショー♪
    コメント(8)