ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月17日

秋イカ 今年2回目

釣行日 8/17
時間 6:10~7:00
場所 播州某所
釣果 アオリイカ 胴長8~12cm×3杯 (2016年 累計6杯) 
潮 大潮 上げ



先週は母親の手術で、今日は僕自身が眼の手術。




最近左目が見えにくいなぁと思ったら、約4年前に白内障を手術した時に入れた眼内レンズがズレて落ちかけてるらしく、縫い付けて固定する手術が必要とのこと(>_<)




釣りどころではないんですが、怖くて異常に朝早く目覚めたので手術前の気晴らしに急遽朝練。

秋イカ   今年2回目
開始早々、ちょっとマシな12cm。去年のイカストックも無くなりつつあるのでとりあえずキープ(^-^;



1週間で少しは成長したのかと期待したものの…

秋イカ   今年2回目

秋イカ   今年2回目
その後はリリースサイズのチビイカ(';')


小さいのは避けるつもりでしたが、掛かってしまいました(汗)




朝から病院回りに忙しいので1時間足らずで撤収~




手術は無事終わって夕方戻りましたが、白内障のとき以上に1時間ほど目ん玉こねくりまわされたのでズキズキしてます(涙)





親ばかりか自分の身体にも色々とガタがきて歳はとりたくないもんです(^^;




<タックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:エギ王Q 2.0号、2.5号




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
アジング 2024_12 #野良犬の島
アジング 2024_11 #野良犬の島
秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島
秋イカ 2024_07 #野良犬の島
秋イカ 2024_06 #日本海某所
秋イカ 2024_05 #野良犬の島
同じカテゴリー(エギング)の記事
 アジング 2024_12 #野良犬の島 (2024-10-17 04:06)
 アジング 2024_11 #野良犬の島 (2024-10-10 04:55)
 秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島 (2024-10-02 15:40)
 秋イカ 2024_07 #野良犬の島 (2024-09-19 13:05)
 秋イカ 2024_06 #日本海某所 (2024-09-14 08:10)
 秋イカ 2024_05 #野良犬の島 (2024-09-11 13:13)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
まさか手術当日にエギングに行っているとは(汗)
暫くはおとなしくしていてくださいね!僕は20日から夏休みなんで100杯ほどスックを作りに北に行ってきますね。
Posted by M♪♪ at 2016年08月17日 18:12
目の手術なんて恐ろしそうですね。
無事終わって良かったです。

アオリも月末には大きくなってそうですね!
楽しみ♪
Posted by ザルツ at 2016年08月17日 20:45
Mさま、こんばんは♪
手術前に行ってて何ですが、病人を刺激しないで下さい。スック作り頑張って下さいね(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年08月17日 22:02
ザルツさま、こんばんは♪
ありがとうございます。麻酔の注射も怖いですし、意識もあってぼんやり見えるの恐怖です。麻酔切れかけたら痛くなりますし(>_<)

早く手応えのあるの釣りたいですね(^^)
Posted by 真魚真魚 at 2016年08月17日 22:08
去年のストックって、どんだけ釣ってはるんですか(驚)
目も復活したら視界良好で釣果アップ間違いナシですね!
Posted by もりぴーもりぴー at 2016年08月18日 07:28
当分、釣りはお休みではなかったのですか!?(笑)

手術も無事済んでよかったですね!
Posted by かつっぺ at 2016年08月18日 07:48
もりぴーさま、おはようございます♪
2人家族に猫1匹なもんで消費量が少ないですから(笑)

眼帯取ってみないとわからないですが、そうあることを願ってます(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2016年08月18日 07:53
かつっぺさま、おはようございます♪
そのつもりだったんですが、魔が差したもんでつい。今度は本当に10日くらいムリやと思います(汗)

ありがとうございます。とりあえず恐怖が終わってやれやれです(^^)
Posted by 真魚真魚 at 2016年08月18日 07:59
こんばんは(^^)

手術前の朝練、お疲れ様でした。

無事に終わって良かったですね(*^^*)しかし、目をこねくり回されるって・・・想像しただけで、震えますね(汗)
Posted by 夕焼けジョニー at 2016年08月18日 21:45
夕焼けジョニーさま、おはようございます♪

ありがとうございます。もう一生やらんでもいいと思ってたのに、ズレるのは500人に1人位らしいです。もう2度と当たりたくありません(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2016年08月19日 06:08
痛みはマシになったでしょうか。
無事に手術終わって良かったですね♪
Posted by てんこちてんこち at 2016年08月19日 15:16
てんこちさま、こんばんは♪
今日から仕事してます。パソコン睨まんといかんので正直ツライですが、ほちぼちリハビリです。ありがとうございます(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2016年08月19日 17:45
残暑お見舞い申し上げますm(_ _)m

眼の手術って恐いですね((( ;゚Д゚)))

来週位からは秋烏賊イケそうですね♪
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2016年08月21日 17:12
春告魚人さま、こんばんは♪
ほんといつまでも暑いですね。眼は2度目ですがやっぱり怖かったです(汗)

秋イカそろそろの感じですが、もう少し涼しくなって欲しいですよねぇ(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2016年08月21日 18:15
目の方は如何ですか?

そろそろ新子ですか…明石はまだケンサキ釣れてるんかな?

久しぶりに行ってみようかな?かれこれ2か月ロッドを握ってないなぁ
Posted by ぞえ at 2016年08月23日 16:48
ぞえさま、こんばんは♪
ありがとうございます。釣りにはもうちょっとかかりそうです(T_T)

やっぱり旬はチビイカよりケンサキでしょうね。それにしても涼しくなりませんかね(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2016年08月23日 17:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋イカ 今年2回目
    コメント(16)